四ツ谷 須賀神社

テーマ:

こんにちは


ご訪問ありがとうございます。

スピリチュアルメッセンジャーMaoです。



あるお客様のご祈祷の時に

白馬が参上しました。


神馬です。


白馬の神様っていらっしゃるのかな??

と調べると


三重県

多度山の麓の

多度大社

祭神

天津彦根命幸魂 あまつひこねのみことさきみたま


白馬伝説があり、

白馬は神と人を結ぶ役目とのこと。


多度大社は北伊勢大神宮なんですって。


相殿に奉斎の面足尊、惶根尊は、共に天地開闢の際にお生まれになられた神世七代の第六代目の神であり、面足尊は男神、惶根尊は女神と見なされる。


調べていたら

行きたくなってしまった。爆笑


白馬の神様、

東京にいらっしゃらないかな??と

調べたら


須賀神社


祭神

素戔嗚尊すさのおのみこと

宇迦之御魂神うかのみたまのかみ

相殿

櫛稲田姫命くしなだひめ

大国主命おおくにぬしのみこと


宇迦之御魂神も大黒天様の名もありスター


🎥君の名は

で有名な神社さんでした。

天津彦根命さまの名もあります🫏

素戔嗚尊の五男三女神の一柱です。





神社の須賀とは須佐之男命が出雲の国の簸の川上に八俣の大蛇を討ち平らげ拾い 「吾れ此の地に来たりて心須賀、須賀し」と宣り給いて、宮居を占め給いし故事に基づき名付けられた名称です。


須佐之男命は我が国で初めての和歌と伝えられる「八雲立つ八雲八重垣つま籠み八重垣つくるとその八重垣を」という歌をお創りになったことから 「和歌の神様」と崇められ、学業成就の神様としてもよく知られています。


文武・政治・土地の守護開発、航海など人々に資源を授けたまう大地の恵みの神様、お祓いの神様として、地鎮祭、方災除け、厄除け、疫病除け 家屋敷のご守護に霊感あらたかとされています。


稲荷大神は五穀豊穣、開運招福、商売繁盛の神様

須賀大神は暦神として、土木建築、悪霊退散、諸難・疫病除けの神として古くより庶民の信仰を集め、霊験あらたかであったと伝えられています。


無敵な神社さんでした。

出雲と縁ある名称とは、私の中の繋がりが面白い。

縁結びに強いとされ、大黒天様もおわしました。

ご縁に感謝です。


夏の終わりで

限定守り



御朱印



階段の上には観光の外国の方がたくさんいらして見下ろす感じでパシャリ





新宿に戻ったので

良きご縁に感謝です。


やーっとお参りに来れました。


神馬さんのお力をいただきながら、私も神様とお客様のご縁繋ぎをしております。


お読みくださりありがとうございます。


ランキング参加しています。

写真とブログ村のロゴをそれぞれクリックしてくださると嬉しいです。

 
人気ブログランキング

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 霊界・霊感・霊視へ
にほんブログ村

 

 

晴れホームページ
ダイヤモンドMaoダイヤモンド
ゆめみる宝石MENU
まじかるクラウン電話鑑定
まじかるクラウンメール鑑定
まじかるクラウン対面鑑定
まじかるクラウン遠隔スピリチュアルヒーリング
まじかるクラウン神社・仏閣 参拝同行
まじかるクラウン神社の神様の声を聞く 鳥居鑑定
まじかるクラウン顧問契約

まじかるクラウン神様(産土神)へのご案内

お問い合わせはLINE@、メール、HPの申込フォームより。
【メール、LINEの場合】
お名前、鑑定コースをお書きの上メッセージください。
鑑定打ち合わせ、振込確認後鑑定へ進みます。


LINE@ @energy8_mao


 登録してねふんわり風船ハート

ありがとうございます。



 

Mao