1月17日

八日市場

 

駅の写真が割とあったので、

たまには駅訪問っぽいものでも。

 

 

いつのにか消えていた八日市場市の

玄関。今は読み方がわからない自治体名ベスト3に

 

絶対入る、匝瑳市(そうさし)八日市場。

八日市場

でも古い駅名版が残っていて「千葉県八日市場市」の

文字がかろうじて見ることができます。

 

 

千葉まではひっきりなしに電車が走ってる

総武本線ですが、ここまでくると単線でローカル線の様相。

 

駅は交換駅なので2面2線。かつては貨物駅も

併設してたようで広い敷地です。

八日市場

 

八日市場

雰囲気的に、田舎の主要駅。比較的多い、駅が旧市街ではなく、

街の中心は少し山側に行った旧国道の県道まわり。

 

 

逆側の九十九里方面は県道沿いに工業団地があり、

 

海岸沿いに家が続いてますが、

基本的に写真のような田園です。

八日市場

昔は軽便鉄道が海岸の方まであったようですが、

今は広い鉄道空白地帯です。

 

九十九里は海がキレイで常にいい波が立っているので、

サーファーに人気があるし、五輪も会場だったんでしたっけ。

 

 

でも、はっきり言わなくても不便なので、

東京から近いにもかかわらず湘南のように

 

ならずにすんだのでしょう。

代わりに御宿や勝浦、白浜に人が押しかけたけど。

 

 

内陸はローカルなスポットくらいなので。

特急停車駅で市役所がある玄関駅なのに、まさか駅員が

 

いない時間がある駅とは思いませんでした。

駅舎はモルタル平屋建て。国鉄と昭和テイスト満載です。

八日市場

 

八日市場

東京直通の銚子往復の特急しおさいは5往復。

各停は千葉のりかえです。

 

特急しおさいは海にちなんだ愛称なのに、

全区間海が車窓にないという。

 

 

特に推しがないのですが、旧国道は元々の道を

車道にしたのか、古い商店街なのでそっち方面が

 

好きな人は散策にいいと思います。

一応、市でも推しどころにしてるし。しかし車が多いです。

八日市場

名前がインパクトあるので目的地にしましたが、

銚子とか行くときに途中下車して散策するポイントには

 

いいところでしょう。

ローカルなポイントとしては、さくらがキレイだという天神山公園でしょう。

 

 

駅訪問のはずが、「この駅あの街」みたいになってしまいました。