【中学受験】イソップ寓話→周囲は関係ない、でOK。

 

ふと見かけたイソップの寓話

 
以下のお話をご存じでしょうか。
「ラクダと老夫婦」というエピソードをネットで見かけました。
これがすごくおもしろいなと思ったので、
ソースを調べたところ、イソップの寓話の1つのようです。
 
いまは小学校の教科書に載っている?という記述もあったので、
わりとメジャーな寓話なのかもしれません。
 

「ロバを売りに行く親子」

 

ロバを飼っていた父親と息子が、
そのロバを売りに行くため、市場へ出かけた。
 
2人でロバを引いて歩いていると、それを見た人が言う。
 
「せっかくロバを連れているのに、
乗りもせずに歩いているなんてもったいないことだ」
 
なるほどと思い、父親は息子をロバに乗せる。
 
 
しばらく行くと別の人がこれを見て、
 
「元気な若者が楽をして親を歩かせるなんて、
ひどいじゃないか」
 
と言うのでなるほどと、今度は父親がロバにまたがり、
息子が引いて歩いた。
 
 
また別の者が見て、
 
「自分だけ楽をして子供を歩かせるとは、悪い親だ。
いっしょにロバに乗ればいいだろう」
 
と言った。
それはそうだと、2人でロバに乗って行く。
 
 
するとまた、
 
「2人も乗るなんて、重くてロバがかわいそうだ。
もっと楽にしてやればどうか」
 
と言う者がいる。
それではと、父親と息子は、こうすれば楽になるだろうと、
ちょうど狩りの獲物を運ぶように、
1本の棒にロバの両足をくくりつけて吊り上げ、2人で担いで歩く。
 
 
しかし、不自然な姿勢を嫌がったロバが暴れだした。
不運にもそこは橋の上であった。
暴れたロバは、川に落ちて流されて死んでしまった。

 

教育には迷う場面が多い

 
塾の先生という仕事をしていると、
親として子どもを育てるということは大変なことだな、
と感じる場面が多くあります。
 
ご兄弟・姉妹が多い場合でも、
1人の子どもを育てるということは、
親にとっても子にとっても、
いつも1回きりの経験。
 
お互いに向き合って、
ともに生きていくわけです。
 
その中では当然迷うことが多いものです。
 
 

受験を前にすると、

 
そして、中学受験というとてもわかりやすい区切りに
向かっていくご家庭は、
日常生活とはまた異なる、
外的な要素に立ち向かわなくてはなりません。
 
周囲もいろんなことを言ってきますし、
様々な情報が過剰なくらい入ってきます。
 
「~のテキストがいい」
「~の教材は悪い」
 
「~の塾がいい」
「~の教室は悪い」
 
「~の中学は面倒見が悪い」
「~の高校は出口がいい」
 
「大学受験で勝負させるべきだ」
「やはり大学附属が安心だ」
 
「夜遅くまで頑張るのが当然だ」
「小学生は夜中まで勉強すべきでない」
 
「~中は、今年は狙い目だ」
「~中は、今年は人気が集中しているらしい」
 
 
これが正しい、という答えはなく、
最大公約数的な情報を参考にしつつ、
自ら考えて手探りで進むことになります。
 
当然、これでいいのだろうかと迷う場面も、
とても多くなります。
 
 

子供を安心させることは大切。

 
多くの受験生とそのご家庭を見てきて思うことは、
周囲の雑音に惑わされず、
どっしり構えていることが大切なのかな、ということです。
 
親があたふたしていて、安心する子供はいません。
 
それこそ中学受験をするかどうかとか、
どこの教室に通って準備するかといった、
大きな方針をしっかりと定めたら、
あとはその道ををしっかり走りきることのサポートに
集中するのがよいと感じています。
 
どの大手塾を選んでもそうですし、
5年生以降は特に、目の前のことに集中することが大切です。
 

結局のところ周囲は関係ない。

 
まわりが「ああしろこうしろ」と言ってきても、
 
「どうせ、周りは関係ないから!!」
「うちはこれで行くんだ!!」
 
でいいと思います。
 
 
大きく軌道修正する局面ももちろんありますが、
ほとんどの時間で大切なのは、
いま目の前にあるものに迷わず取り組むことです。
 

中学受験の先にあるもの

 
そもそもよく考えてみれば、
教育の目的は
 
生きていく力をつけること
自ら考え、行動できる大人になること

 
です。
 
もちろんともに迷いながらも進んでいく面もありますが、
親という立場であれば、
まず大人として、周囲に惑わされない姿勢をしっかり示してあげましょう。
 
 
 
↓ブログ更新のモチベーションとして2つのブログランキングに登録しています。
イソップの話を載せたいがために、いろいろと語っているね!! と思ってくださった方はクリックをお願いします。
クリックはそれぞれ1日1回まで有効です。
 
 
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
 

中学校受験ランキング
 


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。