5月6日

GWも今日で終わり。去年は5日に東大和の

薬用植物園にイリーガルな花を見に行ったっけ。

 

実は昨日、更新用に記事をかいたのですが

あまり面白くないので自主没に。

 
 

そんなわけで羊山の芝桜のオプションで行った

アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」で

 

有名になった旧秩父橋を。

「秩父3部作」は映画版だけでも観ようと

常々思ってますが、延び延びになってるんですよ。

 

サブスクよりレンタルビデオの方が「期限までに観て

返さないと延滞で余計なお金取られる」

 

こんな強制力によって、なんとか時間を作って

観まくるのですが、いつでも観れると思うと

 

「今度、今度」で延び延びになってしまってます。

 

 

脱線してしまいましたが、

「聖地巡礼」ではありませんが、

 

アニメのカットを見て

「こんないいところがあったっけ」と。

 

 

地図を見ると市街地をはずれたR299の橋のそば。

足をなんとかしないと遠くて行けないなあでした。

なんとか駅から歩いて行けるところは

ないかと秩父鉄道をたどると、

 

「大野原駅」が一番近く。

経路を調べたら、歩き20分かからないではありませんか。

 

これは行けるじゃんと。

 

御花畑から2駅。実は太平洋セメント秩父工場の

手前でした。

 

駅員は日中帯のみの感じですが有人駅、

しかし駅前にもなにもない結構アレな駅でした。

市街地から外れた場所なので、「秩父です」と

いう風景ではないですが、見たことのないものや、

 

滅びの美学な廃屋がいい味出してました。

 

 

 

荒川の段丘を下っていくと、説明板がある

「旧秩父橋」に出ました。

 

公園状に整備された橋に「カットと同じだ」と。

斜めにショートカットしている斜張橋は

 

R299の「現秩父橋」。

下を覗き込むと2本の橋脚だけ残っているのは

 

「旧旧秩父橋」3世代の橋が並んであることに。

荒川は前日雨だったので少し濁りがありましたが、

青い流れがキレイでした。

この「旧秩父橋」有形文化財なのですが、

橋の上が整備されてるのでわかりませんが、

 

昭和6年竣工鉄筋コンクリートの

三連アーチ橋なのです。

 

アーチの部分は、そばの「現秩父橋」から

見ることができます。

明治期に架けられた「旧旧秩父橋」は

半分の高さですから、昭和初期のものとしては

 

架橋は高度な技術だったことでしょう。

「旧秩父橋」がR299の旧道だった名残りは、

秩父方の道幅と筋で推測することができます。

 

「現秩父橋」が新しかったので、旧橋を

バイクで走ってたのでは、記事を書くにあたって

 

調べてみたら、道の切り替えは1985年とありました。

バイクに乗る頃には現橋でした。

 

 

橋の上のベンチに座ってまったりしてると

ずっといそうなので、周りを見て大野原駅に戻りました。

駅に行くとちょうど近くの高校の下校時間に

あたったようで車内は高校生ばかりでした。

 

寄居か熊谷に回ることも考えましたが、

遅くなりたくなかったので、西武秩父に戻って

 

ちょうどすぐに出る特急で

池袋に戻りました。

 

 

秩父はもう今年2回目。

なんだかんだ見つけて、年3〜4回は行ってたりして。