「免疫」を正常に保つためには「腸内環境」を整えることが大切です。 現代人は「食べ過ぎ」!そして腸内に農薬や添加物など々な化学物質を溜め込んでいます。「断食」は腸内環境を整えるため の有効な手段です。まずは「プチ断食」から始めてみませんか?
[余韻と買い物と洗濯そして御上先生]
1月最後の日曜日は、春真っ盛りのような1日でした!アメリカ全土の大半が凍(い)てついていると言うのに・・・
朝9時からピアノレッスンを受け今回も学ぶ事は多かったのですが、一言で言うと「余韻」です。どのような曲でも大切な事ですが、特に日本人の大好きなショパンでは余韻がなかったら台無し!まだまだ修行が続きます♪
レッスン終了後、10時前のバスに飛び降り地下鉄に乗り換え(バス1本でも行けるのですが、その方が早いので)名古屋の中心部「栄」に直行!本屋、デパ地下と走り回り(笑)4件の買い物をして両手に大荷物で、地下鉄そしてバスで帰宅!正午にはギリギリ間に合いました~
何故こんなに急いだかと言うと・・・洗濯好きの90代半ばの母が、こんなに良い天気なのに出かけるの!?と機嫌が悪くなったので「昼までには帰って来るから!」と啖呵を切った手前・・・
走り回っていたら汗が出て来たのでコートを脱ぎ(荷物が増えた!)行き戻り2時間の超高速で無事買い物を済ませる事が出来ました。途中、カプセルコーヒー売り場でホットコーヒーを試飲したので、増々暑くなりましたが。
帰宅後は、布団やベッドの足元の絨毯を干したり、セーターを手洗いして干したり、窓を開け放して念を入れて掃除機をかけたりして大忙しの1日でした。ご褒美にマイブームのシュークリームを買いに行き、紅茶と一緒にホッコリしました♪
夜9時からのドラマ「御上先生」を興味深く観ました。色々と勉強になる事が散りばめられているドラマで、今後の展開が楽しみです。名バイプレーヤーの「迫田孝也」さんも先生役で出ています。最初、彼とは気付かずにいたのですが、嫌な奴(笑)を上手に演じています。
「御上先生」に関しては、明日のブログで綴ってみたいと思います。今期ナンバーワンのドラマになるかも?
時間内に用事を済ませたい時、転ばない様に慎重に行動しています。
「急がば回れ」で・・・
にほんブログ村</