私の周りの人たちは、健康志向の人がとても多いです。

 

その一人が、叔母

 

 

あるとき叔母から電話がかかってきました。

 

叔母「ハーバードスープって言うらしんだけど、

    体にいいから、ぜひ作ってのんで。」

 

私「えっ。ハーバードスープ????

  なーにそれは。」

 

叔母「うーん。テレビで見たんだけど、

   詳しいことは忘れちゃった。

   あ、でも体にすごくいいんだって。」

 

私「そっ、そうσ(^_^;)

  まー、いろいろ紹介されると、忘れちゃうよねー。」

 

叔母「そーなのよ。すぐ忘れちゃう。

    でも、体にいいことだけは間違いないから。

    大丈夫よー」

 

私「作り方は??」

 

叔母「水1ℓに対して、にんじん、かぼちゃ、キャベツ、たまねぎ

   それぞれ100gずつで、 野菜を細かく切って、

   なべに入れて、蓋をして、強火にかけて、

   沸騰したら弱火で20分でおしまい。」

 

私「わかったー。作ってみるね。ありがとう」

 

 

というような、ざっくりしたお話を聞きました。

 

さっそく、ネットで調べてみると、

アマゾンで本も売っていて、正しい情報がわかりました(^o^;)

 

ハーバード大学式野菜スープとは。。

 

・ハーバード大学医学部内科元准教授 高橋 弘先生が考案

・高橋先生は、食事と病気の関係に着目してファイトケミカルの研究に情熱を注ぎ、

ファイトケミカルスープを開発した。

・がん、高血圧、糖尿病、脂肪肝、肝炎などに臨床現場でめざましい成果を上げている。

 

詳しくは、これです。

名前違いますよね~。やっぱりざっくり情報だった。

 

 

なるほど。。

とてもよさそうですね。

 

ぜひはじめてみなくっちゃ。

 

ということで、作ってみました。

 

感想は。。。

私は、塩を入れないと、飲めないなぁ。

 

正しくは、塩を入れちゃいけないらしいけど、

長続きするためには、自分にとっておいしいことも重要だよなぁ。

 

ということで、私はこんな風に作っています。

 

1.材料

  水1ℓ、にんじん、カボチャ、たまねぎ、キャベツ100gずつ

 (別の野菜を加えたりすることも) 

 

2.これに、コンソメとブイヨンを入れます。

 

3.火にかけて煮込んだら、ジューサーかけて、

  ポタージュ風にして出来上がり♪

 (こうすると、私は飲みやすい)

 

飲むときは、こちらでご紹介したにがりを5~6滴を入れます。

 

 

これは、1年ぐらい前から飲んでるのかなぁ。

 

私の中でのわかりやすい効果は、

飲むのと飲まないのでは、やはり肌つやが変わります。

野菜って重要ですよね~。

 

よく、血糖値をあげないためには、まず野菜からと言われていますが、

このスープを飲めば、それがもれなくできるわけで、

かなり手軽に取り入れることができますので、とってもお勧めです。

 

朝ごはんは、このスープに、パン、卵料理、フルーツヨーグルト、

コーヒーで、十分栄養バランスのいい食事ですよね。

 

食欲のないときや、時間のないときは、

スープとパンだけでも、なにも食べないよりはいいですよね。

 

 

特に持病のない方も、健康維持にぜひ試してみてくださいーニコニコ

 

 

各種ランキング参加しています。

もしよろしければ、2ぽちして頂けたら嬉しいです♪
よろしくお願いします。

 


頭痛・片頭痛(偏頭痛) ブログランキングへ

 


にほんブログ村

応援ありがとうございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;