Daniel RecheによるPixabayからの画像
どうも皆さん、
こんな題名で申し訳ないけど(苦笑)、
新年明けましておめでとう御座います。
今年もキンジの自分軸哲学と、
私、キンジこと金山 徳允を、
よろしくお願いします。
年末年始、MacBookがぶっ壊れて、
大変でしたが、何とか、
復活(スマホとiPadで)致しましたb
エレキギターでアートしようシリーズ第40段!!WEEK END【X JAPAN】カヴァーしてみました!!
X JAPANのこれまたまた、
超有名曲のカヴァーですね。
詩の内容を言うと・・・・・・、
週末と終末を掛け合わせた、
自殺の内容の歌詞になっているのですが、
これまた、
YOSHIKIさんの父親とか、
HIDEさんとかTAIJIさんのことを考慮しますと、
ある意味、
恐るべき曲ではあるのですが、
これを自決とか、武士道の腹切り的に考えてみると、
見え方が違ってくるものでもあり、
受け入れ難い運命に対する、
自決とか、武士道の腹切りでもあり、
腹切り的覚悟とも取れるものでもあり、
そうやって、
「自分自身の人生を決断する。」為に、
自決とか、武士道の腹切りってものが、
活用される・・・・・ってことなのだと思います。
し、
また、
どちらかと言えば、
理想世界的なニュアンスも含まれてくるものでもあり、
ある種の、
ファンタジー的世界観の中での、
受け入れ難い運命と真っ向から対峙した末に、
自決とか、武士道の腹切りって選択も、
取らざるを得なくなる・・・・・ってことも、
あり得ない訳では無いことでしょうし、
それこそ、
悪魔とか天使とか神様とか・・・・・etc、
スピリチュアル的な要素が入ってくれば、
その自決とか、武士道の腹切りってものに、
それ相応の効果が期待できてしまうものになってしまうと・・・・・・。
それでも、
「自殺ダメ。ゼッタイに。」でしょうし、
それならそれで、
悪魔とか天使とかと戦いを挑んだ上で、
戦死するのであれば、
仕方ないとも言えるし、
それが、
結果的に、
現実的な死になっている・・・・・のかも知れませんし、
勿論それには、
暴力的な戦いじゃあ無くて、
公平なルールが存在する上での、
代理戦争ってものが、必須にはなるし、
その公平なルールを破るってことが、
結果的に、
本物感がある、戦争に巻き込まれて行くことには、
なっちゃうんだろうと。
ある種の、
縛りが無い自由を求めた先に待っているのが、
本物の戦争だと言う見解の元の、
考察ではありますが。
僕自身で言えば、
この曲は、
実は、随分前から弾ける曲ではありますが、
X JAPANの歌詞の内容ってものは、
あまり理解が無いと言うか・・・・・・、
歌詞ど〜こ〜よりも、
ギターがかっこいい&弾きごたえがあるから
コピーしていたってのが、本音でもあり、
改めて、
X JAPANの歌詞の内容の過激さとか、
難解さに驚かされているってのが、
本音ではありますね・・・・・(苦笑)。
Toshiさんの声は、
ただでさえ、
ハイトーンヴォイスでもありますから、
歌詞の内容ど〜こ〜よりもこれまた、
どちらかと言えば、
声の響きにフォーカスして聞いてしまうものでもありますしね。
一応、
バンドやっていた当時は、
X JAPANのコピーも複数やっていたんですが、
それでも、
歌詞の内容まではあまり知らなかったと言うか、
まぁ、
ギター弾けりゃあ、バンドでは合わせられるんでね・・・・(笑)。
ちなみに、
この曲の続きの曲ってのが、
Rusty nailとなっており、
「序章に終わった週末の傷を忘れて」ってところが、
自決や腹切りは、失敗に終わったとか、
実行までは行かなかったとは、
示唆されてはいるのですが・・・・・・。
まぁ、
X JAPANの新曲が、
中々、出来上がらない理由の一つには、
なっていることでしょうし、
ある意味、
言霊ってものの、
良い意味、悪い意味も含めた上での、
パワーってものを感じる次第です・・・・・・。
音的なことを言えば、
ドラム、ベースはいつもの打ち込みの、
エレキギターは、
一発どり&ハモリ&アルペジオ&ハーモニクスって感じですな。
何処がhideさんパートで、
何処がpataさんパートってのは、
定かではないくらい、混ざってしまっていますが(苦笑)、
一応、アレンジとしては、
シングルスバージョン(ギターソロ、構成等)
となっておりますが、
ピアノ無しなんで、アレンジは施しています。
構成とか展開の仕方が、
とてもとてもカッコいい一曲ではありますねb
※ある意味、自分で言うちゃうくらい。
ただ聴くもよし、
オリジナルダンス(ただのっているだけともいふ)もよし、
歌ってみてもよし、
一緒に演奏するのもよし、
…お好きにやるのかい⁇
応援、宜しくお願い致します(^^)
また違うんだけど、解るわぁ~(共感)ってなっちゃった方は、ポチッとな♪