ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60-2



さわちゃんの初めてごはん6ヶ月〜 31

こんにちは!
ファミリーサポートって利用したことありますか?
今度初めてさわちゃんをファミリーサポートに預けます。

私の住んでいる地域では一時保育の利用が10ヶ月からなので
月齢制限のないファミサポを利用することにしたのですが
正直、ドキドキです!

ファミサポは預ける方も預かる方も登録が必要で
市と連携もとっているし、面談もしているので安心ではありますが
当の本人(さわちゃん)はパパママがいないところで過ごすのは初。
おそらくは泣きわめくだろうと。。

今月仕事の都合で2時間程度×4回預ける予定になっていますが
果たしてどうなるでしょうか笑

またブログでレポートしますね◎

*****************************

《オートミール粥と海苔の佃煮+鶏ひき肉と野菜のスープ+みかん》

■オートミール粥と海苔の佃煮
〈オートミール粥〉
①鍋にごはんと水、オートミールを入れ火にかける
②沸いたら弱火にして蓋をして10分程度煮る
③火を止めて5分ほど蒸らす

〈海苔の佃煮〉
①フライパンに海苔(半切り1枚)をちぎって入れかつおぶしを入れる
②だし汁を大さじ3入れてなじませふやけたところでごく弱火にかける
③混ぜながら水分をとばす
④お醤油を2滴程度たらす

■鶏ひき肉と野菜のスープ
①鍋に昆布だしをとっておく
②なすとチンゲンサイを5mm程度の大きさに切る
③①を沸かし、沸いたら昆布を取り出す
④鶏ひき肉を入れ白っぽくなったら②を入れる
⑤柔らかくなるまで煮えたら火を止めて水溶き片栗粉を入れる
⑥ひと煮立ちして火を止める
*お好みで塩少々

■みかん
食べやすいように皮をむいておく

初めての海苔の佃煮。
一般的な佃煮は味が濃すぎるけれどこれはだしで炊いて醤油も薄味に。
ごはんと相性がいいのでさわちゃんもりもり食べていました◎
残りは冷蔵保存して早めに使い切ってくださいね。

スープは今回なすが初めての食材です。
ひき肉はのどに引っかかって咳き込みそうなのでとろみをつけました。
美味しかったようでよく食べました!
ごはんにかけて食べても良さそうです。

長女はなすが嫌いで食べないので
さわちゃんは食べるようになるといいな~と思っています。。

お読みいただきありがとうございました♡
またよろしくお願いいたします。

 

さわちゃんの初めてごはん6ヶ月〜 最初の記事へ

さわちゃんの初めてごはん6ヶ月〜 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

この記事へのコメント

この記事をお読み頂いたご感想やメッセージ、ご質問などを下記のコメント欄にどなたでも自由にご記入いただけます。
頂戴いたしましたコメントは各記事のコメント欄へ掲載させていただき、該当記事のライター様へ通知させていただきます。

ご記入いただきましたら、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
ニックネームのご記入は任意です。