「よい名前の三原則」

1.陰陽の配列を良好に。
2.全ての画数を吉数に。
3.名前の五気を良好に。

【画数の吉◎・平凡○・凶数● 】No971

2023年03月10日 11時07分03秒 | Weblog

B5用紙(308頁)===============

                  【 よい名前の三原則・19

人気ブログランキング

#yoinamae
#yoinamae

  ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
                                     

           【 資料本ご購入の方・無料通信講座へどうぞ! 】

書籍「よい名前の三原則」資料本は、発売より益々のご好評に感謝申し上げます。  
読者からのご要望により、資料本お買い上げ頂いた方に、この書籍のご理解を一層深める意味で

「姓名鑑定学」15回の無料通信講座を実施中です。講座修了後に「良い前」一つ進呈します。

この機会に姓名学の神秘性を学んでみませんか?

どうか「よい名前の三原則」資料本を永久保存して末永くご利用下さいますよう、

お願いします。  
ネット上のAmazonで購入戴いた方にも無料通信講座の受講は出来ます。

ご遠慮なくメール下さい。  

この一冊が有れば、難しい姓名学も誰でも簡単に選名ができると思います。 赤ちゃんが誕生して

一番の悩みは命名です。目上の人や姓名学の知識者に依頼しなくても大丈夫です。

  目次「18.あなたの苗字に合った良い名前の画数」と      
   「19.良い名前の三原則をすべてクリアした男女名の名前3,115名」が 

記載されているので、その中より選べます。 

「名は体を表す」ため漢字の語源についても多数記載し良い意味の漢字を

組み合わせた名前で選べます。

 あなたの名前よい名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんが誕生して一生涯幸福を得る良い名前をご希望のご両親。  
  ★ 健康に日々お悩みの人、事業に失敗して努力の報われない人。   
  ★ 夫婦縁・親子縁・相続人との縁が薄く家庭的に恵まれない人。

もし、名前からの影響であれば、良い運勢に簡単に変えられるのが改名す。

正しい「よい名前」の通称名をもってフルにご使用して下さい。

本名まで替える必要はありません。  
この本書をお読みになれば、あなたご自身で選名が簡単にできます。 
 私が永年研究して温存していたものですが、人生の集大成として多くの

人々に公表して喜んでご活用 いただき「よい名前」をつけて平穏無事で

健康で、明るい家庭的に恵まれた人生を歩んで下さい。

是非この資料本を一家に一冊、孫末代まで利用していただく保存版として

ご購読いただければ幸に存じます。

 ご注文は、下記アドレスへ郵便番号・住所・氏名・電話番号・を

ご記入の上お送り下さい。  
メールアドレス:yoi_namae123@alto.ocn.ne.jp まで宜しくお願い致します。  
又は、良い名前のサイト「よい名前の3原則(統計数理姓名学)」「資料本注文」よりお申し込み下さい。

価格は、3,000円(税・送料・無料通信講座・よい名前一つ進呈・込み)です。
ゆうちょのレターパックでお送り致します。 ご注文お待ちしています。

よろしくご検討ください。

                          東洋運命学会会長:吉田昌功           
                            http://yisao.gozaru.jp                     

     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                
               【画数の吉・平凡・凶数● 】
  
  
 宇宙の万物はすべて数字によって支配されていると言ってよいでしょう。
 私たちの生活をみても、この世に生まれた時から、何年何月何日何時何分に出生
 体重何グラム・身長何センチ。出生後七日目がお七夜のお祝い。14日目が出生
 届けの期限。その間にも体重を計ったり、体温・授乳量・睡眠時間・授乳時間など。

 こればかりではありません。本当言えば生まれ出る以前からです。
 何年何月何日に受胎・妊娠何ヶ月、というように母の体内にいるときからすでに
 日数は計算されているのです。

 私たちは生まれた時から死ぬるま時まで、否、死んでからでも死後何年なんて
 数えられるのですから、ハッキリ言って宇宙の万物はすべて数によって支配され
 ることになります。

 したがって私たちの名前の画数も、数の支配を受けることは当然と言えるでしょう。
 そしてまた、統計数理による姓名学によって、これら吉凶が立証されるのも当然の
 結果なのです。


 ★ 数の吉数と凶数 ★

 数にも吉数と凶数とがあります。
 数は幼児でも知っているように一から十まであり、一から九までを基数といい
 一から十までを全数といいます。数は十進法ですから十から二桁となり、11
 12・13・・・・・となるわけです。

 将棋の目は縦横9と9で81ありますが、数の吉凶はこの81までを基本とします。
 世間では四は死に通じるから凶数だ、とか九は苦、十三はキリストの処刑の日で
 共にこれも凶数だ、などといいますが、これは言葉のアヤであったり縁起をかつ
 いでいるもので、こんなことに数の吉凶の原因があるわけのものではありません。
 
 また、1・2・3・4・5・6・7・8・9・10の数字の一つ一つが吉凶を持って
 いるのではなく、二つ以上の数の合計数が吉凶をもっているのです。
 この点は誤解されやすいことですから、よく覚えておいてくだい。もちろん一は
 合計数ではありませんが、これだけは何時の場合でも吉数となります。
 
 一がたとえ吉数であっても一と一を加えた二は凶数となり、一の吉数と二の凶数を
 加えた三は吉数である、というように一の他の数の吉凶はすべて合計数によるのです。

 次に吉数、凶数、平凡数を下記一覧表によって示しておきます。
 
 ◎印は吉数・●印は凶数・○印は平凡数です。なお○印の平凡数は改名の場合に
 限り◎の吉数となります。何故かといいますと、欠点の多い出生名は画数の吉凶の
 他に配列不良があったり、五気の組み合わせが悪かったりしがちです。
 これを私たち専門家が、陰陽の配列・画数・五気などを欠点のないように改良しますと
 良くもなく悪くもなかった平凡数は、他の改良にともなって吉数として効力をあらわす
 ようになるのです。

 また姓名によっては、どうしても平凡数以外に作ることが出来ない場合があります。
 この場合は最善をつくしても、どうにもならないことがあって、この数が最上のもので
 あるということになれば、十分に吉数としての効力をもつことになります。

 数の吉数も、やはり統計数理によって立証されているもので、言葉のアヤや縁起や
 迷信にするものではないのです。

 82画より多い数の吉凶もありますが、それは計算方法ありますし、普通の姓名では
 これ以上多い画数は殆どありませんのでここでは省略することにします。

  

     数の吉凶一覧表 (は吉・は平凡・●は凶・)

           
  ◎  ●   ◎  ●   ◎  ◎   ○  ◎   ●
  1  2   3  4   5  6   7  8   9   
  
  ●  ◎   ●  ◎   ●  ◎   ◎  ○   ◎
 10  11 12 13  14 15   16 17  18

  ●  ●   ◎  ●   ◎  ◎   ◎  ●   ○
 19  20  21 22  23 24  25 26  27

  ●  ◎   ○  ◎   ◎  ◎   ●  ○   ●
 28  29 30  31 32  33 34  35  36

  ◎  ○   ◎  ●   ◎  ○   ●  ●   ○
 37  38  39 40  41 42  43 44  45

  ●  ◎   ◎  ●   ●  ○   ◎  ●   ●
 46  47  48 49  50 51  52 53  54

  ○  ●   ◎  ◎   ●  ●   ◎  ●   ◎
 55  56  57 58  59 60  61 62  63

  ●  ◎   ●  ◎   ◎  ●   ●  ●   ●
 64  65  66 67  68 69  70 71  72

  ◎  ●   ○  ●   ○  ●   ●  ●   ◎
 73  74  75 76  77 78  79 80  81

 

 
  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★     
       正漢字画数・漢字の字形・音読み訓読み・五気・人名 読み・31
  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★ 


    毎回、命名に参考になるよう画数・五気・人名の読み方をまじえて
   記載していきます。(当用漢字・字源辞典・名づけ辞典より。)
 

【9画】その2

(火)」:亮は、人と京(明るい)を組み合わせた形声文字。リョウ。
       高くて明るい意を含む。→けがれがなくあかるい。
    人名・・・・あき・あきら・かつ・きよし・すけ・とおる・ふさ・まこと・よし・より。


(木)」:係は、イ(人)と系を組み合わせた形声文字。ケイ・かかる・かかり。
 系は、ノ印(引き延ばす)と糸を組み合わせた字で、糸をつないでのばす
 ことを示す。人が何かを紐でつないで、つながりをもつこと。→つながる・かかわる・うけもつ・うけもち。
     人名・・・・たえ。


(金)」:俊は、允(イン:すらりとした姿の人を示す)と夂(足の形)とイ(人)を
 組み合わせた形声文字。シュン。すらりとひいでた人。→すぐれている。
     人名・・・・すぐる・たかし・とし・まさり・まさる・よし。


(金)」:信は言(はっきりと口に出して言う)とイ(人)を組み合わせた形声文字。シン。
 一度口に出したことを最後までやりとおすことを表す。→うたがわない・まこと・しんじる・たより・あいず。

  人名・・・・・あき・あきら・こと・さだ・さね・しげ・しの・ただ・ちか・とき・とし・のぶ・のぶる・まこと・まさ・みち。


(金)」:促は、足(ひざがしらと足先を描いた字。足はひざの所でグッと縮んで曲がる
働きを持つので、ちぢむ・ひきしまるの意を含む)とイ(人)を組み合わせた形声文字。ソク・うながす。
足が「あし」の意に専用されたため「促」の字でその原義をあらわした。幅や時間を短縮すること。→せきたてる・うながす・はやい。
    人名・・・・ちか・ゆき。

 

(金)」:俗は、イ(人)と谷を組み合わせた形声文字。ゾク。
     谷は口(あな)と(水がハ型に流れ出るさま)を合わせた字。中に入り込む
の意を含む。人間がその中にはいりこみ、ひたりこんでいる環境、つまり
「ならわし」のこと。→ならわし・世の中にふつうにある・いやしい。
     人名・・・・みち・よ。


便(水)」:便は、イ(人)と更を組み合わせた形声文字。ベン・ビン・たより。
更は丙と支(動詞の記号)を合わせた字で、丙は、尻を開いて両股をぴんと
両側に張ったさまを描いた象形文字。かたく張った状態を人が平易にならす
こと。かど張らないこと・平らに通ってさわりがない、の意を含む。→都合がよい・大小便・たより。
    人名・・・・やす。


(水)」:呆(ホウ:子供をおむつで取り巻いて大切に守るさま)とイ(人)を組み合わせた象形文字。ホ・たもつ。
子供を守る人をあらわす。また、中のものを大事にかばって守る人。→たもつ・もちこたえる・世話をする・大切に守る・うけあう。
  人名・・・・お・たもつ・まもる・もち・もり・やす・やすし・より。


(金)」:前は、止(あし)と舟で進むもの二つを合わせて「進む」意を示す字とリ(刀)を
合わせて木を切り揃える意味をあらわした形声文字。ゼン・まえ。
のち「すすむ」意味から、進んで行く方向の「まえ」をあらわすようになった。→あるもののまえ・ある時よりまえ。
    人名・・・・くま・さき・すすむ・ちか。     


(金)」:則は、鼎(かなえ:器の一種)の略形と刀を組み合わせた形声文字。ソク。
鼎にスープや肉を入れ、すぐそばにナイフをそなえたさま。そばにくっついて離れない
意を含む。転じて、常によりそう法則の意となる。さらにAのあと、Bがくっついておこる意をあらわす助詞となった。→きまり・きじゅん・すなち。
    人名・・・・つね・とき・のり・みつ。


(土)」:勇は、力と甬(ヨウ)を組み合わせた形声文字。ユウ・いさむ。
 甬は、人と用(つき通す)を合わせた字で、足でとんとんと突き通すように足踏みすること。力があふれ、足踏みして奮い立つ意→いさみたつ・いさましい。
人名・・・・いさ・いさお・いさみ・いさむ・お・さ・そよ・たけ・たけし・とし・はや。


(水)」:勉は、力と免を組み合わせた形声文字。ベン。
 免は、女性が股を開けて出産するさまを描いた象形文字で、分娩の娩の原字。
狭い産道から無理をおかして出る意を含む。無理して力むことをあらわす。
    人名・・・・かつ・つとむ・まさる・ます。


(火)」:南は、草の芽と囲いと入の逆形が二線に差し込んださまを合わせた形声文字
ナン・ナ・みなみ。草木を囲いで囲って、暖かい小屋の中に入れ込み、促成栽培をするさま。
囲まれて暖かい意。転じて暖気を取り込む南側を意味する。→みなみ。
     人名・・・・あけ・なみ・みな・みなみ・よし。


(火)」:貞は、もと鼎(テイ・かなえの形を描いた字。三つの足で安定して座る器。
じっと止まる)とト(うらなう)を組み合わせた形声文字。テイ。
まっすぐ・まっすぐに立って動かない意。→みさおがかたい・ただしい。
     人名・・・・・さだ・ただ・ただし・ただす・つら・みさお。


(金)」:人が座って食物を盛った食卓のそばにくっついたさまを示す会意文字。ソク。
 則(そばにくっつく)・側(そば)と同系の言葉。すぐそばにくっつく。また、間をおかず直ぐ続いてする意を表す言葉。→その位につく・ただちに・とりもなおさず。
    人名・・・・あつ・ただ・ちかし・ひと・みつ・より。

 

      ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
         ◆ 読者からの質問コーナー        
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 
   
 ■メッセージ   
  5月21日に女児を出産予定です。
   ぜひよい名前をつけてあげたいと思うのですがアドバイスいただけませんでしょうか?
   また私の通名を衣里から依里にかえようと思っているのですがどう思われますか?
   御助言いただけましたら幸甚に思います。よろしくお願い申し上げます。
  
   --------------------------------------------------------------------
   
  お答えします。

  あなたのお名前の鑑定は下記の通りです。 
  6 9  6 7
  早 津  衣 里
  ● ○  ● ○
  金 金  土 火
 
  配列・・・・良好
  五気・・・・良好
  人数・・・・15画(吉)
  外数・・・・13画(吉)
  地数・・・・13画(吉)
  総数・・・・28画(凶)
 
  姓名学を勉強されて、お付けになられたのでしょうか。
  陰陽の配列・五気組み合わせ・すべての画数も総数だけが凶数でほぼ
  良好な名前に見えるのですが、二つ大きな欠点があります。
 
  1.天頭・地頭が同画数です。
  2.名頭の「衣」は禁字で災禍を招く名前です。女性名は後家相名。
 
  以上の二点により、上記の名前の運勢が安定せず半減され、家庭的に恵まれず
  夫婦縁・親子縁うすく、事故・怪我にも要注意となります。
 
   
  衣里→依里の変えることについて
 
  6 9  8 7
  早 津  依 里
  ● ○  ● ○

  人数・・・・・17画(平凡)
  外数・・・・・13画(吉)
  地数・・・・・15画(吉)
  総数・・・・・30画(平凡)
 
  人数17画・総数30画と平凡数ですが二つは、全般に運勢が弱く「依」の字も
  ニンベンに衣で良くありません。改名は思い切って呼び名まで替えた方がより
  効果が発揮されます。

  また赤ちゃんの名前の選名は早津家に合う名前の画数は14画-9画の漢字の
  組み合わせを選び、受胎季の五気を名頭に金-木か金-火の良好な組み合わせで
  良かったのですが、苗字が金金の五気なので、金-木・金-火は氏名に3つ同一の
  金の性が入りますから不良となります。避けて下さい。

  この場合は出生季の前の季(春・木の性)を名頭に置いた木-土の組み合わせか
  四季の性(土の性)を名頭に置いた土-火の良好な組み合わせを選んで下さい。


   売中の「よい名前の三原則」資料本もご参考に、ご購読下さい。 

 

     ★------------------------------------------------★
        無料通信講座・受講者のお言葉」
     ★------------------------------------------------★  

※千葉県 : 安田さま   
    
全15回の講座、大変勉強になりました。ありがとうございました。
     後半になり、ようやく姓名学のなんたるかが分かってきたように思います。

     お陰様で、これから産まれてくる子供にはよい名前をつけられそうです。
     講座をきっかけに興味を持った漢字の成り立ち等、今後も継続して学びを
     深めていこうと思います。
     名前のプレゼントもありがとうございました。

 

※ 東京都 : 川野さま
 
     15回の通信講座で、ご指導いただきましてありがとうございました。
     今まで、姓名学=画数というイメージがありましたが、他にも注意すべき点が、
      多々ある事に驚きました。知らないという事は怖い事だと思いました。

      今回、学ぶ機会を与えていただき感謝しております。興味深く学習する事が
      できました。そして、素敵な名前のプレゼントまで、ありがとうございました。

 

※ 京都府:小林さま

   無料通信講座15回、大変お世話になりました。
   講座を受講することで資料本をかなり読み込み、理解が深まりました。

   少しでも良い名前を子どもに付けられるよう、引き続き勉強したいと思います。
   またプレゼント名をありがとうございます。
   いただいた名前を使う事が出来る機会があれば使っていきたいです。

  

     ※ 茨城県:大田さま       

   15回の無料講座では、お世話になりました。
   毎回ミスも多く、訂正箇所も多かったと思いますが、丁寧に教えていただき
   無事に修了することができました。

   今回は、生まれてくる子供の名付けの為に資料本を購入させていただきましたが、
   より理解を深めるために講座を受講させていただきました。

   毎日子育てと仕事に追われる中、講座を受講していなければ、ここまで資料本を
   読み込むことは出来なかったように感じます。
   お陰で、良い名前を付けるためのルールについて理解を深めることができました。

   両親の名前が子供に与える影響もあるということを初めて知りましたし、配列、
   画数、更には生まれる時期によっても、良い・悪い名前の組み合わせがあり、
   とても奥が深いです。
   良い名前のプレゼントもいただき子供の為にもどんどん使用していきたいです。

 

 ※ 兵庫県:井上さま

   15回の通信講座ありがとうございました。
   回を追うごとに難しくなってきて、わからない所もたくさんあり不安でしたが
   先生の丁寧なご指導のお陰で無事終了することが出来ました。

   最初、資料本を読ませていただいた時に自分の名前が問題のある良くない名前
   だと知って、さらに15回目で細かく見ていくとどこがどう影響していて悪いのか
   よりはっきりと知ることが出来ました。
 
   ショックも大きかったのですが本当のことを知れて良かったです。
   こうして勉強させて頂き、選名していただける機会に恵まれ感謝しています。

 

 ※ 東京都:杉本さま
 
   この度は、通信講座でご指導いただき、ありがとうございました。
   久しぶりにパソコンを使う機会を与えてもらって、配列や五気や後家相
   など知らないことばかりで、たくさんの驚きと学びがありました。

   内面に向き合う良い時間となりました。悪いと思っていた名前ですが、
   その実、思っていたより良い名前で、名前に助けられたし、お陰様で
   親に感謝するようになりました。

   本当にありがとうございます。

                           

 ※ 北海道:里見さま

   「良い名前の三原則」資料本ありがとう御座いました。
   更に無料の通信講座15回まで受講させて頂きお陰様で書籍の
   内容も十分理解することが出来ました。

   これで将来の子供・孫たちの命名にも悩むことなくて済みます。
   保存版「良い名前の資料本」として末永く利用させて頂きます。

 

 ※ 茨城県:谷岡さま

   お世話になりました。
   15回にわたるご指導・プレゼント名をありがとうございました。

   最初は分からないことだらけで、質問に対する回答・表現の仕方や
   他の要素が与える影響などが分かりませんでしたが、回数を重ねて
   模範解答を毎回頂けたことで都度理解が深まりました。

   15回という回数や難易度もちょうどよかったかと思います。
   姓名学の無知な私でしたが、講座を受講したことで名前の重要性が
   身にしみて感じています。どうも有り難う御座いました。

 

 ※ 石川県:古谷さま

   資料本を購入してから無料講習終了までの5ヶ月間あまり、先生には本当に
   お世話になりました。毎回の返答には、気付かされる事ばかりでした。
   途中自分の名前もですが、世の中は、こんなにも不運な名前を持った人
   ばかりなのかと不安や怖さもあり落ち込んだ事もありました。

   先生の励ましや返答を何度も読み返し何とか最後まで講習を終了する事が
   出来ました。ありがとうございました。もっと早くに先生の講習に出会う事が
   あったのなら子供たちに精一杯の良い名前を授ける事が出来たのにと思います。

   先生から頂いた名前を存分に使って少しでも明るいこれからの人生を生きて
   いきます。先生もいつまでもお元気で、又質問をする事もあると思いますが、
   宜しくお願い致します。

 

 ※ 神奈川県:岡橋さま

   15回に渡るご指導を有難うございました。
   資料本を片手に、毎回の出題に挑んで参りましたが、日常の雑事に
   振り回されたり、姓名学の理解に時間がかかったりで思うように
   捗らず、何度も挫折しそうになりましたが先生の励ましのお言葉の
      お陰で何とか最終回まで辿り着く事が出来ました。

   終盤になって、ようやく「姓名学とは何たるや」が分かって来たよう
       に思います。今後は自分の身近な人の姓名鑑定をしながら理解を更に
       深めて行きたいと思います。

   まだまだ未熟な私ですので、ご指導頂けると幸いです。
   また、私に合う良い名前を考えて下さり、大変感謝しております。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人   
   ★ 名前の改名に悩んでいる人   
   ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人   
   ★ 社名・店名の名付けに悩んでいるあなた   

   ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。  

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/    
   無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.html    
   携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/M0039947.html

      東洋運命学会・吉田昌功

      http://yisao.gozaru.jp     

   ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【 文字の画数の数え方 】No.970 | トップ | 【画数と運命暗示・1】No.972 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事