フランス語の先生のお土産を買いに、母と「コレド室町」に行ってきました。


これだグッ音譜って思うものがなかなか見つからないですね。


若いデザイナーさんのモダンでおしゃれな和物はあるんですが、それは少し変わったものを好む日本人向けという感じ。


私は前にも買った「コレド室町テラス」の中にある手ぬぐい屋さんで、手ぬぐいと、タペストリー棒を購入しました。


今回買ったのはマグネット式のタペストリー棒です。


今まで使っていたタペストリー棒は磁石なしではさみづらかったんですが、これは簡単そうです。


こんなのがあったんだびっくり


もらいものを使ってたから知らなかったわ。


他の店では正月🎍、節分👹、雛祭り🎎の柄はあったけど、ここには端午の節句🎏柄もありました。


今、フランスの家にあるのは節分と雛祭りバージョンのみ。


母と御札をもらいに行ったお寺の参道で買ったお正月の手ぬぐいに加えて、端午の節句が増えました。


先生の家は壁に家族や生徒さんの写真が飾ってあります。


手ぬぐいを飾る場所はあるかしらキョロキョロ?


母がのれんが欲しいと言うので、コレド室町のインフォメーションℹ️で聞いてみると、三越を教えてもらいました。


暖簾なら先生の家の玄関とリビングの間のドアにいいかな。





三越に行くと、暖簾は呉服コーナーの一角にあり、物がいいので、45,000円とかびっくり


高過ぎる❗


母もキッチンのドアにかけて、夏はドアを解放して料理をするためのものなので、これはちょっと...


それなら、東京ソラマチ(スカイツリーの下に入っている商業施設)に行ったらどうでしょう、駅から直結だし、と行ったものの


箸はフランスでも買えるし、ガマ口も誰かから既にもらってそう。


案外、見つからないものね~


と母。


そうなのよねー。


結局、私が欲しいものでいいのかな、と思いました。


つまり、先生のお土産は雪駄と靴下、手ぬぐいとタペストリー棒ですキラキラ


気に入ってくだされば飾る場所を考えてくださるでしょうニコニコ


Amazonで見たらお店で買ったものと似ていて安いものもありました。


割高で買ってきて軽くショックだったけど、


私のは2色混合タイプだから違うのよ!木の材質とか!


うんうん、と納得させる。


母は久しぶりにお店をまわってショッピングをしてランチを食べて帰ってきたので、楽しかったようです。


出かけなかったら、お土産のアイデアも浮かばなかったので問題ナッシングニコニコ二重丸



 


 

 


にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

読者登録いいね、ありがとうございます音譜