元館山市民が紹介する館山若潮マラソン攻略法!

館山は私が高校卒業まで18年間過ごした地元。


小学校時代は沿道で給水ボランティアをする母親についていって走る人たちを応援。


中学時代は陸上部で走路員をしながら速い人たちの走りを間近で見ていました。


そして、高校時代も陸上部で10kmの部に出場!


そして、社会人になってからは何度もフルマラソンを完走している思い出深い大会です。


多分、地元に館山若潮マラソンがなかったら、今はランナーではないただのおっさんになっていたと思いますw



社会人になってフルマラソンを走る時は、沿道の走路員が中学や高校の同級生だったり、親が毎年お決まりの場所で応援してくれる超ホームの大会で、もはや目をつぶっても走れるくらいですw


そんな館山若潮マラソンの魅力とコースの攻略法を紹介船


  とにかく景色がきれい!

きれいな海岸線やこの大会のために植えられた「房総フラワーライン」の菜の花もある風光明媚なコース!



20230124225804012.jpg
黄色い菜の花が美しい房総フラワーライン!


20230124225718617.jpg
天気が良いと海岸の向こう側に富士山が見えます。



スタートしてすぐの北条海岸。


別名「鏡ヶ浦」と呼ばれるほどの美しい海岸です。




13km〜22kmくらいまでの菜の花と遠くに平砂浦海岸のビーチが見える景色も最高!


菜の花の黄色と海と空の青色のコントラストをぜひ味わってもらいたい!!



  きれいな景色とは裏腹に起伏の多い難易度の高いコース

コースはアップダウンの繰り返しが多くてキツいハードコース。



館山マラソン大使でもある金哲彦さんはこのコースの


難易度は「中の上」


と言っていました。



個人的な感想としては難易度もっと高くねはてなマーク




でも、このコースで自己ベストを出した事もありますし、難易度は結構高いけどしっかりプランを練ればタイムが出せなくはない大会だと思います!




このレースの完走経験が豊富な私が館山若潮マラソンを攻略する方法を書いていきます!

  主な攻略法

  • 走りやすい前半に飛ばしすぎないように!中間点は35kmくらいの気持ちで。

  • 30km過ぎの一番急な上り坂とその後の急な下り坂に注意!

  • 気候は暖かいことが多いけど風に注意!





まずはコースマップをドン!


このコースは後半25km~30kmにかけて高低差がかなりある設計になっています。



正直走っていると最初の4kmと最後の4km以外はほとんど上り坂か下り坂が待ち受けている印象。



なので、普通のレースと同じような感覚で前半少しとばして貯金を作ろう!


というペース配分で走ると、後半に失速する可能性が高くなります。


以前アシックスのコーチに

「フルマラソンの中間点は30kmだと思って走れ!」

とアドバイスを受けましたが、


このコースは「中間点は35km」くらいの意識でいいと思います。


中間点までの前半のハーフはアップダウンはあるものの、比較的走りやすいコースですが、後半のハーフはタフなアップダウンで全く別物。



4km過ぎの自衛隊の辺りまでは北条海岸を右手に見ながら市街地の道路を走ります。



  • 応援も多い!

  • 北風が吹くことが事が多いので追い風でスイスイ走れる!

  • 景色もきれい!

となにかとオーバーペースに陥りやすいポイントですが、たかぶる気持ちを抑えましょうw


4km過ぎの自衛隊を越えると、アップダウンが始まります。



そして、13km~22kmくらいまでの房総フラワーラインは平砂浦海岸の美しい海の景色と菜の花の素晴らしい景色が出迎えてくれて、しかも気付きにくいくらいの地味な下り基調で自然とペースアップします。



体が温まって、今日の自分絶好調!と勘違いしやすいオーバーペーススポットですw




20230125072952716.jpg

景色は本当に良いですよ!





この時に今日は調子良いなと判断しないで自重できるかが失速せずに走れる要因の一つになると思います。




ここで抜かれることがあっても、どうせ後半のアップダウンで抜き返すから気にしないくらいのメンタリティで。



そして22kmを過ぎて房総フラワーラインが終わると、海が見えなくなり、峠道のような殺風景な起伏が続くので、そこからがマラソンのスタート。





そして、30km過ぎのコース最大の急坂。



ご丁寧に少し前には急坂ありの看板の演出つきw



「30kmの壁」という言葉がありますが、館山若潮マラソンはそれを分かりやすく本当の壁のような坂で表現してくれていますw


20230124230040353.jpg

伝わりにくいけど30km過ぎの上り坂。


これが1kmくらい続きます。高低差は1kmで45mくらいらしいです。




ここを上り切ると今度は急な下り坂が1kmくらい続きます。


この下り坂もかなり厄介で、足へのダメージが一気にやってきます。


自分も過去数回ここの下り坂で足がつっているので皆さんも気をつけてガーン



この下り坂を終えると32km。

下り坂を力任せにいかずに、ここでもパワーをセーブ!




そして32km過ぎで往路も走った海岸に戻ってくるのですが、、、



ここで、下りきったダメージが足に来て失速が多いです。


しかもここから38kmくらいまではまた地味なアップダウンが連続します。


私は何度も走っていますが、この下りきってからの区間が最もきついです。


35kmが中間点という意識で走ることをおすすめするのも最後の10kmがとてもきついから。



自分はいつも33km~40kmくらいのタイムが落ちてしまいます。






最後の10kmを粘ればゴールはもう目の前!




  風にも注意!

館山若潮マラソンは冬なのに温暖な気候の館山市で開催されるため、晴れていれば都心よりも暖かい照れ



年によっては、最高気温16度くらいになることもあります。

(といっても冷たい雨や雪が降る年もあり)



気温はあまり心配ないですが、気を付けるのは


うみっぺりは基本的に風が強いことが多いです。

そしてこの時期の風向きは北風。

序盤は追い風でスイスイと進み、終盤同じコースを戻って来た時に今度は向かい風となり、撃沈ということもあるので注意が必要です。



最後の4kmくらいは向かい風になることも多いですが、もう根性で頑張るしかない!


特に最後の北条海岸に戻ってきてからのラスト2kmは応援も増えるエリアなので、それを力に変えて頑張りましょう!



コースはきついけど見所が多くて楽しいコースだし、沿道の応援も温かいです照れ




正直タイムを狙うなら同日開催の勝田全国マラソンだと思いますが、館山若潮マラソンには1度走ったらファンになってまた走りたくなる魅力があります。




走る方は当日まで体調管理して、ペース配分にも気を付けて頑張りましょう!!





ランキング参加中!よろしければ下のバナーを応援のポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

マラソン・ジョギングランキング

マラソン・ジョギングランキング










楽天市場