風に吹かれて

~愛すべきこの街に誰が沈めたというのだろう~

プロジェクト

tver.jp

tver.jp

 

若かりし頃からバンドと演劇好き。圧倒的現場派。ありがたいことに現場の数が多くアクセスも良い地域に生息させて頂いているが「ふたつよいことさてないものよ」とはよく言ったもので、得るものが多いと同時に失うものも多いという現実。

 

そんなどうでもよい情報はさておき。

 

この界隈は今でもあまり得意ではない。理由は一部拗らせファンの存在。個々の戦闘力はそれほど高くなくても、母数が多いから他界隈より厄介かもしれない。嘆いていても仕方ないので「反面教師」にさせて頂いているが。

一方で、タレントさんたちはリスペクト。とはいえ、彼らの活動に詳しいわけではない。よにの年表で初めて知るくらいの知識量しか持ち合わせていない。そんな私がなぜこのプロジェクトに興味を持ったのか。

 

風磨くんの存在が大きい。

 

このプロジェクトがなければ、グループが消滅していた可能性は高い。これはグループの顔であるセンターを背負い続けた勝利くんが、強めのコメントをしていたことからもわかる。

こういう紆余曲折はどのグループにもあると思うけど、風磨くんのように「風を読む力」に長けているメンバーが存在すると、良くも悪くも激動の日々を送りやすくなる(私の体験談より引用…笑)

今回も大分叩かれた。それでもひとまず結果を出した。確か「退路を断つ気持ち」で専属エージェント契約をしていたよね。一歩先も見据えている。

 

今後の動向に要注目。

 

さてSUPER EIGHTさんたち。個々の活動は充実している。グループ活動は現段階では不明。大まかなスケジュールは決まっていると思うけど、今は「新たな時間軸を持とうとしている」のかもしれない。

あとは気温の上昇とともに活動期に入る大熊くん…じゃなくて大倉くん次第?

グループ活動は続ける。音楽が好き。ライブも好き。これだけわかっていれば十分。

この先何が起こるかなんてわからない。だから、わからないことを悩んでも仕方ない。まずは動く。そうすると諸々回り始めることが多い。

 

そろそろ本格的な運動を始めなくては。現場に駆けつけるための足腰を鍛えるためにも。

 

おしまい