まいどっパー クレイジーです

 

 

梅雨入りしましたが・・・暖かくなって来て単車に乗るのにいい季節になりましたチョキ

 

 

 

 

 

先日久しぶりに仕事で外出の時にTWで出掛けたのですが暫く快適に走っていて

 

 

『 いやぁ~やっぱ単車は箱モンと違って一体感があってなんとも言えない爽快感があるなぁ🎵 』

 

 

なんて思いながら軽快にシフトアップしていると5速でかぶった様な状態になり吹け上がりませんびっくり 

久々過ぎてプラグ被ってるか❔なんて思いシフトダウンを4→3としてアクセルを明け直しても復活どころかプスダッシュプスダッシュいいだして終いにはエンストしてリアタイヤがロックしましたニヒヒニヒヒニヒヒ

 

 

下り坂だったので咄嗟にバランスを保ちながらニュートラまでギアを落とし路肩に停車

 

 

『 そんな被り方ってありぃ😅 』

 

 

冷静になって原因を考えると1つ心当たりがウシシウシシウシシ

 

 

タンクの下のコックを見るとリザーブ開放になってないので開放して数回セル回したら復活しましたてへぺろてへぺろてへぺろ

 

 

 

そーなんです。単なるガス欠ニヤリニヤリニヤリ

 

 

リザーブガソリンがあったのでそれで走り出してそのままGSで給油しましたけどねグラサン

 

 

寒い時期も乗らないなりにメンテしたりエンジン回していたのでそれで燃料が減ってたみたい(笑)

 

 

 

陽気がよくなってきて乗るようになると様々なところに眼が行き劣化や汚れが気になります目

 

 

グリップはしゃばけてるしショボーン

 

 

 
 

エアクリーナージョイントは経年劣化でクラック入ってるしショボーン

 

 

 
 

ランプ系はヘッドランプはハイビームしか点かないし、リアランプは一部断線して点滅&消灯してるしショボーン

 

 

 
 

ワイヤー・エンジン系はワイヤーは劣化してるしエンジンブロックは塗装剥がれてるしショボーン

 

 

 

 

 

手をかけてあげたいとこばかりが目につきますが、今回はこのうちの一番簡単なテールランプの交換を

 

 

現在装着しているテールランプは昔自作したLED球をぶち込んでいましたが一部断線したりハンダの関係なのか・・・接触不良を起こしていてチカチカ点滅していますニヤニヤ 

 

 
一時期ハンダを覚える関係でどうせならLEDランプとか色々作ってみたくなったので古い車のルームライトやメーターパネルのLED化を一生懸命独学でやってましたてへぺろ その頃に白熱球のテールランプが切れたので購入した部材で単車のテールランプを自作してみようと手元にある部品と足りない頭(知識)&ハンダ技術で何とか作り上げたのがダウンダウンダウンでしたグラサン
 

 
 
テールランプはテールランプとブレーキランプで抵抗値を変えてブレーキの時の方が明るくなるように回路を組まないとなりません。回路を組む理屈は難しくなく単純なのですがそれを基板上で具現化するのが結構難しくて色々勉強になりましたニヤニヤ
 
 
 
 
ハンダの技術が無いので半田付けが甘かったりランプケース内に収まるように、だけどなるべく爆光のブレーキランプになるようにあせる
 
しっかし、見た目が酷いですねニヒヒニヒヒニヒヒ 醜すぎて自分でも笑うわぁウシシウシシウシシ
 
 

 

 

まだブレーキを踏んだ時はしっかりと明るくなって点くので問題はないしどこが断線してるか一目でわかったので直せなくはないのですがカッチョ悪いし分解して修理って一から作るよりもめんどくさいのよねぇんニヤリ

 

 

 

という事で ポチッしましたグッ

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
えっはてなマーク なんで五個入買ったかってはてなマーク
 
安かったし、品質わからなかったからもしすぐ壊れたらもあるしニヤリ
 
 
 
 
 
 
見るからにチャイナクオリティだけどLEDチップいっぱい付いていて超爆光な感じ二重丸
 
 
 
 
品質はともかく見た目がせめてこれくらいのクオリティーが自作出来ればまた作るけど…ハンダ付けの腕前がねぇチーン

 

 

 

交換自体はテールランプのカバーを外してランプを押し回して外す&留めるだけなので誰でも簡単に出来ます🙆

 

 

 
 
点灯確認完了チョキ
 
 
 
 

 

 

テールランプ以外の交換はまた時間を作りながらであせるあせるあせる