害虫 | tadasi331のブログ 岡ちゃんの菊の世界

tadasi331のブログ 岡ちゃんの菊の世界

菊を栽培しはじめて29年目を迎えます。巨大輪の菊を咲かせるために毎年試行錯誤してきました。仲間と語り合い,より長く菊作りを続けるためにも,このブログを継続し記録として残し,小さな達成感を感じながら日々を過ごせたらと思っています。

昨年はアブラムシや

ハマキムシなどの害虫が

よく発生したのですが,

今年はなぜか

昨年のようには発生していません。

 

しかし,

油断をしていると大変なことになるので,

発生しているか

気を付けて観察しています。

 

案の定,

いくつかの芽にアブラムシがいました。

 

また昨日は,

蛾が卵を葉の裏に

たくさん産み付けているのを見つけました。

 

直ぐに葉を切り処分しましたが,

他の葉に付いていないか,

継続的な観察が必要なようです。

 

それとこれからは,

ハダニの発生期なので,

定期的な三種混合の,

散布が必要になってきます。

 

ハダニは春から9月初旬まで,

葉裏にいますが,

気温が下がるにつれて,

上部の日の当たる

暖かいところに移動して,

花を加害する厄介な害虫です。

 

1週間毎に薬剤散布してるのに,

この有様です。

 

 

 

見つけ次第,

薬剤散布です。

 

葉が乾くと,

筆でアブラムシを取り除きます。

 

奇麗になりません。

まだ残っているようです。

 

おそらく蛾の卵でしょう。

 

これが全て孵化すると

どうなるのでしょう?

 

孵化するまで,

観察したかったです。