「よい名前の三原則」

1.陰陽の配列を良好に。
2.全ての画数を吉数に。
3.名前の五気を良好に。

【 陰陽の配列(7)】No.969 

2023年02月24日 09時10分07秒 | Weblog

B5用紙(308頁)===============

                  【 よい名前の三原則・19

人気ブログランキング

#yoinamae
#yoinamae

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
                                  

            【 資料本ご購入の方・無料通信講座へどうぞ! 】

書籍「よい名前の三原則」資料本は、発売より益々のご好評に感謝申し上げます。  
読者からのご要望により、資料本お買い上げ頂いた方に、この書籍のご理解を一層深める意味で

「姓名鑑定学」15回の無料通信講座を実施中です。講座修了後に「良い前」一つ進呈します。

この機会に姓名学の神秘性を学んでみませんか?

どうか「よい名前の三原則」資料本を永久保存して末永くご利用下さいますよう、

お願いします。  
ネット上のAmazonで購入戴いた方にも無料通信講座の受講は出来ます。

ご遠慮なくメール下さい。  

この一冊が有れば、難しい姓名学も誰でも簡単に選名ができると思います。 赤ちゃんが誕生して

一番の悩みは命名です。目上の人や姓名学の知識者に依頼しなくても大丈夫です。

  目次「18.あなたの苗字に合った良い名前の画数」と      
   「19.良い名前の三原則をすべてクリアした男女名の名前3,115名」が 

記載されているので、その中より選べます。 

「名は体を表す」ため漢字の語源についても多数記載し良い意味の漢字を

組み合わせた名前で選べます。

 あなたの名前よい名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんが誕生して一生涯幸福を得る良い名前をご希望のご両親。  
  ★ 健康に日々お悩みの人、事業に失敗して努力の報われない人。   
  ★ 夫婦縁・親子縁・相続人との縁が薄く家庭的に恵まれない人。

もし、名前からの影響であれば、良い運勢に簡単に変えられるのが改名す。

正しい「よい名前」の通称名をもってフルにご使用して下さい。

本名まで替える必要はありません。  
この本書をお読みになれば、あなたご自身で選名が簡単にできます。 
 私が永年研究して温存していたものですが、人生の集大成として多くの

人々に公表して喜んでご活用 いただき「よい名前」をつけて平穏無事で

健康で、明るい家庭的に恵まれた人生を歩んで下さい。

是非この資料本を一家に一冊、孫末代まで利用していただく保存版として

ご購読いただければ幸に存じます。

 ご注文は、下記アドレスへ郵便番号・住所・氏名・電話番号・を

ご記入の上お送り下さい。  
メールアドレス:yoi_namae123@alto.ocn.ne.jp まで宜しくお願い致します。  
又は、良い名前のサイト「よい名前の3原則(統計数理姓名学)」「資料本注文」よりお申し込み下さい。

価格は、3,000円(税・送料・無料通信講座・よい名前一つ進呈・込み)です。
ゆうちょのレターパックでお送り致します。 ご注文お待ちしています。

よろしくご検討ください。

                          東洋運命学会会長:吉田昌功           
                            http://yisao.gozaru.jp                     

     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                       

                
             【 陰陽の配列(7)】 

   
   【 陰陽のバランスのとれた良い配列 】

 
  良い意味の熟語は、すべて奇数・偶数で出来ており陰陽のバランスがとれているが
  悪い意味の熟語は偶数と偶数が組み合って出来ています。良い言葉は調和の取れた
  字で出来ています。

  この原則は、当然私たちの名前にも関係してくることは理解できるでしょう。
  事実、長年の統計によると、歴然とした結果があらわれているのです。奇数の文字と
  偶数の文字のバランスが調和された名前の人と、そうではなく奇数・偶数の文字が
  片寄ったり、はさまれたりで不調和の名前の人とでは、それぞれの運命に吉の作用を
  したり、凶の働きをしたりする差がはっきりとあらわれています。


 ★ 姓が二字・名前も二字(日本名の基本)の場合

  この場合、四通りの配列が考えられます。つまり、姓が1.奇数・偶数 2.奇数・奇数
  3.偶数.奇数 4.偶数・偶数の人とあるからです。


  1. 奇数偶数    奇数偶数     2.  奇数奇数   偶数奇数
      ○ ●     ○ ●          ○ ○    ● ○
      姓       名前           姓     名前


  3.  ● ○     ● ○     4.   ● ●    ○ ●  

 

 ★ 姓が一字で名が二字・姓が一字で名が三字の場合

      姓     名前           姓     名前
      ●    ○ ●           ○    ● ○

      ●    ○ ● ○         ○    ● ○ ●

      ●    ● ○ ●         ○    ○ ● ○


 ★ 姓が二字で名が三字の場合

     姓       名前          姓     名前
    ○ ○    ● ○ ●        ● ●   ○ ● ○
    ○ ○    ○ ● ○        ● ●   ● ○ ●
    ○ ●    ○ ● ○        ● ○   ● ○ ●
    ○ ●    ● ○ ●        ● ○   ○ ● ○


  以上が良好の配列です。良好の配列のものは、悪い配列のものとは反対に運勢の強い
  ことを示し、親子縁・夫婦縁・相続人との縁なども深いことを統計的に立証しています。

  文語体で述べますと「以上のごとき配列は、完全にして身体健全・大志・待望を推行
  して富貴幸福を受けて長寿を保つべき大吉の形象なり」ということになります。

  しかし、この配列の良否だけで、運勢が決定するものではありません。この他に画数の
  吉凶、五気の組み合わせの良否もあります。ここでは単に、陰陽の配列によって示さ
  れただけのものですから誤解のないようにして下さい。

  こんな簡単なことで人間の運勢が決定するのなら不幸になる人は、おそらく一人も
  いなくなるでしょう。ただここで、はっきり言えることは、この配列の悪い名前の人は
  他の画数の吉凶、五気の組み合わせにも、必ずと言って良いほど悪い点があるという
  ことです。

  配列だけが悪くて運勢が弱いのでなく、また配列だけが良くて運勢が強いのでもあり
  ません。配列の悪い人は他も悪く、配列の良い人は他も良いということが統計的に
  はっきり出ているのです。

  ここでは、名前のつけ方として、まず第一に配列を整えなければならない、という
  ことを説明しているのですから、この点を十分に認識して誤解の無いように繰り返して
  注意しておきます。

 
  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★     
       正漢字画数・漢字の字形・音読み訓読み・五気・人名 読み・29
  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★ 


    毎回、命名に参考になるよう画数・五気・人名の読み方をまじえて
   記載していきます。(当用漢字・字源辞典・名づけ辞典より。)
 

【8画】その9
  

(金)」:芝は、クサカンムリと之(シ・足あとの形→すくすくのびる)を組み合わせた形声文字。シ・しば。→しばくさ・道端の雑草の総称。
     人名・・・・しく・しげ・しば・ふさ・(姓)かうけ。


(亞)(土)」:建物や墓を造るために地下に四角に掘った土台を描いた象形文字。ア。
表に出ない下のささえの意から、転じて「つぐ」ことを意味する。また、下でつかえるの意を派生する。→2番目・つぐ・
     人名・・・・つぎ・つぐ。


(兒)(火・金)」:児は、頭の骨がまだ合わさらない子どもの姿をあらわした形声文字。ニ・ジ。
→子ども・おさないもの。
     人名・・・・こ・ちご・のり・はじめ・る。


(水)」:抜は、形声文字。バツ・ぬく。余分なものを払いのけて、その物だけをぱっとぬきおとすこと。
→引きぬく・えらび出す・ぬきんでる。
    人名・・・・やはず。


(來)(火)」:來は、穂が垂れて実った小麦を描いた象形文字。ライ・くる・きたる。麦の源字は、それに足をひきずる姿を添えた字で、「くる」の意をあらわす。
     人名・・・・き・きたる・く・くる・こ・な・ゆき。


(木)」:花は、クサカンムリ(植物)と化を組み合わせた形声文字。カ・はな。化の字の左は正常に立った人、右は妙なポーズに体位をかかえたことを示した字。
つぼみが開き、咲いて散るというように、姿をいちじるしくかえる植物の部分を示す。→草木の花・うつくしく、はなやかなもの。
    人名・・・・はな・はる。


(水)」:芳は、クサカンムリ(植物)と方を組み合わせた形声文字。ホウ・かんばしい。
       方は、両方に柄の張り出た「すき」の形を描いた象形文字。植物のかおりが左右に上下にはり出て広がること。→かおりがよい・相手に関することに付けて尊敬の意をあらわす言葉。
    人名・・・・か・かおる・かんばし・はな・ふさ・みち・もと・よし。


(木)」:近は、シンニュウ(すすむ)と斤を組み合わせた形声文字。キン・ちかい。
斤(キン)は、ふたつの線がふれそうになったさま。そばにちかよっていくこと。→ほとり・あたり・国や物のはじ・へり・ふち・ある図形を形作る直線。
    人名・・・・ちか。


(水)」:返は、シンニュウ(すすむ)と反を組み合わせた形声文字。ヘン・かえす。
       反は、垂れた布と又(手)からなり、手で布を反り返らせることを示す。そりかえる・逆方向にもどる、という意味を含む。来た方向へ歩いて戻ることを表す。→もとにもどす・かえる。
    人名・・・のぶ。


(金)」:社は、示(祭だん)と土(地上に土を盛った姿)を合わせた形声文字。シャ・やしろ。
作物をうみだす土地の神の祭りのこと。→おみや・やしろ・人々の集まり・会社のこと。
    人名・・・・あり・こそ・たか。


(木)」:季は、意味を表す「禾」(穂のある穀物)と音を表す「子」とからなる形声文字。キ。
春夏秋冬を四「季」というのはまったくの借用で、その本字は気候の「気」である。
     人名・・・・すえ・とき・とし・ひで・みのる。


(木)」:空は、穴(あな)と工を組み合わせた形声文字。クウ・から・あく・そら。
工は、上下二線の間に縦の一線を描き、上下の面に穴を通すことを示す。
突き抜けて穴があき、中に何もないことを示す。→からっぽ・中身がない・何もない。
     人名・・・・たか。


(水)」:肥は、月(肉・からだ)と人が何かにくっついたさまの形声文字。ヒ・こえる・こえ。にくがついてふとること。→からだや土地がこえる・こやす・こやし。
     人名・・・・うま・こえ・とみ・とも・みつ・ゆたか。


(木)」:肯は、止と月の組み合わせの形声文字。コウ。
はまりこんで止まった肉をあらわす。転じて思うつぼにはまった・よしきたの意を表す。→うなずく・ききいれる。
    人名・・・・さき・むね。


(木)」:芽は、クサカンムリ(植物)と牙(ちぐはぐにかみあう)を組み合わせた形声文字。ガ・め・双葉がちぐはぐにからみあって見える植物の「め」のこと。→草木のめ。
     人名・・・・おこり・はじめ・め・めい。

 

      ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
         ◆ 読者からの質問コーナー        
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 
   
 ■メッセージ
   
  7月25日に女児を出産予定です。
  是非よい名前をつけてあげたいと思うのですがアドバイスいただけるでしょうか? 
  安屋 朱理(やすや あかり)と命名してはどうでしょうか。

  また私の通名を衣里から依里にかえようと思っているのですがどう思われますか? 
  御助言いただけましたら幸甚に思います。以上よろしくお願い申し上げます。

   -------------------------------------------------------------------- 
  
  お答えします。
  あなたのお名前の鑑定は下記の通りです。

  6 9  6 7
  安 屋  衣 里
  ● ○  ● ○
  土 土  土 火

  配列・・・・良好
  五気・・・・良好・・・・不良
  人数・・・・15画(吉)
  外数・・・・13画(吉)
  地数・・・・13画(吉)
  総数・・・・28画(凶)

  姓名学を勉強されて、お付けになられたのでしょうか。
  陰陽の配列は良好です。五気組み合わせも名前だけでは良好の組み合わ
  せなのですが、苗字が土・土では姓名に同じ五気が三つ並ぶことになり
  五気一音信ほどでは有りませんが苗字に適合せず不良となります。
  また名頭の「衣(ころも)」は女性名には不運を招く名前です。
  すべての画数は総数だけが凶数でほぼ良いのですが「良い名前」とは
  申せません。
 
  大きな欠点が三つあります。

  1.天頭・地頭が同画数です。
  2.名頭の「衣」は女性にとって災禍を招く字で後家相名です。
  3.姓名に同じ五気が三つもあることです。

  以上の3点により、上記の名前の画数が殆ど吉数にもかかわらず運勢が
  半減され、家庭的に恵まれず、親との縁もうすく、病気・事故・怪我にも
  十分な注意が必要となります

  衣里→依里に変えることによって天頭・地頭の同画数からは免れますが
  五気不良のため、病気・事故・怪我には依然と要注意です。
 
  また、「朱理」の名前も天頭・地頭が同画数と地数17画は「後家相名」
  のため夫婦運悪く、家庭的には苦労多しです。

  安屋家には、8-7・8-15・14-9画の組み合わせの名前がよくて
  五気の組み合わせも受胎季の秋(金の性)を名頭に置いた金-木・金-火
  の良好な組み合わせで漢字をお選び下さい。

  赤ちゃんの一生涯の幸福を願って親として慎重に命名してあげてください。


   売中の「よい名前の三原則」資料本もご参考に、ご購読下さい。

               

                  ★------------------------------------------------★
        無料通信講座・受講者のお言葉」
     ★------------------------------------------------★

※千葉県 : 安田さま   
    
全15回の講座、大変勉強になりました。ありがとうございました。
     後半になり、ようやく姓名学のなんたるかが分かってきたように思います。

     お陰様で、これから産まれてくる子供にはよい名前をつけられそうです。
     講座をきっかけに興味を持った漢字の成り立ち等、今後も継続して学びを
     深めていこうと思います。
     名前のプレゼントもありがとうございました。

※ 東京都 : 川野さま
 
     15回の通信講座で、ご指導いただきましてありがとうございました。
     今まで、姓名学=画数というイメージがありましたが、他にも注意すべき点が、
      多々ある事に驚きました。知らないという事は怖い事だと思いました。

      今回、学ぶ機会を与えていただき感謝しております。興味深く学習する事が
      できました。そして、素敵な名前のプレゼントまで、ありがとうございました。

 

※ 京都府:小林さま

   無料通信講座15回、大変お世話になりました。
   講座を受講することで資料本をかなり読み込み、理解が深まりました。

   少しでも良い名前を子どもに付けられるよう、引き続き勉強したいと思います。
   またプレゼント名をありがとうございます。
   いただいた名前を使う事が出来る機会があれば使っていきたいです。

  

     ※ 茨城県:大田さま       

   15回の無料講座では、お世話になりました。
   毎回ミスも多く、訂正箇所も多かったと思いますが、丁寧に教えていただき
   無事に修了することができました。

   今回は、生まれてくる子供の名付けの為に資料本を購入させていただきましたが、
   より理解を深めるために講座を受講させていただきました。

   毎日子育てと仕事に追われる中、講座を受講していなければ、ここまで資料本を
   読み込むことは出来なかったように感じます。
   お陰で、良い名前を付けるためのルールについて理解を深めることができました。

   両親の名前が子供に与える影響もあるということを初めて知りましたし、配列、
   画数、更には生まれる時期によっても、良い・悪い名前の組み合わせがあり、
   とても奥が深いです。
   良い名前のプレゼントもいただき子供の為にもどんどん使用していきたいです。

 

 ※ 兵庫県:井上さま

   15回の通信講座ありがとうございました。
   回を追うごとに難しくなってきて、わからない所もたくさんあり不安でしたが
   先生の丁寧なご指導のお陰で無事終了することが出来ました。

   最初、資料本を読ませていただいた時に自分の名前が問題のある良くない名前
   だと知って、さらに15回目で細かく見ていくとどこがどう影響していて悪いのか
   よりはっきりと知ることが出来ました。
 
   ショックも大きかったのですが本当のことを知れて良かったです。
   こうして勉強させて頂き、選名していただける機会に恵まれ感謝しています。

 

 ※ 東京都:杉本さま
 
   この度は、通信講座でご指導いただき、ありがとうございました。
   久しぶりにパソコンを使う機会を与えてもらって、配列や五気や後家相
   など知らないことばかりで、たくさんの驚きと学びがありました。

   内面に向き合う良い時間となりました。悪いと思っていた名前ですが、
   その実、思っていたより良い名前で、名前に助けられたし、お陰様で
   親に感謝するようになりました。

   本当にありがとうございます。

                           

 ※ 北海道:里見さま

   「良い名前の三原則」資料本ありがとう御座いました。
   更に無料の通信講座15回まで受講させて頂きお陰様で書籍の
   内容も十分理解することが出来ました。

   これで将来の子供・孫たちの命名にも悩むことなくて済みます。
   保存版「良い名前の資料本」として末永く利用させて頂きます。

 

 ※ 茨城県:谷岡さま

   お世話になりました。
   15回にわたるご指導・プレゼント名をありがとうございました。

   最初は分からないことだらけで、質問に対する回答・表現の仕方や
   他の要素が与える影響などが分かりませんでしたが、回数を重ねて
   模範解答を毎回頂けたことで都度理解が深まりました。

   15回という回数や難易度もちょうどよかったかと思います。
   姓名学の無知な私でしたが、講座を受講したことで名前の重要性が
   身にしみて感じています。どうも有り難う御座いました。

 

 ※ 石川県:古谷さま

   資料本を購入してから無料講習終了までの5ヶ月間あまり、先生には本当に
   お世話になりました。毎回の返答には、気付かされる事ばかりでした。
   途中自分の名前もですが、世の中は、こんなにも不運な名前を持った人
   ばかりなのかと不安や怖さもあり落ち込んだ事もありました。

   先生の励ましや返答を何度も読み返し何とか最後まで講習を終了する事が
   出来ました。ありがとうございました。もっと早くに先生の講習に出会う事が
   あったのなら子供たちに精一杯の良い名前を授ける事が出来たのにと思います。

   先生から頂いた名前を存分に使って少しでも明るいこれからの人生を生きて
   いきます。先生もいつまでもお元気で、又質問をする事もあると思いますが、
   宜しくお願い致します。

 

 ※ 神奈川県:岡橋さま

   15回に渡るご指導を有難うございました。
   資料本を片手に、毎回の出題に挑んで参りましたが、日常の雑事に
   振り回されたり、姓名学の理解に時間がかかったりで思うように
   捗らず、何度も挫折しそうになりましたが先生の励ましのお言葉の
      お陰で何とか最終回まで辿り着く事が出来ました。

   終盤になって、ようやく「姓名学とは何たるや」が分かって来たよう
       に思います。今後は自分の身近な人の姓名鑑定をしながら理解を更に
       深めて行きたいと思います。

   まだまだ未熟な私ですので、ご指導頂けると幸いです。
   また、私に合う良い名前を考えて下さり、大変感謝しております。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人   
   ★ 名前の改名に悩んでいる人   
   ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人   
   ★ 社名・店名の名付けに悩んでいるあなた   

   ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。  

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/    
   無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.html    
   携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/M0039947.html

      東洋運命学会・吉田昌功

      http://yisao.gozaru.jp     

   ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【 陰陽の配列(6)】No.968  | トップ | 【 文字の画数の数え方 】No.970 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事