市川三郷町H様邸キッチンリフォーム① | HarK Works

HarK Works

HarK【House all rounder Kurosawa】
これは聴く、耳を傾けるという意味になります。
家のことなら何でもご相談下さい。
新築・リフォームの施工事例を紹介します。

市川三郷町H様邸のキッチンリフォームの様子。

L型対面キッチンが老朽化し、漏水もあり、フローリングも傷んでいました。

使い勝手の良い対面キッチンにして、収納力も確保したいとの要望です。

食器棚の交換・DKの床も張替え、クロスの張替えしました。

分電盤も増設回路も多く、古いので、新しいものに変えて、まとめていきます。

 

まずは片付け。断捨離しないと、モノが多いDKは大変です。

漏水箇所の床が腐朽してます。足元注意しながら解体作業

出窓撤去中。

水道管・排水管もやりかえます。排水管は勾配も悪い状態でした。

 

床はレベルも悪いので、フローリングと根太まで撤去。昔の家だから床下が低い。

防犯上、窓が無い状況は怖いのでベニヤで塞ぎます。

解体後、2日目。大引きが腐朽もあり、古材が使われていたので、お客様と相談して、大引きを替えました。桧を使用。

大工さんと設備屋さんが一緒に作業しないと、後々、床下スペースが無いので同時作業になります。

大引きの下に鋼製束を入れていきます。接着材で止めていきます。

排水管も勾配を確認して、給水・給湯配管も新しくします。

 

一度リフォームして、間取りが変わっていた為、想定外の場所から給水配管が出てきた。解体中にこのようなケースが、まれにあります。とりあえずキャップ止めして応急処置しました。

修理完了。たまにこういう想定外の事が起きてしまうのもリフォーム工事です。

床のレベルをレーザーを使用して確認しながら根太を止めていきます。

3日目。

電気屋さんは配線工事を行います。床工事と併用して行います。アースも新たに取り直します。

 

大工さんは床下断熱材を根太間に入れていきます。

捨張り合板のベニヤを並べ床下地が完成。

4日目。

出窓を壁に変えるので、壁下地ラスカットベニヤを貼ります。

換気扇の穴あけ工事中。

フローリング張り工事が始まりました。出窓だった部分も断熱材を入れていきます。

食器棚が付く壁も下地工事。ベニヤと、エムクロスを張ります。

 

天井のクロス剥がし。全然剥がれない。50肩の自分も手伝いましたがキツイ(ToT)

 

下地パテ処理をして、その後天井クロス張り。長いので、手伝う。肩が上がらない。抑えているだけで大変。

続きます。