こんにちは。
足の専門家養成学校 「JPポドロジースクール」大阪校校長、
「爪切り屋 足楽」大阪天神橋店店長の熊谷です。
爪欠損、剥離、変色を繰り返す時、
何が起こっているのか?
原因、メカニズムがとても気になります。
フットウェア、アーチの歪み、は
大きな因子ですが
Kさまの場合「足関節(足首)の硬さ」
が大きく関与していそうです。
歩行メカニズムで早い段階からゆびさき
(爪先)へ負担がかかりはじめている?
ゆびの動きも鈍く
靴内で固定され、踏ん張れていないようです。
爪・角質ケアに合わせストレッチメニューも
おススメします。
今日も一日お元気で。 kei
_______________________________________
爪ケア・角質ケア・足型トラブルケア
足のストレスを解放し
繰り返さないトラブルケアと
足病変の予防的ケアを目的とする
JPポドロジー
_______________________________________
JPポドロジースクール
[東京・横浜・大阪・福岡・富山]
◆スクール事務局
東京都中央区日本橋室町1-9-4
井上第三ビル2F
TEL: 03-6826-1905
営業時間: (平日)10:00~17:00
定休日: 土・日・祝日