こんにちは。かろりんごです。

相方さんの突然の指輪拒否宣言を乗り越え無事に結婚指輪の購入に辿り着いたところで前回終わりました。

色々迷った末木目金屋さんで作ることになり、あとは淡々と作っただけなのでネタ的なものはないんですが、もし木目金屋さんを迷っている方がいたら参考になればと思います。


結論から言えば木目金屋さんで作って良かったと思います。
ただ、ちょっとお高くついたかな?😅


まず、木目金屋さんに行ったとある日曜日。朝一で木目金屋さんに行き、実物を見ながら色々と説明を聞きました。そこで私が思っていたことと大きく違う点が。。。
そもそも一つ一つ木目金の柄が違う点、「わかちあい」をする点でオーダーメイドとは知っていたのですが、ネットで見るデザインのものの中から選んで注文を受けてから製造+刻印程度だと思っていました。あと、いわゆる埋め込む宝石を選べるくらいかな。刻印と宝石は他社でもあるので、かろりんごが他社と木目金屋さんが違う点として惹かれていたのはその知っていた木目金の柄がそれぞれ違う点と「わかちあい」。

木目金の柄ってなんだろうって思う方いたらこれ。
2015-01-22-13-17-54
木目のような柄があるでしょ。これです。


ところが説明を聞いたら指輪のデザイン自体もネットに出ているいくつかのベースのデザインを元に縁を削ったりミル打ちにしたり太さを変えたり宝石を入れる位置も選べたりとかなり自由であることがわかりました。元々のベースのデザインが自分たちのイメージに一番近いデザインではあったのですが、かろりんごも相方さんも太めの指輪が良いと思っていて、太さまで変えられる自由な点がかろりんごの心をすっかり木目金屋さんに傾かせました(笑)

ただやはり1件目だったし他店の予約もあったので、それでも2時間近く話したでしょうか、お店をあとにしました。でもさすが商売ですよね。今日中に成約すると色々特典をつけてくださるという(笑)

そして何件か回って、前回書いた通り俄さんと迷い木目金屋さんに決断し、再び木目金屋さんへ。すっかり夕方だったと思います。


オーダーする旨を伝えると、早速具体的な話になりました。
まずベースとなるデザインは1回目で決まっていたので続きから、なんですが、更にオーダーするにあたり決めなくてはいけないことがいくつも💦
・素材(外側)
・素材(内側)
・寸法
・最終的なデザイン(見た目全般)
・宝石
・刻印

1回目の時点で決まっていたのは「わかちあい」をするということで「つながるかたち」シリーズ、「木目金柄」、いわゆるかまぼこ型でなく平らな「平打ち」くらいでしょうか。

ここからまず素材(外側)です。
素材って?って思うでしょ?かろりんごもビックリしたもん(笑)
普通に考えればプラチナか金かくらいなんですが、当たり前に考えれば木目金の柄は素材の違うものだから出るわけで。元々7層だったかな。つまり何で打つか7種類の全て金属を選ぶんだっか幾つかだったかとかく決めなきゃいけない。

サンプルを見てこの色がこの金属で、とか説明されてイメージに近いサンプルの色の出具合を参考に決めるのです。覚えている範囲ですが、シルバー、ゴールド、イエローゴールド、グリーンゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールド、プラチナかな。どんだけの色があるんだって感じでしょ?
かろりんごとしては指輪と言えばプラチナのイメージだからサンプルもベースがプラチナ色だからプラチナかと思ってたらシルバーだったり💦

で、まずはベースはサンプルと同じシルバーに。プラチナが良いなと思って聞いたんだけど、サンプルの色味を見たらシルバーの圧勝。そこにどの金属を加えるか、なんだけど何色かにするかも決めなきゃいけない。多ければ多いほど細かい縞模様になるわけで。そこまでいくと美しさとかに関係するのかな、加えるのは3種類くらいと聞いて最終的に決めたのは「ホワイトゴールド」「ピンクゴールド」「グリーンゴールド」の3種類。もちろんシルバーに加えるのをホワイトゴールドだけにすれば全体的にシルバー色に仕上がるし、シルバー以外全て色があるのにすれば金系に近くなるし、というわけで。先の写真だと色味は一色だから全体的に銀系でしょ。かろりんごたちはそうね、金でも銀でもなくワインでいうとロゼっぽい仕上がりになりました。

次は素材(内側)。指に触れる内側は別らしく、つけないだったかシルバーだったかという選択もあるようだけど(その分薄くなるというメリットもある)、確か先の金属の種類から選べました。かろりんご、プラチナと迷いに迷ってホワイトゴールドをチョイス。ゴールド系も可愛かったけどなんとなくシルバー色。外側は当然無理だけど内側はそれぞれ違う素材でもできたはず。

さて、これで素材は決まりました✨

しかし、ここで検討している方には要注意なことをお知らせせねば。外側、内側と素材を選ぶわけだけど、素材ってもちろんそれぞれ値段が違うわけでシルバーとプラチナが同じ値段のはずがない。つまり選んだ素材で指輪のベースのお値段が決まるのです💦💦💦ゴールド系は全色同じ値段だったかな。

相方さんはどちらでも良いと言ってくれたけど、かろりんごが内側をプラチナでなくホワイトゴールドにしたのもお値段の関係です😅確か1つあたり3万くらい違ったような。。。指輪は2つだからそれで6万違うとなると・・・ねぇ・・・妥協したくないと思いつつも・・・やはりプラチナは選べず。


次はデザイン。

だけどちょっと長くなったのでまた次回にします。

 
ぽちっと応援よろしくお願いします
  ブログランキング・にほんブログ村へ