インデックス投資 国内株式・先進国株式・新興国株式をつみたてNISAで毎月1万円強ずつ積み立てたら今いくら? 長期運用で売却を踏みとどまる方法とは

2022年8月31日水曜日

国内株式 新興国株式 積立投資 先進国株式

t f B! P L
eMAXIS Slim 国内、先進国、新興国株式をつみたてNISAで毎月1万円ずつ積み立てたら評価額は今いくら?

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)』、『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』、『eMAXIS Slim 新興国株式インデックス』につみたてNISAで毎月1万円ずつ積立投資をしたら今いくらになっているのか、2018年1月からの通算成績を確認してみました。

2022年8月末時点の成績をまとめています。

つみたてNISAは少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度(金融庁)です。

NISA制度改正(つみたてNISA 5年延長/一般NISAは新・NISAへ見直し)のポイントを財務省や金融庁の資料から簡単にまとめてみました


国内株式・先進国株式・新興国株式インデックスファンドの特徴

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)』(三菱UFJ国際投信)は、東京証券取引所第一部に上場されている全銘柄を対象にした「TOPIX(東証株価指数)」(配当込み)に連動する投資成果をめざします。

投資信託を保有中の運用管理費用(年率)は税込0.154%(税抜0.140%)以内です。

ベンチマークの指数は2,170銘柄を組み入れています(2022年7月末現在)。

TOPIX(東証株価指数) 業種別構成比

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』(三菱UFJ国際投信)は、日本を除く先進国の株式市場を対象にした「MSCIコクサイ・インデックス」(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざします。

運用管理費用(年率)は税込0.1023%(税抜0.093%)以内です。

ベンチマークの指数は北米、欧州、アジア・オセアニア、中東の22ヵ国の大型株と中型株1,279銘柄で構成されています(2022年7月末現在)。

MSCIコクサイ・インデックス 業種別構成比と国別構成比

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス』(三菱UFJ国際投信)は、新興国の株式市場を対象にした「MSCI エマージング・マーケット・インデックス」(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざします。

運用管理費用(年率)は税込0.187%(税抜0.170%)以内です。

ベンチマークの指数はアジア、中南米、中東・アフリカ、欧州の24ヵ国の大型株と中型株1,380銘柄で構成されています(2022年7月末現在)。

MSCIエマージング・マーケット・インデックス 業種別構成比と国別構成比

今回、取り上げた投資信託は、原則として外貨建資産の為替ヘッジを行いません。信託期間は無期限です。


国内株式・先進国株式・新興国株式の積立投資(月1万円)の成績

つみたてNISAのスタートした2018年1月から毎月1日を積立日に設定しています(注文が成立する約定日は国内資産は当日、海外資産は翌営業日)。1日が休日の場合は後ずれします。

下のチャートは毎月1万円ずつ積み立てた場合の元本と評価額の推移を示しています(2018年1月4日~2022年8月31日)。

各年月の元本と評価額は約定日の数字ですが、最新月のみ2022年8月31日時点の数字です。

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)、同 先進国株式インデックス、同 新興国株式インデックスの積立投資の成績(チャート)

各年月の元本と評価額の詳細は下の表の通りです。

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)、同 先進国株式インデックス、同 新興国株式インデックスの積立投資の成績(詳細)

つみたてNISAの始まった2018年1月から4年8ヵ月弱の積立投資(毎月1万円)の評価額は、2022年8月31日現在、56万円の元本に対して以下の通りです。

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
670,790円(+110,790円/+19.78%)

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
829,011円(+269,011円/+48.04%)

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
660,255円(+100,255円/+17.90%)

ちなみに上記3本の合計は元本168万円(月3万円 × 4年8ヵ月弱)に対し評価額2,160,055円(+480,055円/+28.57%)となっています(金額の端数は四捨五入)。

つみたてNISAでは2042年まで毎年40万(月3.3万円強)× 20年間の非課税投資枠の利用できて、そのゴールはまだずっと先です。

資産運用に好不調の波はつきものですが、世界最大級の運用会社バンガードは市場を長期的視点で見ると「世界的な強気相場によるリターンは弱気相場の損失を補って余りある」と述べています(「終わりのない弱気相場はない」より)。

世界の株価

タイミングを読まない積立投資は一括投資に比べ機会損失になるかもしれないデメリットもありますが、少額から始められてリスク資産の値動きに少しずつ慣れていけるメリットもありますよね。

冷静な判断力を保つためには預貯金等の安全資産の確保も大事でしょうね。

定額積立投資

長期投資なら将来を見据えて粘り強く積立や運用を続けることで、継続は力なりを実践していきたいです。

資産「2000万円」づくり 手堅い投信の長期積み立て(NIKKEI STYLE)

思わず売りたくなる!耐え方は? ほったらかし投資家に聞く(ベネッセ)

途中でやめたり、ちょこちょこ売って利益を取るのは、短期売買をやっているのと同じ。インデックス投資は、途中で果実を取らない代わりに、遠い未来に大きな収穫を得る投資法です。そういう意味で、インデックス投資家の仕事は「売りたくなった時にガマンすること」と言っても過言ではありません。

筆者である水瀬ケンイチさんは売却を踏みとどまる方法として 1.株価の長期チャートを見る、2.寝る、3.投資を始めたきっかけを思い出す、4.子どもの幸せを考えるという4つの提案をされています。詳細はベネッセの記事をご覧ください。


国内株式・先進国株式・新興国株式の基準価額の推移や騰落率は下の記事を参考にしてください。

【毎週更新】eMAXIS Slim 国内株式、先進国株式、新興国株式の組み合わせをオール・カントリーと比較・評価



おすすめ記事

全世界株式とバランスファンド積立投資の成績は下の記事を参考にしてください。

全世界株式とも比較!バランスファンドをつみたてNISAで毎月3.3万円強ずつ積み立てたら今いくら? 4、6、8資産均等型、世界経済インデックスファンド



Home

楽天ブックス全面改訂 第3版 ほったらかし投資術 (朝日新書857) [ 山崎 元 ]

ブログ村 投資信託
投資信託が話題のブログ
ブログ村 インデックス投資
インデックス投資が話題のブログ
ブログ村 米国株
米国株が話題のブログ

注目の記事

銀行こわい…未利用口座の管理手数料に加え繰越時の通帳発行手数料まで/全世界株(オルカン)、先進国株、国内株、米国株(S&P500)、新興国株 各インデックスファンドの成績 

主だった インデックスファンドの2024年2月末時点の成績 を確認してみました。 ところでネット証券やネット銀行の隆盛で、地元の銀行とご無沙汰していたら「未利用口座管理手数料引き落としのお知らせ」なるハガキを受け取ってしまいました。翌々月末までに取引がないと口座管...

よく読まれている人気記事

QooQ