石田勝紀のオフィシャルブログ

 

〜Change from Education        Be happy and  exciting everyday! 〜

 

 

皆さん、こんにちは。

 

 

今日からMama Cafeプライム1月がスタート。この2週間で4回やります。感情のコントロールに関する集大成版です。

 

 

明日は教育経営者会。毎年1月の経営者会では、その年の3つのキーワードについて詳しくお話。ちょうど一年前にも2021年のお話したけども、予想通りいくつも実現していたので、世の中に出ている予測データや、専門家から聞いた内容に基づいてお話します。

 

 

ということで、いよいよ今日から1月の後半の2週間一気に休みなくラストまでエネルギー全開で突っ走っていきます。

 

 

 

さて、先日、次のようなフレーズに出会ったので、今日はそのお話を。

 

 

「無知と義務感が正義感に変わる」

 

 

この言葉、よくわかるよね〜。実はこの文言の中で重要な部分は「正義感」というところだね。

 

 

正義感ほど厄介なものはないんです。

 

 

もっと正確に言うと「自分独自の正義感」。この力はかなり強いので、他と衝突するのです。

 

 

しかも、自分では正しいと勘違いしているので、周囲は手に負えませせん。

 

 

正義感というと「弱者の人たちを助ける」ことなどをイメージするかもしれませんが、私が思うにそれは正義感ではなく、本心良心から出ている人間が本来誰でも持っている根源的に心だと思っています。だから正義感とは異なると思っています。

 

 

正義感は、正しいか間違っているかという二律背反で成り立つことが多く、そうなると当然争いが起こります。

 

 

それで、その正義感は、無知と義務感から変化していく場合があるということが、今回取り上げた言葉なんですよね。

 

 

つまり、争いは、無知を義務感から来ると言い換えてもいいかもしれません。

 

 

無知なら無知で自覚をしていれば謙虚になれるけども、知っている範囲内だけで判断し、それが正しいのだと判断して正義感が出ることがあります。

 

 

たとえば、叱り続けるという行為。叱り続けることで事態が悪化するにもかかわらず、その人は「自分が一生懸命この人を変えるために叱ってやっているんだ!」と思い込む(それしか方法を知らない)と、そのうち正義感が芽生えてきます。自分が正しいと。「叱り続ける人が知らない5つの原則」を知っていれば、叱り続けることがいかにアウトかわかります。

 

 

これは明らかに無知から出るものです。

 

 

次に義務感。

 

 

例えば、親としての義務、上司としての義務、先生としても義務を強く意識して行動すると、次のようなことが起こります。

 

 

心の底からはやりたくないが義務だから仕方ないと思って遂行している場合、その義務感はやがて正義感に変わり、途端に偉そうにしてみたり、上から目線で圧迫させてみたりすることがあります。これも厄介な正義感が芽生えた勘違いの一種です。

 

 

無知も義務感も正義感に変わってしまうと、周囲はその人に諭して気づかせてあげることはできません。

 

 

正義感が「錦の御旗」になってしまっているので、本人はある種の思い込みによって暴走してしまっていて聞く耳を持てないということです。

 

 

歴史はまさにそれを語ってくれています。

 

 

無知と義務感では、無知の方が怖いですかね。

 

 

ただ、たくさん知ればいいというものでもありませんが。

 

 

知りすぎるとそれだけ迷いが出たり、ちぐはぐなことをやったりすることもあるので、「ほどよく知る、大きな流れはおさえる」程度でいることは大切でしょう。

 

 

ソクラテスが「無知の知」を言いました。

 

 

知らないことを自覚せよという意味ですが、まさにそのとおりで、それは無知がやがて正義感に変わり、争いに発展することを知っていたからかもしれません。

 

 

ということで、今日は、ちょっと哲学的なお話でした。

 

 

 

(1) Mama Cafeプライム1月 〜毎月学ぶ「ママさんのための」会員制の子育て・教育の実践講座

  (Mama Cafeシリーズでは最も密度の高い内容で、「学び、実践し、振り返る」という最大効果を出す仕組みを導入)  

 

1月テーマ【感情のコントロール〜アンガーマネジメントに必要な3つのこと】 

 

【日程(全て同内容)】17(月)、19日(水)、26日(水)、29日(土)→体験はあと各2名まで受付可

 

 

LIVE(東京・大阪)コース、Zoomコース、オンライン(収録動画) 各コース体験の詳細は→こちら から

 

 

 

(2)経営者会 1月テーマ【2022年の展望〜新しい3つのキーワード】

 

◎ 21世紀型経営者会 1/22  21:00
すでにフリーランス、個人事業、企業経営をされている方、副業を考えている方、これからビジネスを始めてみようと思っている方を応援するために、「石田勝紀・21世紀型経営者会」を行っています。現在100名近い会となっています。
・詳細は→こちら
・ブログでの説明→こちら


◎ 教育経営者会 1/18 10:15  1月テーマ【2022年の展望〜新しい3つのキーワード】
教育経営者会は、特に塾や教室、ママさん向け教育活動をされている方が中心の会です。教育×経営をしっかりと両立し、人のために役立つ事業を前向きに進めるためのコミュニティです。こちらの会は少人数で行っています。子どもたちの教育に携わる方には特に最適な会となっています。
・詳細は→こちら

 

 

(3)【オンラインサロン】Mama Cafeコミュニティ

2月4日ゲストトークに日本最大級のそろばん教室「いしど式そろばん」の沼田社長をお迎えします。今、お申込みになれば無料で参加できます。

現在、第3期(通常3000円→第3期キャンペーン1200円)受付になります。第3期残りわずかです。満席となるとキャンペーン終了となりますので、お早めにお申込みくださいね。詳細は→ こちら

 

*Mama Cafeコミュニティは収益の一部は子ども支援に寄付される慈善事業として位置づけています。

期が変わるごとに、キャンペーン価格が変更となり月額会費が変わりますので予めご了承ください)

 

 

 

 

 

 

 

(4)毎日配信 Voicy「Mama Cafeラジオ」

4600人のリスナーさんがいる【子育て・教育Q&Aラジオ】です。

 

*ぜひ、フォローお願いしますね

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

 

 ◆無料メルマガ・LINEのお知らせ◆
 

▼公式メールマガジン (無料:1日と15日の月2回配信)

「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」のメールマガジンをお送りしています。メルマガ限定の子育て・教育コラムや最新の教育情報、Mama Cafe、講演会の日程もお知らせしています。この機会に、是非ご登録ください。

ご登録はこちらをクリック

 

▼「たった5つのステップの子どもが勉強する気になる対話術」全5回無料講座メール(無料)

 

「子どもが自主的に勉強するようになり、しかも21世紀型能力も高めたい!」という要望がたくさんありましたので、全5回の無料講座を始めました。週1回メールが届きますので、それに従って簡単な家庭の習慣を作ってみてください。

ご登録はこちらをクリック
 

▼LINE公式アカウント「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」(1日、15日の月2回配信)

 

LINE公式アカウント登録の方限定で、Mama Cafe、中学生の勉強法などの講座の申し込みURLをお伝えしています。また、子育て・教育相談は、現在LINE公式からのみとなっておりますので、よろしければ以下の「友達追加」からご登録ください

 

ご登録頂いた方、全員に、小冊子「子どもが勉強する気になる5つの方法」をプレゼントされます。

 
 

  友だち追加

 

 

 

 

★【認定資格】Mama Cafe 認定ファシリテーター (第8期)

 

Mama Cafeが開催できる認定資格です。現在、200名以上のファシリテーター(上場企業内で活動する企業内Mama Cafe認定ファシリテーター除く)が活躍しています。一緒にMama Cafe(LIVEでもZoomでも)を開催してみませんか?

 

Mama Cafe認定ファシリテーターについて詳細は→こちら

 

 

 


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

全国の書店、ネット書店で発売中>
 
最新刊 子どもの読解力がすぐ伸びる魔法の声かけ】
2021年11月26日に新刊が発売となりました。私が最もお伝えしたかった本です。読解力は本を読まないと伸びないというのは幻想です。読まなくても簡単にあげられます。しかし文章の読み方を知らなければなりません。それの本書で公開しました。
 
【子どもの長所を伸ばす5つの習慣】
2021年5月10日に新刊が発売となりました。「読みやすい、すぐ実践できる、面白い」を心がけて書きました。
よろしければぜひお手に取ってみてください。 内容説明→こちら
 

 

 

【子どもの自己肯定感を高める魔法のことば】ついにベストセラーとなりました(11刷)

 韓国語版、中国語版も決定

日本の子どもの精神的幸福度が38か国中、37位でした。私は、これは子どもの自己肯定感の低さが原因であると考えています。

一人でも多くの子どもたちの自己肯定感を高めて上げたいと思ってこの本を書きました。ぜひ、10の魔法の言葉を使ってみてくださいね。

【同じ勉強していてなぜ差がつくのか?】東大卒芸能人、東大卒ママたちが絶賛してくれました

 Amazon「家庭教育部門」第1位 4刷決定 中国、韓国、ベトナム語版決定!

 2020の3月と5月で3度、Amazon「家庭教育部門」第1位となりました ありがとうございます

 

 たくさんの方に勉強に対する見方が変わってもらえると嬉しいです 特にコロナ時代、頭脳のOSのスペックを引き上げておきましょう。すると「考える力」が今後、自分を助けてくれます。

 

 

【石田勝紀YouTube公式チャンネル】毎日更新
 
石田勝紀YouTubeオフィシャルチャンネル→こちら
 
ブログ音声解説を毎日アップ、講演会オフトーク、講演会の質問回答、Mama Cafeの様子、東洋経済オンライン記事オフトークなど、たくさんの動画アップしてます
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
■ Mama Cafe 
 
Mama Cafe認定ファシリテーターによるMama Cafeも全国で随時開催されています。認定ファシリテーター一覧はこちらから。お近くの認定ファシリテーターによるMama Cafeにもご参加くださいね
 
【石田勝紀によるMama Cafeの日程】→一覧 こちら
 
2019年12月25日にNHKのあさイチでMama Cafeが放送されました
 
 
2020年2月10日日テレ「ZIP!」に出演しました
 
image
 
2020年3月7日にフジテレビの「めざましどようび」にスタジオ生出演しました
 
  
*Mama Cafeの日程は毎月15日のAM9時に公式LINEとメルマガに、お申し込みURLを掲載します
募集後5分以内に満席になることが多いため、9時同時にお申し込みされることをおすすめします。
 
公式LINEアカウント(@mamacafeで検索)
 
 友だち追加

 

 

 

<石田勝紀による直接指導『中学生の勉強法』講座>

◆現在、予定されていませんが、決まりましたらホームページ、ブログでお知らせします

 

講演詳細・お申込みは→こちら

 

 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 


◆頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります

 

◆石田勝紀の記事はリンクフリーです。どうぞご自由にリンクして下さい

 

▼公式サイト

 

石田勝紀公式サイト

 

▼連載記事、書籍

 

東洋経済オンライン  2021年3月段階で、累計1億PVを突破しました!

 

・これまでの書籍一覧は→こちら