この時期ありがたい!冷え・低体温の解消法 | 前向きで行こう♪

前向きで行こう♪

薬でドロ沼にハマることを知り、ストイックな生活改善で今は完全に無症状♪
食事だけで体は本当に強くなります。少しでも多くの方に知ってもらいたくブログに綴ってます(#^^#)

先日、吉冨さんのクラブハウスでのお話のテーマが、「冷え・低体温の解消法」でした。

吉冨さんのユーチューブは、チャンネル登録者数12万人♪)

 

この時期、ありがたい!

着こんで暑くても、靴下とルームブーツをはいても、足だけは冷えてくる。

それが嫌で、暖房をつけてしまっています。

 

基本的なお話でしたが、メモさせて頂きました。

-----------------------------

 

「冷え・低体温の解消法」

 

冷え性の概念は、西洋にはなかった。

冷え性 HIESHOと研究論文になっている。

 

・冷え症とは、体温は低くなく手先足先が冷えた状態になること。

・低体温は、体温自体が低いこと。

冷え性の原因は、個体差によって色々とある。

 

体温を上げると体温の酵素が働く。

何度の時が一番活性化するか⇒37度付近

免疫力も37度付近が良い

血行が良くなるのも37度付近

ここ10年くらいで低体温の人が増えている。

1950年代の調査では、日本人平均体温は、36.8度だった。

現在の平均は、はるかに下回る。

 

一方、代謝が低ければ、長生きする事実もある。

ほとんどの研究が欧米圏。

弱い基礎代謝によって長生きすることに違和感あり。

私は、体温は高い方が良いとみている。

(論文や一般常識を鵜呑みにしないところが、吉冨さんの好きなところです♪)

 

血液の老廃物が排出しやすいデトックスしやすい体温も37度

36.5以上は欲しい

エネルギー産生に関しても36.5度以上がこのましい

癌細胞を増殖させない体温も

卵子が成熟するのも37

 

夏場のクーラーは、体温への影響があると思う。

必要以上にクーラーにあたっていると自律神経が狂ってくる

手足の血流が悪くなる。

 

筋肉量が少ないと低体温になりやすい。

有酸素運動などが必要

 

食が細い人は低体温に陥りやすい。

炭水化物をちゃちゃっと食べて終わるような人。

 

●お風呂は重要

シャワーだけの人は要注意。15分以上入浴することが重要。

 

 

冷え性の概念は、アジア圏になる。

医学的に症状として認められていない。

一方、東洋医学では、冷え性は病気の根源。

 

日本人とブラジル人の妊婦の体温。冷え性の人は正常な妊娠ができない。

日本人もブラジル人も6割が冷え性だった。

2810名の研究。冷え性の妊婦は、早産、破水、陣痛などが多かった。

早産は3倍以上のリスクがあるという研究もあった。

 

低体温。深部体温の低い人、35度台など。ミネラル吸収が悪い

例えば鉄。ヘム、非ヘムとも体温に依存している。ヘム鉄は、取り込みが体温に依存している。体温37度で積極的に取り込む

非ヘム鉄の取り込みも体温に依存。

 

では、どうすればよいか?

今日は栄養観点で。

 

■まずは、タンパク質!

良質な蛋白源をしっかりとる。

食べられない人

60グラムは食べたいが、食べられない人は、ホエイプロテインを取ると良い。

鉄分の多い赤身肉も取った方が良い。鹿、ラムも優秀。

 

■精製糖質の多い食品を避ける。

白米・精白小麦・甘い物が多い人は気を付けた方が良い。

穀物を食べるなら全粒穀物。

 

■生姜が一番、血行が良くなる。

毎日ひとかけ食べるとよい。加熱調理。

半年から一年とれば、次の冬に解決がみこめる、可能性もある

 

■油ならオメガ3

ネズミの体温が0.5度上がった。ペルオキシダーゼ。

オメガ3の多いエスキモーも体温が高い。

リノール酸は、避ける

 

■冷たい飲み物を避ける

ミカンを食べたら体が冷える?体が冷えるエビデンスはない。冷蔵庫に入れたものを食べれば冷えるのは当たり前。

フルーツも常温で食べる。

 

■運動

ミトコンドリアはふくらはぎに多い。

そこを動かす運動が良い。

 

■緊張状態が多い人は低体温になりやすい。

 

■ビタミンミネラル不足も低体温

 

低体温や冷えは、改善できる!

これらのことをやってみてください。

一番のおすすめは、生姜です。

生が面倒なら、パウダーでも良いので、半年~1年くらいはやってみてください。

 

質問コーナーより

・腹巻はしめつけるようなものは良くない。血流の妨げにならない緩い洋服が良い。

・エネルギー産生、ヘモグロビンで血球をつくる為、成長期はエネルギーやタンパク質が消化吸収・足りない可能性も。

プロテイン等、1日20gなら安心。アミノ酸サプリで脳の機能も変わってくる。極端な事をやらず、少しずつやる。

 

-----------------------------

吉冨さんの一押しは、生姜なんですね!

 

 

冷え性の改善方法については、2018年の記事にもう少し詳しく書いているので、ご興味のある方はご参考下さいませ。

冷え性と自己免疫疾患(乾癬性関節炎・関節リウマチ・膠原病)

 

 

ちなみに私、病気治しを始めてから、「生姜とニンニク」は必須で、もう5年以上は毎日食べてます。

 

病気治し、自然療法の基本食材ですよね。

「生姜」

 

いちいち調理が面倒なので、それはもう大量に、一括処理して冷凍保存。

 

 

黒蒸し生姜が良いという事で、こちらもずっと使っています。

 

ニンニクは、料理にも沢山使うし、黒ニンニクも買っています。

 

でも、ごめんなさい。

未だに冷え症、低体温。

 

ただ、病気の頃に比べれば普通の人並みの冷え性になりました^^

昔は34度台になっていたので・・・^^;

一応、改善はしています。

 

素直に称賛するべきか、しょうが。

 

遺伝・体質もあるでしょうが、

基本動かないので、筋肉が全くないことが主な要因な気はします。

 

基本、動かないので^^;

 

家事に負荷をかけて、筋肉をつけるぞー!!

えいえい、おー!

-----------------------------

 

町医者の奈賀御(当て字)先生・・・。

一生懸命に、(毒)後遺症の治療されてる・・・。

本当にいい人そうなんだけど・・・、

仕方ないからステロイドで治療って・・・。

「ステロイド×(毒)」

いっちばん心筋炎でるやつです(T_T)(T_T)(T_T)

悲しすぎて悲しすぎて・・・