と言う事で、昨夜の雨乞い祭りw
まずはビール
チャプチェ。
つい最近も食べたばかりの気もするのですが・・・まぁ問題無しでござんす。
落武者には、鰹の刺身が登場。
色が凄いよねえ^^;
発色剤?が入っているのかもしれません。
落武者はあまり気にしませんが、次女はけっこう気にします。
妻は食べないので関係無しw



同じく大根とツナのサラダ。
これまた残り物の挽肉と大根、白菜の醤油煮。
日本酒の次は、ウィスキーでハイボール
漬物は箸休め。
ここで一次会は終了。
梵吉は、パシコンラックの上。
〆飯は、挽肉の煮物の汁にニンニク味噌を乗せた雑炊。
旨し👍
ご馳走様でした。
昨日の収穫物。
このレタスは、昼ご飯の炒飯に使用しました。
さて、しばらくサウナに行っていないので、今日の午後から近所のなんちゃってサウナに行こうかと思っていましたが、妻にその事を話すと「たまには、一泊で行きなよ。」と・・・
そうですよねぇw
1ヶ月に1回くらいは、妻に楽をさせなければなりません。
それに、落武者も脂を注入しないと燃料切れwww
今年最初のラーメン二郎にも行きたい。
ただ、明日の天気が心配でしたが・・・
当初の予報では☔️でしたが、先ほど確認したら1/29は少し心配があるものの、明日の降水確率はゼロに近いですね。
帰りは何とでもなりますので、明日出発しましょう。
カプセルホテルに「夏目友人帳」が備えられているかも確認したい。
出発が決定したからには、午後からは明日の準備をしましょう。
愛車原付スクーター”アケミチ3号”にもガソリンを入れなければなりませんしね。
ちょっと忙しい午後になりそうです。←こんな事で忙しいなんて言ったら、世の労働者から非難轟々でしょうなw