このブログでは、

発達障害やグレーゾーンの

我が子が勉強しなくて

困っているお母さんがラクに

なるための子育て術を

お伝えしています。

 

 

発達障害の子育て&

勉強アドバイザー

かりんさらです。

 

 

勉強1日2時間するのを、

息子に身につけるのは、正直

しんどかった!!

 

 

高1の時の話です。当時、

言えば勉強したんだけど。

 

 

勉強するように言って、

取りかかるまでに10分。

やっと取りかかったと

思ったら、20分すれば

やめたがる。

 

 

でも、それだとなかなか

2時間にたどり着かないので

30分は頑張ろうと声かけ。

 

 

それを1日4回。キツイ!!

今おもえば一気に1日

2時間させようとするのではなく、

ちょっとずつ勉強の量を

増やしていけばよかった。

 

 

当時は、早く勉強する習慣を

つけさせなきゃと

焦ってしまいました!

 

 

本当にツラくて疲れきって。

でも、家事もあって自分の

したいことができませんでした。

 

 

 

 

 

 

\人気記事一覧/

 

この世から消えたい時→

今が辛くても、命は絶たないで

心や体が不調の時は→

不調の時の心の持ち方

不安で仕方がない時 → 

不安を解消するには

心配なことがある時→

心配なことを乗り切るために

我が子に嫌気がさしたら→

我が子を全肯定してみる

 

 

ライン公式アカウントです。友達追加をしてくれた方に、幸せに暮らすためにやっていることをお送りしています!

 ダウン  ダウン  ダウン

 

 

 

 

 

かりんさらです。

 

 

お子さんに勉強を毎日

する習慣をつけたいと

思いませんか?

 

 

そのために話す内容の記事下矢印

 

 

 

上矢印この話を1回子供に

するだけだと、正直、子供は

なかなか勉強しません。

 

 

「今は勉強するのが大切」

という話は、何回言ったら

子供の頭に入ると

思います?

 

 

「今は勉強する時期」

という話を5~6回

言うことが必要です。

 

 

うーくんには、何度も「今は

勉強する時期」ということを、

高1のときに言いました。

 

 

5~6回言ったと

思います。

 

 

たぶん、これは

自閉症だからというのも

あるけど、本人の意思が

とてもかたい場合は

健常児でも必要な回数だと

思います。

 

 

もう一つのコツは毎日続けて

何回もではなく、

少し間をあけて(2~4週間)

合計で5~6回言うこと。

 

 

だから、最低3~4か月

かかります。

 

 

誰でも毎日のように

同じことを言われたら、嫌に

なってしまいますよね?

 

 

毎週1回でも多いです。

週1でも、

「またその話?」って

思われちゃうから。

 

 

自分に置き換えてみると

わかると思いますが、

「また」って思うと話を

きく気なくなりますよね?

 

 

だから、あえて間を

あけるんです。

 

 

そうすると、だんだん子供の

頭にインプットされます。

 

 

勉強することが大事だと

いう話を子供に

 

右差し2~4週間あけて

 

右差し5~6回

 

言いましょう!

 

 

 

子供に勉強習慣をつけるには

「今は勉強する時期」

という話を5~6回

するのがおススメです。

 

 

子供に勉強習慣をつけたい

あなたは、「今は勉強する

時期」という話を2~4週間

あけて5~6回しましょう!!

 

 

 

 

 

 

\人気記事一覧/

 

この世から消えたい時→

今が辛くても、命は絶たないで

心や体が不調の時は→

不調の時の心の持ち方

不安で仕方がない時 → 

不安を解消するには

心配なことがある時→

心配なことを乗り切るために

我が子に嫌気がさしたら→

我が子を全肯定してみる

 

 

ライン公式アカウントです。友達追加をしてくれた方に、幸せに暮らすためにやっていることをお送りしています!

 ダウン  ダウン  ダウン

 

 

 

かりんさらです。

 

 

先日の記事 下矢印

 

 

 

上記の内容を伝えるときに気を

つけてほしいことは下矢印

 

 

 
「勉強習慣を~」の記事で

書いた”子供に話す内容”を

伝える時に

もう一つ必ず気をつけて

ほしいことが

あるんです!

 

 

今度は、大事なことを

伝えるときの子供の

状態についてです。

 

 

子供がどんな状態のときに

伝えるかというと、

ズバリ子供が

落ち着いてる状態の

とき!!

 

 

例えば、

 

バツレッド①子供が学校から帰って

  きたばっかり。

 

バツレッド②子供が何かに夢中に

  なっているとき。

 

バツレッド③こちらが少し話を始めたら

  反論し始める。

 

 

子供が落ち着いているように

見えたり、上の①②では

ない時でも子供の

精神状態によっては、

③のように

反論し始めたり、

 

 

ちゃんと聞いてないのに

「わかってる!!」みたいに

きつめに返してくることも

あると思いますが…。

 

 

そういうときは話を

切り上げて、伝えるのを

あきらめて下さいね。

 

 

言っても子供の頭に

入らないから。

 

 

③みたいになっちゃった時は

仕切り直しです。

 

 

子供が落ち着いた

精神状態の時に、お互い

目を見て、勉強することが

今は大切だってことを

伝えれば

 

 

それは子供の頭の中に

入ります!

 

 

でも1回言うだけでは

ダメなんです。

 

 

何回言えば子供の頭の中に

入るかという記事はコチラ

 

 

 

子供に勉強する習慣を

つけてほしいなら、大事な

ことを伝えるのは、

子供が落ち着いてるときに

しましょう。

 

 

子供に勉強する習慣をつけて

ほしいあなたは、

子供が落ち着いてるときに

今は勉強するのが大事だと

伝えるのがおススメです。

 

 

 

 

 

 

\人気記事一覧/

 

この世から消えたい時→

今が辛くても、命は絶たないで

心や体が不調の時は→

不調の時の心の持ち方

不安で仕方がない時 → 

不安を解消するには

心配なことがある時→

心配なことを乗り切るために

我が子に嫌気がさしたら→

我が子を全肯定してみる

 

 

ライン公式アカウントです。友達追加をしてくれた方に、幸せに暮らすためにやっていることをお送りしています!

 ダウン  ダウン  ダウン