10月21日


ようやく構想15年。無意識への
世界への旅も場所の特定に成功。


またそこがマニアックすぎる場所だけど、
蒲田に観光ベースになる場所はないから。


あとはプランニングのみ。
テーマは聖地巡礼を絡めることにしようかと。


「MILKY BLOODY ROOTS」が完成まじか。
目標は年内決行。



そして、この「町田の谷戸」シリーズ。
一週間引っ張ろうとしたけどダレるのでいよいよ佳境。



すぐ先にバス停のあるT字路があって、
前回、「鶴見川水源の泉」から山を越えて

出てきたところ。
小山田緑地の水源地帯も見たいとこですが、


この散策の面白さは、多摩丘陵の尾根に
行くことなので、手前の農道のような道に。



畑のある道の傍らには、例の実習生募集の看板が。
「週1〜2日でも可」ってバイトかいって。

このあたりは奈良ばい谷戸。
その先に炭焼き小屋が。


立ち入り禁止になってますが、炭焼き小屋が。


今は炭焼きをやってるかわからない
レプリカのような小屋もあります。

とはいえ、ここも「日本の古き良き里山」の
風景です。
獅子落しの音が辺りに響いてます。

ちなみにここを通る道。mapにしっかり書いてある
林道のようですが、実際はハイキングコースって感じ。


あとはずっと里山歩き。



山を抜けると、いきなり車の多い
カーブだらけの都道に出ます。


車道を道なりに歩いて行くと、
いきなりゴルフ練習場。この辺りが尾根です。
道が広くなってバス停と打ちっぱなしの練習場。


そして、バス停の先に見える景色は…。

多摩ニュータウン。


交差してる広い道は、
「南多摩尾根幹線道路」という、

開通したばかりのR357山版なのでした。


小田急線の唐木田車庫も近く。前にきた時は見えませんでしたが、端にある使われてない複線の線路が意味あり。


山深い谷戸を上りきった先には大規模住宅都市。
そして、半日かけて登ってきた尾根から

4車線のくだり坂を歩いて1時間弱で
「多摩センター」駅の前に出るという。


こんな道の両側が別の国のようなところは
そうそうないでしょう。


その多摩センター駅で遅い昼飯。
「海鮮丼」コスパがよくて美味しゅうございました。



そしてこの散策は「八王子シリーズ2」の
ひよどり山に続くのでした。



町田の谷戸シリーズはここで終わりです。
ありがとうございました。