素晴らしい風景!!

色々歩いた山や国内の風景等をご紹介いたします。

▲ 乾徳山から国師ヶ原経由徳和に戻る ▲

2021年11月08日 | 私の見た山・登った山

乾徳山は狭い岩場の山頂で、登山者が増えて来たので11時55分、下山開始。

山頂付近の登山道は狭いし岩場にクサリなどで、登山者が多いと渋滞するので皆さんが休んでいる時には行動を開始する。                                             山頂から最後の富士山を眺める。

今回は周回のコース取りをしたので、戻らずに北側の黒金山方向へ下る。               大きな岩場の下りであり水のタル迄は慎重に進む。水のタル通過 12時05分。

岩場の終わった鞍部を通過 12時10分。 ホッと一呼吸 

この鞍部から左へ下るルートがあり、これを下れば乾徳山の西側を巻いて国師ヶ原に出る。

下り始めは樹林帯の中の岩と木の根が入り混じった急な下りであり、足元には充分注意して慎重に下る。

下る途中でも青空に紅葉がとても綺麗に映えていた。

斜度が緩くなり国師ヶ原近くになると、木漏れ日の当たる苔の綺麗な道を進む。

 

 

国師ヶ原高原に建つ高原ヒュッテ通過 13時10分。

国師ヶ原の標示板を通過 13時15分。

今日一日雲一つない好天で、国師ヶ原から素晴らしい乾徳山の山姿を拝むことができた。

国師ヶ原から少し下った所の錦晶水通過 13時35分。  冷たい水であった。

錦晶水を過ぎてからは徳和川沿いの登山口まで、樹林帯の中の薄暗いガレ場下りが延々と続いた。 登山口通過 14時20分。

徳和集落で見られた甲州独特の突上屋根型の住宅。

徳和集落の野球場臨時駐車場に14時40分。無事戻りました。               着替えてから山岳遭難防止キャンペーンのアンケートに記入を済ませ、集落の投函ボックスに投入し帰途についた。

 

 

※ ご覧頂き、ありがとうございます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ▲ 徳和集落から道満尾根経由... | トップ | 🍂 秋澄む 🍂 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
乾徳山お疲れ様でした! (清水光一)
2021-11-09 07:11:47
乾徳山山頂からの眺め素晴らしいです!
人気の山なのが分かります。
また日本一の山富士山が山並みと雲海の上に
ちょうど雪をまといドンピシャでしたね!
大きな岩場の下り、やはり恐いですね。
国師が原へ下る途中の紅葉素晴らしいです!
晴天下の登山お疲れ様でした!
天気に恵まれました。 (忠)
2021-11-09 14:50:32
出掛ける前は必ず天気の確認はして行くのですが、10月11日(月)に登った愛鷹連峰の越前岳は、午前中は晴れていましたが、午後は曇り出し濃霧の中を歩きました。
最近は初めて歩くコースが多いので、濃霧になると道を見失い易く怖い時もあります。
でも乾徳山の様に好天の時も有るので、また次はどこへ行こうか?何て考えています。

コメントを投稿

私の見た山・登った山」カテゴリの最新記事