h-kikuchi.net

寺社・御朱印、平将門公史跡めぐりの日々

日本三天神!大生郷天満宮初天神祭の限定御朱印(茨城県常総市)

菅原道真公の第三子・菅原景行が創建し、日本三天神のひとつとして知られている大生郷天満宮(茨城県常総市)。

初天神(はつてんじん)とは、菅原道真公を祀る様々な天満宮などの神社において1年の最初の縁日である1月25日をさします。菅原道真公の誕生日が6月25日、命日が2月25日と、ともに25日であることから毎月25日が天満宮における御縁日とされています。

 

大生郷天満宮の初天神祭(1/25)限定御朱印

f:id:yoyorinrinyuyu:20250126020544j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20250126020557j:image

大生郷天満宮の由来。説明版
f:id:yoyorinrinyuyu:20250126020548j:image

初天神祭当日の大生郷天満宮。写真には人が写っていませんが、いない時を見計らって撮影しただけで、境内は多くの人でに賑わっていました。
f:id:yoyorinrinyuyu:20250126020553j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20250126020601j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20250126020540j:image

本殿の奥にある菅原道真公御廟所。拝殿周辺とは異なり、こちらは人が誰もいませんでした。御祈祷していただいた御札とともに。

f:id:yoyorinrinyuyu:20250126021434j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20250126020536j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20250126020532j:image

御祈祷でいただいた福だるま。初天神祭で御祈祷していただくと木札と福だるま。
f:id:yoyorinrinyuyu:20250126020527j:image

ブログ主が伝説の番組マネーの虎のYouTube版「令和の虎」に志願者として挑戦しました!「知る人ぞ知る!関東の聖地・霊場の定番本」を出版したい!

【PR】最新刊「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」(笠倉出版社) ←amazon販売ページ

すごい御朱印だけ集めました!シリーズ第三弾「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」
犬や猫から始まり、十二支の動物、幻獣まで、様々な動物たちが反映された全国の寺社・御朱印を厳選してご紹介しています。
f:id:yoyorinrinyuyu:20200913122029j:plain