OBS入試は時間との戦い! 小樽商科大学大学院アントレプレナーシップ合格! Aさんの「合格者の声」をご紹介します  

今回のポイント
過去問分析をして、勝利につなげる!
その上で、やるべきことを真剣に!

 

小樽商科大学大学院合格!Aさんの「合格者の声」

 

 

2021年9月に行われた
小樽商科大学大学院
アントレプレナーシップシップ専攻の
社会人入試。

 

 

社会人が働きながらも
MBA(経営管理修士)が取得できる
北海道唯一の大学院として人気があります。

 

 

 

ありがたいことに
今回の試験でうちの塾から

「3名の合格者」

を輩出することができました!

 

 

 

今回は小樽商科大学に合格なさった
受講生のAさんから頂戴した
「合格者の声」をご紹介いたします。

 

 

大手企業の札幌支店で働くAさん

 

Aさんは現在 大手企業の札幌支店にて
法人営業のお仕事をなさっています。

 

 

小樽商科大学大学院を目指されたのは
職場においてスペシャリストになるため、

また将来的には
コンサルタントとして独立したい、
という熱意をお持ちの方です。

 

 

試験へのニガテ意識

 

 

うちの塾にいらっしゃった当初、
試験に出題される小論文の書き方や
小樽商科大学口述試験 特有の
「10分間プレゼンテーション」に
苦手意識をお持ちでした。

 

 

なので昨年から継続して
小論文対策や口述試験対策を
行っていったのです。

 

 

十数回にわたって通っていただき、
「経営学」の基礎知識習得や
小樽商科大学の過去問分析などを行っていきました。

 

そして今年9月の試験で
見事合格を勝ち取られたわけです。

 

 

 

それではAさんの合格体験記を見ていきましょう。

 

 

 

Q 作文教室ゆうで「これが学べた!」「これに気付いた!」ということは何ですか。

 

小論文の書き方の基礎から
学ぶことができました。

今まで「小論文試験」というものを受けたことがなく、
文章構成がわからなかったのですが、
作文教室で文章構成から大学の傾向と対策を学び、
知ることができました。

 

実際、こういう文章構成の仕方や傾向と対策やって
なかなか知る機会がないですよね。

 

 

Aさんと一緒に過去問分析や
過去問演習をしていくことで
私も「イノベーション」や「グローバル化」について
めっちゃ詳しくなりました(笑)

 

 

 

 

Q 学習の中で「ここが大変だった」「ここが良かった」というものはございますか。

 

【大変だった点】
小樽商科大学の試験時間は二時間以内に
小論文3問を書くため、時間との戦いになります。
なので要約内容の取捨選択が慣れるまで大変でした。

【良かった点】
小論文試験対策以外に志望理由書の添削や
面接対策もして頂ける点

 

小樽商科大学大学院は
ここ3年くらい前から

「大問2問120分回答」から
「大問3問120分回答」になりました。

 

 

 

回答時間が変わらない中で
設問数が増えているので
なかなか対応が難しくなっています。

 

 

 

なので「早く回答する方法」
「時間配分」についても
アドバイスを差し上げていったわけですね。

 

 

 

Q 作文教室ゆうへご感想・ご意見はありますか?

 

作文教室入学前は
小論文の添削だけかと思っていましたが、
志望理由書の添削や面接練習までして頂けるとは
思いませんでした。

懇切丁寧な指導ありがとうございました。

 

ありがとうございます!

 

 

「小論文添削だけ」ではなく
志望理由書・面接対策まで実施できたことを
喜んでいただけたようです。

 

 

ありがたいことだなあ、と思います。

 

 

それでは最後の質問です。

 

 

Q 今後、OBS受験対策のため作文教室ゆうに通う方たちにメッセージやアドバイスはありますか?

 

 

OBSの試験は日経新聞の経済教室から出ることが多いため、
試験対策として試験前に経済教室を読んでおくことや、
要約練習をしたほうがいいと思います。

小樽商科大学の試験時間は2時間以内に
小論文3問を書くため、
時間との戦いになります。

日頃から文字をキレイに早く書くように
心がけたほうがいいと思いました。

 

これ、たいへん貴重なアドバイスですね。

 

 

小樽商科大学はここ数年では
2017年10月や2016年1月の試験を除いて
「日経新聞」の「経済教室」から出題されています。

(2016年1月は「日経産業新聞」、
2017年10月は「日経新聞 朝刊1面」からの出題です)

 

Aさんはこの時間との戦いのために
直前までずっと通い、
一緒に対策を進めていったわけです。

 

この「がんばり」が
最終的に結果につながって本当に良かった、
と思っています。

 

 

(余談ですが、回答は手書きですので
字を丁寧に書く練習や
誤字脱字をなくす練習が
合否を分けることになりますのでお気をつけください

 

 

今回のポイント

 

 

今回のポイントです。

 

過去問分析をして、勝利につなげる!
その上で、やるべきことを真剣に! 

 

 

過去問分析で結果は100%決まる!

 

 

小樽商科大学を始めとする
大学院の試験には

「過去問分析」

が欠かせません。

 

 

これ無しだと
方向違いな対策を取ることになってしまうのです。

 

 

1人で過去問分析すると不足する点

 

 

…ただ、過去問をいくら分析しても

「この回答でいいのかどうか」

「どう面接で話せばいいのか」

「自分は何をPRすべきなのか」

「大学院で自分は何を研究したいか」

などを1人で見出すのは
なかなか困難です。

 

 

おまけに、仕事が忙しいと
そもそも学習時間を捻出するのも
難しいのです。

 

 

 

…そういった点で
私の塾を選んでくださり、
本当にありがたいな、と思う限りです。

 

 

 

Aさんから
こういったご回答もありました。

 

Q 講師へのメッセージなどはありますか?

 

約1年間ご指導ご鞭撻ありがとうございました。
OBS入学後もお世話になるかもしれませんので
その際はよろしくお願いいたします。

 

Aさん、ありがとうございます!

 

 

入学後の「困った!」にいつでも対応していますので
今後もお気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

小樽商科大学大学院進学をし
MBAを取得するというご自身の夢を叶える。

 

 

そのためにうちの塾をご活用頂ければ幸いです。

 

 

ではまた!


☆メルマガ登録後1通目が届かない場合はこちらをご確認ください。
メールが届かない場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください