✳︎12年間フルゆとり 杏彩の中国生活✳︎

1995年生まれのフルゆとり世代 現在中国南京で生活中

YouTube『杏彩in中国』

チャンネル登録お願いします♪

~日常生活を動画で更新しています~



にほんブログ村


妊婦子連れで日本帰国 【子供も自費検査で自宅待機短縮《木下グループ郵送検査》】

 

《妊婦子連れで日本帰国》について前々回、前回書きました。

渡航前のPCR検査や、日本到着までについては前回書きました。

xingcai.hatenablog.com

xingcai.hatenablog.com

 

今回は、日本到着後の自宅待機についてです。

日本渡航後は、Mysosのアプリで、

現在地の報告、と、テレビ電話(私たちはAIのみだった)での連絡が、合計で1日に5回前後来ました。(AIでのテレビ電話は2人分)

 

陰性証明の届出マニュアル - hwada| Creating manuals has never been easier. All you need is one finger.

 

今の日本入国ルールでは、中国からの日本入国でワクチン3回未接種の場合、原則7日間の自宅待機が必要です。

ただし、中国製ワクチンの接種は対象外です。

入国後3日間以降に自主検査を受け、陰性証明書を提出できれば自宅待機の隔離期間が短縮になります。

子供も同じルールです。なので、3回ワクチンを打っていない子供が多いと思うので、子連れは多くの場合で自宅隔離が必要になります。

今回私たちは、3月24日(木)に日本入国したので、3月27日に自費で検査を受けました。

コチラから対象の検査機関を検索できます。

自費検査機関の検索

地元の病院での検査はどこも約2万円前後で高いです。

そんな時見つけたのが、木下グループの郵送の唾液検査です。

自宅に到着する数日前にネットから注文をしました。

 

2900円+配送手数料400円+返送料360円 =3660円

(10個セットで購入すると少し安くなります)

かなり安く手軽に検査できます。

ただし、大人は唾液検査をすぐにできますが、問題は子供ですよね。

1歳半の娘は意識的に唾液を口から出すことができません。

結果的には、親がスプーンで唾液をとりました。(30分以上かかりました)

スポイトで取る方法もやりましたが、スプーンのほうがやりやすかったです。

娘の場合、下の歯と下唇の間に唾液がたまるので、泣いたりするとそこにたまります。そこの唾液を地道にとっていきました。

子供の唾液検査は大変ですが、病院で高い検査費用を払うよりはましかなと思います。

 

3月27日昼 ポスト投函(愛知県)

3月28日 9:46 届け済み(ゆうパケットの追跡から)

    21:39 検査結果出る

Mysosアプリの画面から結果画面のスクショをアップ

3月29日 9:53 正式に待機解除の通知

といった形で29日から自由に生活ができるようになりました。

中国入国後の隔離とは違い、日本の自宅待機はそこまで厳しくなく、Mysosの現在地報告やテレビ電話にでられないこともありましたが、特に問題なかったようです。

日本一時帰国のお話はここまでです。

 

航空券購入から、日本での自宅待機解除についてすべて書きました。

とても長かったと思いますので、簡単なまとめはTwitterに書きました。

そちらも合わせてご覧ください。

 

 

 


にほんブログ村