はじめての検査

遂に登場!!尿で“がん”が分る時代に!!検査費用は、いくらぐらい?!

スポンサーリンク

体長約1ミリの線虫(線形動物門に属する微小生物)を使ったがん検査の方法が2020年1月から実用化すると発表されました。

九州大発のベンチャー企業である「HIROTSUバイオサイエンス」(東京)が、この検査法を確立したようです。

尿1滴でがんの有無を8割以上の高確率で判定できるという安価な検査法です。

名前は「N-NOSE(エヌノーズ)」といい、検査費用は1回9800円です。

健康診断への導入を希望する企業や医療機関、自治体の申し込みを受け付け中です。

健康診断でガンの血液検査をしようとすると項目別に追加料金が掛かかります。

胃、大腸、肺、乳、膵(すい)臓、肝臓、子宮、前立腺など15種類のがんを調べることができるのでトータルで考えると安いかもしれません。

がんかどうか、なぜ分るのかというと線虫は優れた嗅覚で、がん患者の尿に含まれる特有のにおいに近づき、健康な人の尿からは逃げる性質を利用して判定します。

がん患者1400人に実施した検査では的中率は約85%に上り、特にステージ0~1の患者は87%で判定できたました。

一般的ながん検査「腫瘍マーカー」より良い成績です。

反応するのは胃、大腸、肺、乳、膵(すい)臓、肝臓、子宮、前立腺など15種のがんです。

現時点でがんの部位までは判定することはできません。陽性である場合、この15種類のどれか?ということです。そこだけちょっと残念な感じねですね。

スポンサーリンク

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a reply

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


スポンサーリンク



楽天市場

性病検査はお家で

楽天トラベル

Return Top