生チョコ入り!最高の口溶けロールケーキ。巻いて巻いて、巻きまくれ。 | パンとお菓子と日常と時々ご飯。

パンとお菓子と日常と時々ご飯。

パン作り、お菓子作り、日常のこと、ご飯について語る粉臭いブログです。

簡単レシピを公開中!ゆっくり寛いでくださいな。

 
どうもどうも、こんにちは。巻いて巻いて、巻きまくる、ぽんたろうです。
 
 
 
 
 
生チョコ入りロールケーキ。
 
 
また例のやつ。
ええ、ロールケーキ。
 
月に一回はロールケーキを巻かなければならない病を患っておりますので。
 
 
ええ、ブログをサボってる間にも、しっかりロールケーキを巻き巻き。
 
ゲームの傍ら、巻き巻き。
 
漫画を読みながら、巻き巻き。
 
テレビを見ながら、巻き巻き。
 
ご飯を作りながら、巻き巻き。
 
仕事中には、巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き、のことを考え。
 
完全に病気ですね、はい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
えー、久しぶり過ぎてすっかり忘れていたんですが、ここ最近の記事、
 
味について触れてない。
 
 
あは、このブログって一応レシピブログ、料理ブログなんですけど。
 
味を書かなきゃ意味ないじゃんか。
 
 
 
ってなわけで。
えー、
ロールケーキ生地はふわふわ、しっとり。
 
共立ての生地だけは、誰にも負けない自信がありますとも。
(いつもの自画自賛です。)
 
 
 
中の生クリームは、良い生クリームを使えば使うほど、クリーミィーで美味しくなります。
 
自分の財布と相談で。
 
ちなみに、私の使ったクリームは、乳脂肪分36%のそこそこのやつだったかな。
 
ええ、そこそこの味がしました。
 
 
 
で、中の生チョコ。
 
チョコ、生クリーム、バターをボウルにぶち込んで、レンジでちーん!しただけなのに、
 
なめらか〜♡♡
 
最後に入れた、ラム酒で大人の味を演出。
 
口の中で蕩けて、後にはラムの香りが残ります。
 
 
 
生クリームと生チョコは溶ける速さが違うので、
 
クリーミィーな生クリームが最初に溶け、
 
生チョコが後からジンワリ溶けてゆく。
 
 
そんなのをロールケーキ生地で巻き巻き。
 
 
そんなの、そんなの、そんなの……。
 
うまいに決まってるやろがー!!!!
 
 
(こんなんで良いんですかね?良いんですよ。)
 
 
 
 
 
 
 
肩慣らしに半分以上コピペのレシピを書いてみました。
 
ついでに、写真を撮ってないので画像が全然違ったりしますが、色が違うだけですることは一緒ですのでお気になさらず。
 
 
おう、ぽんたろうの実力、見てやんよ!って人、巻き巻き巻き巻き巻き巻きの人、チョコの賞味期限が危ない人(←私)は、
作ってみてくださいな。
 
 
 
 
 
《レシピ》生チョコ入りロールケーキ
 
28cm×28cm 天板一枚分
 
《材料》
【生地】
卵(Lサイズ)  4個
砂糖 80g
薄力粉 70g
牛乳 大さじ1
サラダ油 大さじ1
 
【クリーム】
生クリーム 150〜200cc
砂糖  15g
(*生クリームの量はお好みで。150ccだと、1パック使い切りです。)
 
【生チョコ】
 生クリーム  50cc
ビターチョコレート  50g
バター  5g
ラム酒  大さじ1/2
 
 
 
《作り方》
1.牛乳を室温に戻す。薄力粉を2回ふるう。天板にクッキングシートを敷く。オーブンは180℃に予熱する。
 
{8E5E0776-4950-404B-9E1D-20108BCD3F61:01}
クッキングシートの敷き方は→こちらにかいてあります。
 
 
 
2.卵をボウルに割り入れ、ほぐす。砂糖を加え、ハンドミキサーの高速で湯煎にかけながら泡立てる。人肌くらいまで温まったら湯煎から外し、更に泡立てる。
 
 
 
 
3.羽にこもって、ゆっくり落ち、リボン状に重なって跡が残るくらいまで。ゆっくり"8の字"が書けるまで。爪楊枝が自立するくらいまで。
 
 
 
 
4.低速に切り替え、2分くらい泡のキメを整える。牛乳も入れて低速で混ぜる。
これが自慢のロールケーキ生地の秘訣です。必ずやってください。
 
少し生地が緩む&カサが減りますが、泡が細かく、強くなってるってことなので、大丈夫。
 
 
 
 
5.ふるったAをもう一度ふるいながら5回に分けて加える。その都度、ゴムベラでさっくり混ぜる。ボウルを回しながら底からひっくり返すように。
 
 
ボウルを回しながら生地の底にゴムベラを入れる→ゴムベラごと生地を持ち上げる→ゴムベラをひっくり返す→ゴムベラで生地を切る。こんな感じでテンポよく。ほいっ、さっ!ほいっ、さっ!っとリズム良く繰り返す。
 
周りについた生地もそぎ落としながら。
粉が完全に見えなくなるまで。
しっかり、でも練らないように、混ぜ込む。
 
 
そんなに怖がらないで。混ぜない方が失敗するから。
もう大丈夫、と思っても意外とお粉がいるから。底をえいやっ!とひっくり返した時にいたりするから。混ぜすぎを恐れちゃあかん!!!
 
 
 
 
6.サラダ油を入れているボウルに大さじ3くらいの生地を入れ、泡立て器で混ぜる。しっかりと混ぜ合わせて、乳化させる。
垂らしながら生地に加え、ゴムベラで底を返すように混ぜる。
ここからは手早く!でもしっかり。でも練らないように。でもしっかり。
サラダ油を入れた瞬間から泡は死んでいきます。なるべく手早く!
 
こんな感じでツヤツヤ(?)します。カサが減ってトロトロになりますが、これで大丈夫。きめ細やかな生地に仕上がる(ハズ)
 
 
 
7.天板に流し込んで、表面を平らにならす。底を3回ほど叩いて空気抜き。
空気抜きは大きな気泡を潰す作業です。これで更にきめ細やかな生地に。
 
 
 
 
8. 180℃のオーブンで10~12分焼く。綺麗な焼き色が付くくらい。焼き上がったらすぐに20cmくらいの高さから落として、蒸気抜き。(焼き縮み防止)
 
これをしないと、目に見えるくらい縮みます。
 
 
 
 
9.乾燥しないように、ラップをして冷ます。そのまま室温に冷めるくらいまで。
こんな感じにぴったりラップをするとラップを剥がした時に焼き色が剥がれて綺麗。
焼き色を残したいなら濡れ布巾を掛けてからラップをしてくださいな。
 
薄っぺらいんで、30~1時間くらいで冷めると思います。たぶん。
 
 
 
10.冷まして間に、生チョコ作り。
耐熱ボウルに、ビターチョコレートと生クリーム、バターを入れ、レンジ(600w)で40秒加熱する。混ぜながら余熱で溶かす。完全に溶け、しっかりと混ざったら、ラム酒を加えて、よく混ぜる。
搾れる固さになるまで、室温で冷ます。ちょうどいい固さになったら、1cmの丸口金を付けた搾り袋に入れる。
レンチンだけで溶かそうとすると、分することがありますので。
必ず、余熱で溶かすように。
 
 
 
11.生クリームと砂糖を別ボウルに入れ、ボウルごと氷水で冷やしながら、8分立てに泡立てる。ツノがピンッと立つくらい。
ロールケーキは固めが巻きやすい。
 
 
 
12.冷めたロールケーキ生地を天板ごとひっくり返し、天板を外す。
クッキングシートもそっと剥がす。
生地の上に、生地よりも大きいクッキングシートを乗せる。(剥がしたクッキングシートでも大丈夫。)
もう一度ひっくり返し、ラップ(と布巾)を剥がす。
焼き色を綺麗に剥がしたいなら、指の腹で優しく撫でると簡単に剥がれます。
焼き色はお好みで。私は今回は剥がしました。気分です、気分。
 
 
要は、天板→クッキングシート→ラップの順に外していくってこと。
 
で、巻きやすいように、下にクッキングシートを敷くってこと。
 
焼いた時に底だった面の方が綺麗だからね。そっちを外側にしたいってこと。
 
 
 
 
 
13.泡立てた生クリームの3/4くらいを塗りたくる。手前は厚く、奥に行くにつれて薄くなるように。
巻き終わりには乗せないように!
 
 
 
14.手前から5~6cmのところに、横に一直線に生チョコを絞り出す。1本でも2本でも。お好きなだけ。
これ、かぼちゃや。
 
 
 
 
15.巻いていきます。まず、クッキングシートごと持ち上げ、手前を少し折って、芯を作る。
その時に、芯の巻き始めを指で中に押し込んであげると、仕上がりが綺麗。
 
その芯を緩まないように巻いていきます。
クッキングシートを巻き込まないように注意。
 
 
 
16.巻き終わりを下にして、クッキングシートで包む。更にラップで包んで、冷蔵庫で2時間以上冷やす&休ませる&馴染ませる。


 
 
 
 

完成!!!
 
 
ロールケーキの綺麗な切り方は→苺のロールケーキに書いてあります。
 
 
 
 
 
私は、微妙に余っていた生クリームがあったので、全て使いきれるよう、上にもデコレーション。
 
泡立てた生クリームをスプーンで落として、
 
余った生チョコを横に絞り出して、
 
スライスアーモンドとケーキピックをぶすっと。
 
 
デコレーション…?って感じですが、悪しからず。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、
 
今回はばあちゃんとじいちゃんへの手土産に。
 
トレーにワックスペーパーを乗せ、その上にロールケーキをイン!
 
 
 
 
 
OPPシートをロールケーキの表面に貼り付け、ガス袋へ。
 
シーラーで止めて、シールを貼れば。
ほらもう、売り物でしょ♡
 
(これも病気の一種です。自分しか褒めてくれる人がいないのです。)
 
 
 
 
いつもの通り、cottaさんでお買い上げしたラッピング用品なんですが、
 
トレーもガス袋も廃盤になってしまっていて、見つけられないので、今回はリンクはなしです。
 
 
 
それでも何かの参考になれば。
そしたら、うーれーしーいーなー。
(最後まで真面目にやれ)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
話が変わるんだけど、
 
トップにデコレーションしたロールケーキってさ、どうやって写真撮ればいいの?
 
 
 
寝かせて撮ると、トップのデコが勿体無いような気がするし。
目立たないっていうのかな。
 
 
 
 
立てて正面から撮ると、影になって不味そうになるんだよね。
顔色が悪いロールケーキに見えない?
(顔色とは)
 
 
 
 
だからと言って、真上から撮るとロールケーキの可愛いところが見えないし。
巻き巻きが見えない。
 
 
 
 
斜め上から撮ると、すごい歪んで見えるし。
自信満々の巻き目が!
 
 
 
 
斜め横の角度ならどうだ!!
なーんか、可愛くない……。
 
 
 
 
 
どうしたら良いの。
 
どの角度から撮れば、美味しそう、且つ、可愛く撮れるの?
 
光の当て方はどうすればいいの?
 
太陽光よりも、蛍光灯の方がいいの?
 
逆光よりも、横からの光の方がいいの?
 
 
こんな、写真のことで悩むだなんて、ロールケーキが初めてですよ!!
 
こんなに本気で写真を撮りたいと思ったのは、ロールケーキだけですよ!!
 
ロールケーキに撮影技術、画像加工スキルの全てを使いたい。
 
ロールケーキに私の人生を捧げたい。
 
 
これが、ロールケーキ愛。
 
 
 
 
 
 
 

ポチってくれると嬉しいな。

 

 

 

 
 
 
 
↑1日1クリックが私の精神を救ってくれます(励みになるって言えや。)↑
 
 
↑cottaさん。これがないと生きていけない。
 
 
 
 
 
 
撮影については、割と切実な悩みだったりする。