JR舞子駅から出発します。
駅から瀬戸内海を眺めると、「明石大橋」が望めます。
明石大橋」をざっとwikipedia調べてみると、
・全長3,911m、中央支間1,991mで世界最長の吊り橋。
・開業以来、10年以上の長きにわたり「ギネス世界記録」に認定・掲載されている。
・明石海峡大橋の主塔の高さは海面上298.3mで、東京スカイツリー(634.0m)、東京タワー(332.6m)、あべのハルカス(300.0m)に次ぎ、横浜ランドマークタワー(296.3m、海抜は300mで同じ高さとなる)を超える高さの構造物。
・1998年(平成10年)4月5日に供用が開始。
・建設費は約5,000億円。着工から竣工に至るまでの施工における事故死者は無し。

RIMG0001

またパールブリッジという愛称があるそうですが、地元の人に聞いても誰も知りませんでした。どうやらあまり浸透していないようです。




JR舞子駅と三陽舞子公園駅の間に高層ビルがありました。下層階はSMや大阪王将が入居した商業施設と高速バスの発着所があり、上層階はマンションのようです。

RIMG0004



周辺のMAPを見ながら海側にランニングしていきます。

RIMG0005


駅と海の間に「橋の科学館」がありました。

RIMG0010

RIMG0011


「橋の科学館」は、1998年4月に開館した、JBハイウェイサービス株式会社が管理運営している博物館です。
施設内では、明石海峡大橋などの本州四国連絡橋に用いられた長大橋建設技術と日本や世界の長大橋のプロジェクトが紹介されているようです。
今日の目的は須磨までランニングすることなので、施設を横目に走り続けます。



明石大橋の袂にきました。当然ですが、橋はまっすぐ淡路島に向かっています。

RIMG0013



明石大橋のすぐそばに「孫文記念館」がありました。
(「孫文記念館」のURLがすごいシンプルです。)

RIMG0016



横では釣りを楽しむ人がたくさんいます。
何の魚が釣れるのかはわかりませんが、沢山釣り人がいるので、何かしら釣れるのでしょう。

RIMG0018



振り返ると芝生の向こう側に、スタート地点のJR舞子駅が少しだけ遠くに見えます。

RIMG0019



釣り人のすぐそばに舞子公園内の「旧武藤山治邸」がありました。
「旧武藤山治邸」は、鐘紡の中興の祖と言われ、衆議院議員として活躍した武藤山治氏が、明治40年に舞子海岸に建てた住宅とのことですが、先を急ぐのでランニングしながら走り去りました。

RIMG0020



少し走ると砂浜近くに、しゃれおつな建物がありました。「ホテルセントレ」です。
「こんな所で結婚式ができると素敵だろうな」と薄っぺらいことを考えながら、走り続けます。

RIMG0021



しばやく砂浜が続くので今回の備忘録は終了し、次回へ続きます。






運動ダイエットランキングへ