h-kikuchi.net

寺社・御朱印、平将門公史跡めぐりの日々

ジブリパークに行ってきた。

家族で愛知県にあるジブリパークに行ってきた。おじさんも楽しめました… コクリコ坂に描かれているカルチェラタンの哲学研究会や週刊カルチェラタンは特に胸熱!
f:id:yoyorinrinyuyu:20250324231717j:image

ジブリの大倉庫
f:id:yoyorinrinyuyu:20250324231651j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20250324231724j:image

コクリコ坂好きには堪らない、カルチェラタンの哲学研究会
f:id:yoyorinrinyuyu:20250324231707j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20250324231641j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20250324231630j:image

週刊カルチェラタンも!
f:id:yoyorinrinyuyu:20250324231701j:image

千と千尋の神隠し
f:id:yoyorinrinyuyu:20250324231746j:image

借り暮らしのアリエッティ
f:id:yoyorinrinyuyu:20250324231756j:image

となりのトトロ
f:id:yoyorinrinyuyu:20250324231736j:image

ハウルの動く城
f:id:yoyorinrinyuyu:20250324231619j:image

駒込妙義神社(東京・駒込)の御朱印

東京・駒込に鎮座する妙義神社の月替わり御朱印。 この神社は、合戦のたびに太田道灌が戦勝祈願を行い、成就したことから「戦勝の宮」と呼ばれるようになったとのこと。また、太田道灌が戦に敗れた際には、目の前に現れた黒猫に導かれ難を逃れ、再起を果たすことができたことから御朱印のデザインにも猫が多用されています。

娘の卒業式の日に拝受。

駒込妙義神社の御朱印

f:id:yoyorinrinyuyu:20250320115412j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20250320115407j:image

駒込妙義神社
f:id:yoyorinrinyuyu:20250320115400j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20250320115420j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20250320115440j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20250320115430j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20250320115447j:image

ブログ主が伝説の番組マネーの虎のYouTube版「令和の虎」に志願者として挑戦しました!「知る人ぞ知る!関東の聖地・霊場の定番本」を出版したい!

【PR】最新刊「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」(笠倉出版社) ←amazon販売ページ

すごい御朱印だけ集めました!シリーズ第三弾「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」
犬や猫から始まり、十二支の動物、幻獣まで、様々な動物たちが反映された全国の寺社・御朱印を厳選してご紹介しています。
f:id:yoyorinrinyuyu:20200913122029j:plain