DIYリフォームで役立つ便利な「補修・調整」小ワザ特集

DIYリフォームで役立つ便利な「補修・調整」小ワザ特集

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事では、家の中のちょっとした破損・あけてしまったねじ穴などを簡易的に直す方法やドアの引っかかりなどを手っ取り早く調整する小ワザを特集しました。

  1. 壁・床の補修・調整
    • 壁紙クロスの穴を隠す
    • フローリング床の傷・へこみを隠す
    • タイルの穴・欠けを隠す
    • タイル目地の隙間を隠す
    • タイル目地を白くする
  2. 設備・建具の補修・調整
    • ドアの建て付けを直す
    • 引き戸のローラーを交換する
    • トイレの水漏れを直す

どれも簡易的な補修・調整方法ですが、ちょっと直すだけで見栄えや引っ掛かりが気にならなくなるので、ぜひ試してみてくださいね。

DIYリフォームで役立つ壁・床の補修・調整方法

まずは壁・床まわりで使える補修・調整方法として次の5つをご紹介します。

壁紙クロスにあいたネジ穴・釘穴を隠す

壁紙の穴を隠すパテの注入
壁紙の穴にパテを注入
穴うめパテで隠した小さなネジ穴・釘穴
壁紙の穴を隠した様子

壁紙にあいたネジ穴や釘穴は、アサヒペンの穴うめパテセットを使うと簡単に隠せます。

注入後しばらく放置するとゴムのような固さになるまで硬化し、遠目ではほとんどわからない状態になります。

穴うめパテセットのパテの色
パテの色は3種類
パテの混ぜ合わせ
混ぜて使ってもOK

穴うめパテセットには3種類の色のパテが入っており、壁紙の色が合わない場合は混ぜ合わせて使えます。

壁紙のネジ穴や釘穴を隠したい!という方にはおすすめの補修キットです。

  • 壁紙の穴が隠せる!
  • 価格は500円程度

穴うめパテセットで実際に補修する様子をこちらの記事で解説しているので、興味のある方はご覧ください。

賃貸アパートの壁のネジ穴・釘穴を簡単に補修・修復して隠す方法 賃貸アパートの壁のネジ穴や釘穴を自分で補修・修復して隠す方法|壁紙クロスの小さな穴をごまかすには穴うめパテがおすすめ

フローリング床の傷・凹みを隠す

補修材をフローリング床の傷に流し込む
フローリング床の傷に補修材を注入
フローリング床の傷を隠した様子

フローリング床の傷やへこみは小さいものならイージーリペアキットで簡単に補修できます。

加熱すると簡単に溶けるろう材料なので作業も簡単。補修すると遠目ではわからないくらいきれいに傷を隠せます。

イージーリペアキットのリペアスティック
色んな色の補修材
補修材の色を組み合わせてフローリング床の色に合わせる
混ぜあわせて床の色に近づける

イージーリペアキットには4種類のリペアスティック(補修材)が入っていて、フローリング床の色に合うように混ぜ合わせて使います。

上の写真以外の色のリペアスティックも売っているので、補修したい場所の色にあわせて作業できます。

  • 簡単にフローリング床の傷が隠せる!
  • 価格は3000円程度

イージーリペアキットで実際に補修する様子をこちらの記事で解説しているので、気になる方はぜひご覧ください。

賃貸アパートのフローリング床の傷を補修する方法!多少の凹みも簡単に隠せるイージーリペアキットがおすすめ 賃貸アパートのフローリング床の傷を補修する方法!多少のへこみやえぐれも簡単に隠せるイージーリペアキットがおすすめ

タイルにあいたネジ穴や欠けを隠す

浴室のタイル壁にあいたネジ穴
タイルにあけられたネジ穴と欠け
キッチンやお風呂のタイルのネジ穴を埋めて補修できる「タイル目地60分なおし」
タイル目地60分なおし

タイルにあけられたネジ穴や欠けを直そうと思うと、タイルそのものを張り替える必要があります。

でもタイルの張り替えって手間がかかりますよね。そんなときは、タイル目地60分なおしを使うとそこそこきれいにできます。

タイル壁のネジ穴に「タイル目地60分なおし」を詰める
粘土状にした補修材
お風呂場のタイル壁にあいたネジ穴を埋めてふさいだ様子
タイルの穴と欠けを隠した様子

タイル目地60分なおしには粉末の補修パウダーが入っており、水と混ぜて粘土状にして使います。

補修は、粘土状になった補修材で埋めるだけ。1時間ほどでカチカチに固まります。

タイル張り替えまでしたくないけど、見た目はきれいにしておきたいという方におすすめの補修キットです。

  • タイルの欠けやネジ穴をが隠せる!
  • 価格は500円程度

タイル目地60分なおしで実際にタイルの穴を補修する様子はこちらの記事にまとめているので、ぜひご覧ください。

浴室やキッチンのタイル壁のネジ穴を埋めて補修する方法|お風呂場や台所のタイルの隙間は目地補修材でふさごう 浴室やキッチンのタイル壁のネジ穴を埋めて補修する方法|お風呂場や台所のタイルの隙間は目地補修材でふさごう

タイル目地の隙間や欠けを隠す

キッチン(台所)のタイル目地の隙間を埋める前の様子
タイル目地の隙間
キッチンやお風呂のタイルの隙間を埋められる目地補修材「タイル目地60分なおし」
タイル目地60分なおし

先ほどはタイルの穴の補修に使っていたタイル目地60分なおし。本来はタイル目地の補修に使います。

キッチンやお風呂場などで目地の隙間がある場合、水が入っていきそうで心配になります。そんなときにタイル目地60分なおしで補修します。

タイル目地60分なおしを目地の隙間に詰める様子
粘土状の補修材を隙間に埋め込む
キッチン(台所)のタイル目地の隙間を埋めたあとの様子
指でならしてきれいに仕上げる

使い方は先ほどと同じ。目地の隙間部分に補修材を埋めていくだけ。最後に水でならすときれいに仕上がります。

目地穴の隙間を埋めたい!という方におすすめの補修キットです。

  • 簡単にタイル目地の補修ができる!
  • 価格は500円程度

タイル目地60分なおしで実際にタイル目地の隙間を埋める様子はこちらの記事に詳しく解説しているので、気になる方はぜひご覧ください。

キッチンやお風呂場のタイル目地の補修方法|台所や浴室のタイル壁の隙間を埋めて元通りにする方法 キッチンやお風呂場のタイル目地の補修方法|台所や浴室のタイル壁の隙間をDIYで埋めて簡単元通り!

タイル目地を白くする

油汚れで汚れたキッチンのタイル壁と目地
油で汚れやすいキッチンタイル
目地マーカー(メジペインター)
目地をきれいに塗れるメジマーカー

先ほどはタイルの補修の話でしたが、今度はタイル目地をきれいにする補修です。

キッチンは油汚れ、お風呂だとカビ汚れで白かった目地はどんどん汚れてしまいます。表面の汚れを落としてもなんだかうすく汚れの色が残ってしまう・・・。

そんなときに便利なのがニューメジマーカーです。

タイル目地を目地マーカーで白く塗る
メジマーカーで目地を塗るだけ
タイル目地を白く塗る前
左側:塗った後、右側:塗る前

事前に表面の汚れを掃除しておき、ニューメジマーカーでメジを塗っていきます。しばらくするとインクが固まって黄ばんだタイル目地が真っ白になります。

見違えるほどきれいになるので、ぜひ試してみてください。

MEMO

色を変えたい場合は、アクリル絵の具を入れてマーカーの色を変えられます。

  • 見違えるほど目地がきれいになる!
  • 価格は1000円程度

メジマーカーで実際にメジを白くきれいにしている様子はこちらの記事で解説しています。興味のある方はぜひご覧ください。

カビ汚れで黒ずんだり油汚れで黄ばんだタイル目地を白く塗って綺麗にする方法 タイル目地の汚れを補修ペンで白く塗ってきれいに掃除する方法|キッチンタイル壁の中々落ちない黄ばみ・黒ずみ対策

DIYリフォームで役立つ設備・建具の補修・調整方法

設備・建具関連の補修・調整方法として次の3つをご紹介します。

建て付けの悪いドアの引っかかりを直す

ドアと木枠が擦れる部分
ドアの一部がドア枠に引っかかる
一般的な調整できないタイプの古い蝶番(丁番)
調整できないタイプの古い蝶番

ドアの開け締めをする時、扉が引っかかるとストレスですよね。

最近のドアの蝶番は簡単に調節できる機構がついている事が多いですが、古い蝶番だとネジで固定されているだけで調整機構がないです。

そんなときは、蝶番の隙間に薄い板(厚紙等)を入れると簡単に直ることがあります。

上の蝶番(丁番)のネジを緩める
ネジを少しだけ緩める
薄板を内側に入れて丁番のネジを締め込んだ様子
プラスチックの板を挟む

調整方法は簡単!蝶番のネジを少し緩めて、蝶番の内側に薄い板を挟み込みます。するとドア全体が少しだけ傾いて、ドア枠との引っ掛かりが解消されます。

  • 薄板を蝶番の内側に挟むだけ
  • 作業時間は20分程度

傾けたい方向によって薄板を入れる場所が変わるので、詳しい方法はこちらの記事をご覧ください。

建て付けが悪く引っかかる扉をDIYで直す方法|調整できない蝶番のドアでも簡単修理! 建て付けが悪く引っかかる扉をDIYで直す方法|調整できない蝶番のドアでも簡単修理!

引き戸のローラー(戸車)を交換する

交換する前の引き戸(戸襖)の戸車・コマ・車輪・ローラー・コロ・タイヤ
うまく動かない引き戸のローラー
引戸の古い壊れた戸車を取り外した様子
ボロボロの戸車

引き戸がスムーズに動かない!なんでかな?と思ってローラーを確認すると、ローラー自体がぼろぼろになっていることがあります。

MEMO

引き戸や戸ぶすまについているローラーのことを戸車といいます。

引き戸(戸ぶすま)の新しい戸車(車輪・コマ・ローラー・コロ)
diyで交換したあとの引き戸(戸襖)の戸車・コマ・車輪・ローラー・コロ・タイヤ

よく見ると釘で固定してあるだけなので、引っこ抜いて同じサイズの戸車を同じように取り付けたら簡単に直りました。

案外簡単に直るので、引き戸がスムーズに動かないという方はローラーを交換してみてください。

  • 戸車1個100円〜
  • 釘で固定するだけでOK!
引き戸や戸襖の戸車(車輪・コマ・ローラー・コロ)を自分(DIY)で交換・取り替えする方法 引き戸や戸ぶすまの戸車をDIYで交換する方法|壊れたドアの車輪・コマ・ローラー・コロの取り替え

トイレの水漏れを直す(パッキン交換)

トイレの配管パイプを分解している様子
トイレタンクの内部のオーバーフロー管(フロート弁)

古いトイレだとパッキンのゴムが劣化して水漏れするようになります。

どこから水漏れしているのか特定できれば、あとはサイズが合うものを選べばOK。水道屋さんを呼ぶ前に自分で原因調査をしてみると、意外と安くすむかもしれません。

  • パッキン代は数百円〜
  • 同じサイズのパッキンに交換するだけ
トイレの配管パイプやタンクから水漏れをパッキン交換で修理する方法 トイレの配管パイプやタンクの水漏れをパッキン交換で修理する方法

まとめ|DIYリフォームで役立つ便利な「補修・調整」小ワザ

壁紙の穴を隠すパテの注入
穴うめパテで壁紙の穴を隠す
イージーリペアキットでフローリング床の傷を補修
タイル壁のネジ穴に「タイル目地60分なおし」を詰める
目地60分なおしでタイルの穴をふさぐ
タイル目地60分なおしを目地の隙間に詰める様子
目地60分なおしで目地の隙間を埋める
タイル目地を目地マーカーで白く塗る
メジマーカーで目地をきれいにする
建付けの悪いドアの丁番の裏に薄板を挟む
建て付け調整は蝶番に薄板を挟む
引戸の古い壊れた戸車を取り外す様子
引き戸ローラーは釘で固定

家の中のちょっとした傷や穴などは補修キットを使うときれいに隠せます。ドアの引っ掛かりも簡単な方法で直ったりするので、ぜひ試してみてくださいね。

それぞれの解説記事はこちらです。

壁・床の補修・調整

賃貸アパートの壁のネジ穴・釘穴を簡単に補修・修復して隠す方法 賃貸アパートの壁のネジ穴や釘穴を自分で補修・修復して隠す方法|壁紙クロスの小さな穴をごまかすには穴うめパテがおすすめ 賃貸アパートのフローリング床の傷を補修する方法!多少の凹みも簡単に隠せるイージーリペアキットがおすすめ 賃貸アパートのフローリング床の傷を補修する方法!多少のへこみやえぐれも簡単に隠せるイージーリペアキットがおすすめ 浴室やキッチンのタイル壁のネジ穴を埋めて補修する方法|お風呂場や台所のタイルの隙間は目地補修材でふさごう 浴室やキッチンのタイル壁のネジ穴を埋めて補修する方法|お風呂場や台所のタイルの隙間は目地補修材でふさごう キッチンやお風呂場のタイル目地の補修方法|台所や浴室のタイル壁の隙間を埋めて元通りにする方法 キッチンやお風呂場のタイル目地の補修方法|台所や浴室のタイル壁の隙間をDIYで埋めて簡単元通り! カビ汚れで黒ずんだり油汚れで黄ばんだタイル目地を白く塗って綺麗にする方法 タイル目地の汚れを補修ペンで白く塗ってきれいに掃除する方法|キッチンタイル壁の中々落ちない黄ばみ・黒ずみ対策

設備・建具の補修・調整

建て付けが悪く引っかかる扉をDIYで直す方法|調整できない蝶番のドアでも簡単修理! 建て付けが悪く引っかかる扉をDIYで直す方法|調整できない蝶番のドアでも簡単修理! 引き戸や戸襖の戸車(車輪・コマ・ローラー・コロ)を自分(DIY)で交換・取り替えする方法 引き戸や戸ぶすまの戸車をDIYで交換する方法|壊れたドアの車輪・コマ・ローラー・コロの取り替え

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)