関節炎?五十肘? | 日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

ニュージーランドで生活する取り柄のないごくごく普通のアラフィフオッサンの生活日記

テーマ:

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ  

 
 
🤶メリークリスマス🎄
 
日本では昨晩カップルが
 
ホテルに溢れまくったのだろうか?😂
 
本来のクリスマスって
 
家族で集まる意味合いなので
 
どちらかと言うと
 
正月みたいな感じ
 
クリスマスもハロウィンも
 
日本で独特の進化をしたよね🤗
 
でも日本のクリスマスの雰囲気は
 
かなり好きで
 
日本で働いていた時
 
パートナーがいないワシでも
 
心踊ることが多かった
 
ただ25歳と26歳のクリスマスは
 
2年連続で
 
カップルが子作り行為に勤しむ中
 
救急病院で点滴を受けていたけどね😅
 
 
2023年から大学院に通い始めた
 
2023年はあまりにも何も分からなかったので
 
前後期とも授業申し込みを取り下げた
 
学期が始まって2週間以内だと
 
申し込みを取り下げが出来
 
授業料も支払わなくて済む
 
2024年は取り消しばかりしてても
 
前に進まないので
 
分からなくても講義に参加
 
前期も後期も
 
目を覆うような評定だったけど
 
パスした🤗
 
でもその分ストレス・不安は
 
想像を絶する程大きく
 
メンタルに対して対処する必要があった
 
で2024年から始めたのが
 
💪筋トレ🦵
 
50歳過ぎた運動を殆どしないJJIなので
 
激しい筋トレはしないけど
 
筋トレをすることによって
 
ドーパミン・エンドルフィンという
 
「脳内麻薬」と呼ばれるホルモンが
 
分泌されるらしい
 
なのでメンタル維持のために
 
週に1、2回簡単な筋トレを
 
自己流でやってきた
 
ありがたい事にシェアハウスのガレージに
 
筋トレグッズ設備がある
 
 



 
 
しばらくは簡単な筋トレを
 
1回20分程度やってたけど
 
筋肉がつく感じが全くしないので
 
ちょっとだけ筋トレ量を増やしたところ
 
右肘の筋が痛ぇ・・・😣
 
最初はちょっと痛いぐらいだったのに
 
最近は右手で荷物を持つと
 
激痛が走るようになる
 
これは関節炎?五十肘?
 
やっぱ最初はちゃんと教わったり
 
やり方を調べたほうが良いね😅
 
現リーダーに無料で見てもらったら
 
痛みが消えるまで筋トレを控えて
 
再度筋トレで痛みが出るなら
 
医者に会った方が良いよ
 
とのアドバイスをいただいたので
 
現在筋トレ絶賛休み中🤣
 
筋トレしてるとスッキリして
 
メンタル維持に効果的な気がする!!
 
 
🙏クリックお願いします🙏
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~