丸ノコの平行度調整 平行のズレは何ミリまで大丈夫?許容範囲とベストセッティングを解説

目安時間:約 8分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Sponsord Link

g7741

 

g4846

2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング (1)

●【DIY入門】丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング!平行は何ミリのズレまで大丈夫ですか?

まずは動画をご覧ください

●動画で使用した工具・アイテム

◆HiKOKI C6MEY 100V 丸ノコ

Screenshot_092921_031625_PM

  ▼購入はこちら▼


●丸ノコの平行度について

以前ビバホームのエレバリオの丸ノコを使った動画を撮りましたが2mm以上ズレていて危険だと感じました。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング (2)

 

あの動画を公開したあとメールで質問を頂きました。
内容は「買った丸ノコが0.何mmズレてますが返品したほうが良いでしょうか?」というもの。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング (3)

 

正直その他の要素も絡んでくるので私も実際に切ってみないとなんとも言えません。
ということで今回は実際に刃の平行をズラしてみてどれぐらいが許容範囲なのか確かめてみます。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング (9)

 

 

また私が思うベストセッティングもあるので一緒に解説していきます。

2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング (5)

 

 

●平行を測る

まずは平行を測ります。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング (11)

 

ベースからアサリの先端(左右に別れているので注意)か地金までを測ります。
今回はフロントが89.3mm。
リアが89.5mmです。
このときに刃を半回転させてもう一度測ってみてください。
こうすることで刃ブレや軸ブレがわかります。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング (12)

 

正確に言うとぴったり同じ数値のほうが良いのですが、今回は私のベストセッティングということで解説します。
今回はわざと0.2mmフロントが内側に向いてセッティングしてありますが、どうしてこういったセッティングがよいのかも解説します。
基本的にフロントが内側(丸ノコガイド側)に向くか、外側(ガイドから離れる方向)ということになります。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング (13)

●ベストセッティングで切る

今回切る材はヒノキの27×300mmの材です。
少し長いほうが奥でどうなるかわかりやすいと思います。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング (14)

 

 

まずは先程のフロントが0.2mm内側に向いた状態で切ってみます。

また深さ調整は一番深くすることで前後の違いがわかりやすくなるようにしましたので実際はここまで深くしないでください。
ではこのセッティングでカットしてみます。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング (15)

断面を見るとキレイに切れていますが、これは0.2mm内側に向けることで前の刃だけで切っているからこうなります。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング!平行は何ミリのズレまで大丈夫ですか?.mp4_000174775

 

もし真っ直ぐにすると後ろの刃が当たる可能性があるのでキレイに仕上がらなくなります。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング!平行は何ミリのズレまで大丈夫ですか?.mp4_000190390

 

なのでほんの少し内側にして、ギリギリ後ろの刃が当たらないぐらいにしています。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング!平行は何ミリのズレまで大丈夫ですか?.mp4_000199866

 

ただし弱点もあります。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング!平行は何ミリのズレまで大丈夫ですか?.mp4_000213146

 

切り落とした側の材は逆に後ろの刃が当たるということになります。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング!平行は何ミリのズレまで大丈夫ですか?.mp4_000216583

 

色の違いがあるのでわかりますが段差があるわけではないので使用には全く問題ありません。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング!平行は何ミリのズレまで大丈夫ですか?.mp4_000219152

 

わたしの場合殆どが材の左側を使うのでこういったセッティングにしています。

 

 

●平行の調整方法

それでは平行を調整するのでHiKOKIのC6MEYを使って調整方法も確認しておきましょう。
詳しくは説明書を読んでくださいね。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (25)

 

C6MEYでは中心に2.5mmのイモネジで止まっているので緩めます。

2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (26)

 

横からプラスドライバーを回して調整します。
ベースが動くのがわかります。2021 9 27 【DIY入門】丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング!平行は何ミリのズレまで大丈夫ですか?丸ノコ買ったらやることシリーズ.mp4_000271705

 

右に回すとフロントの刃が外側へ向きます。(丸ノコガイドから離れていく方向)
とりあえず今回はわかりやすく1.5mmほど外側へ向けましたのでこれで一度切ってみます。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (28)

 

 

●フロントが外側に開いた状態で切る

まずは1.5mm離れた状態できると動画ではわかりませんがベースの後ろ側がどんどん離れていってしまいます。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (30)

 

もう一度調整し今度は1.0mm離れた状態で切ってみますがこちらも切るとガイドから離れてきます。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (31)

 

手で抑え込んでも開いていってしまいました。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (33)

 

今度はこう少し戻し0.5mm外側へ向いた状態で切ってみます。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (32)

 

0.5mmなら少し押さえて切ればまっすぐ切ることができました。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (36)

 

外側の許容範囲はこれぐらいですかね。
ただし後ろの刃が当たっているので刃のが付きます。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (37)

 

 

 

Sponsord Link

 

●フロントが内側に閉じた状態で切る

今度はもう少し回して刃が中心より内側に入るようにします。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (39)

 

フロントを89.0mmにしてど真ん中より0.5mm内側にしました。
ベストセッティングからすると0.3mmぐらいなのであまり差はないですね。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (40)

 

切ってみると前の刃だけで切っているのでキレイに切れます。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (41)

 

ベストの比べるとやや重くなっていますがそれほど気になりません。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (42)

 

更に内側に動かして中心から1.0mm内側に設定します。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (43)

 

切れないことはないですがやはり少し重くなるのであまりおすすめできません。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (45)

 

板幅がながければ長いほどキツくなると思います。
まあ許容範囲はこれぐらいが限界でしょう。
これ以上は危険なのでやめておきます。

 

 

●丸ノコの平行度の調整の許容範囲は?

ということで許容範囲は内側は1.0mm程度、外側は0.5mm程度という感じでした。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (47)

 

ただこれは丸ノコの性能や刃の切れ味などによって変わると思いますので、あくまで目安に考えてください。
調整できるものは調整して、調整できないものは買ったときにすぐ測って対応してみてください。2021 9 27 丸ノコの平行度調整 許容範囲とベストセッティング! (50)

 

ただ丸ノコは最上級のものを買っても25,000円ぐらいなので高いの買ったほうが良いかなと思います。

 

 

Sponsord Link

 

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

記事があなたのお役にたったらポチっ応援して頂けると励みになります!

  

↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓

ランキング 人気ブログランキング

g12344

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
保存版

DIY家具教室カミヤ先生

 

「木こり・製材・家具職人」木材を1から知り尽くしたカミヤが20年以上培ったDIY木工スキルのすべてを大公開!

国産の木材(杉・ヒノキ)の良さを活かした家具を作りながらDIY初心者に家具作りの楽しさをブログや動画やメール講座で教えています。

DIYで素人っぽさの抜けない人はぜひメール講座に登録してみてくださいね。

 

詳しいプロフィールはコチラ

人気記事TOP10
最近の投稿
カテゴリー
最近の投稿
楽天