ご覧頂きありがとうございます
15歳から精神科への通院、入退院が
始まり、40年近く経過しました。
自閉症スペクトラムのこだわりの強さや
感覚過敏による生きにくさ、
統合失調症の妄想の辛い症状と
闘っています。
今は作業所2ヶ所に通い、グループホームで
生活しながら、精神科にも
1〜2週間に1度
通っています。
2024年12月から、緑内障の治療も
始めています。
初めての方は、こちらをどうぞ。
⬇️
先生が来た!のはいいんだけど
先生、私の部屋に入って来て・・・
先生「一応まだ菌が残ってるといけないから、離れてお話しするね。あー、まだ辛い。ダッセーよな、コロナなんて今流行りでもないのに」
私「ほんとですよ。誰からもらったんですか?」
先生「それが分からないのよ。職場でもマスクしてたし、帰りの電車の中でもマスクしてたんだけど」
私「幻聴・幻覚に悩まされることがここ数ヶ月ないので、お薬減らして下さい」
先生「僕も計画的にやっていこうと思ってたんだけど、僕がこんなことになっちゃって、1週間の薬はもう処方されちゃっててそれを大幅に変更することは出来ないのね。実は病み上がりの昨日いきなり当直で、今日午後は帰っちゃうし、明日は外来でしょ。だから水曜日から検討して行くね」
私「休息入院順調に行っているので、これからも定期的に利用したいです」
先生「僕がいない方がいいってことかな?でもね、他の女性専用病棟が潰れちゃって、今ウチの病棟女性が増えてるのよ。だから休息入院、3ヶ月に1度くらいなら個室空けられるけど、1ヶ月、2ヶ月とかだと大部屋か他の病棟になっちゃうけど」
私「最初から3ヶ月に1度のつもりでいましたけど・・・」
先生「なら大丈夫!」
私「次回外来は、4月8日(火)10:00でお願いします」
先生「はい。あ、そうそう、4月5月って、火曜日2週連続休みでしょ。ゆこたんも休みの前後と来るでしょ。外来が混む〜〜。外来患者さん60人だよ。どうすればいい?僕がヤブ医者になって、1時間に8人診ても回らないよ。ゆこたんは午前中だからまだ大丈夫だよ。休み前後は、挨拶程度だね」
薬の調整があまりかけられないこと、今日は午前中で帰ってしまうこと、今まで毎週外来に行ってたのを2週間も開けて外来に行くのに、挨拶程度と言われたこと・・・
それに対して、
「え!?何ですって??」
ってこと。(タイトルが)
でも話してて、私は表情に変化がないから、多分そんなに驚いている様には見えていないと思う。
先生も辛そうだったし、夜勤明けだし、離れて話したしね。
眼科
眼科には呼ばれてから1人で行って来た。
一番心配だった「緑内障が悪化していないか?」については、ぜーんぜん大丈夫
眼圧9と12。(正常値は10〜20)
視力は、近視と乱視があるけど前回と変わらず。
ものもらいの方はまだ痒みが残っていることもあって、朝・昼・夕と1日3回抗菌剤の目薬が出た。
あ、痛みや痒みや膿が出たのは、やっぱりものもらいらしい。
一番ひどい時に診てもらいたかったけど、今日が最短コースだから仕方ない。
さてさて
今日の大きな行事は終わった。
この後母と電話をして、またDVDでも見ようかな。
体の疲れはだいぶ取れた。
あと一息ってところだけど、ちょうど1週間で退院だし、1日から作業所に行くかどうかは分からないけど、調子良かったし、眼科も済んで安心したな。
後は胃カメラの結果の説明が27日にあるから、消化器内科の先生と話して胃薬の調整をする。
食欲もあるし、体重を毎日測れないのが心配ではあるけれど、知らない方がいいって言うのもあるかも。
ではでは
(^^)/~~~