アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年08月28日

有難うの気持ちを忘れるな!

皆さんお久しぶりです!残暑も厳しく今年は暑いですね。管理人も仕事はリモートワークが多いのですが昼に近所で外食する際に少し外に出てるだけでかなり日焼けしてしまいました。

今回のテーマは、「有難う」の気持ちです。

最近仕事でメンバーに退職者が出たのですが、退職理由を聞いてみると、もっと規模の大きい会社に内定をもらったから転職したいとのことでした。彼の担当している仕事も未完成でお客さんも満足してないし、チームメンバーも皆忙しい状態なのに、目の前のことを責任もってやらず、よくそういう理由で変わりたいとよく言うなと思いました。

一番気になったのは、仕事に専念できいくらでも知見はチームで共有したり勉強会を開いたりして、いくらでも勉強できる環境を作っているのに、もっと教えて欲しかったとか、そういった環境に対しての文句が多く、感謝の声が聞こえてこなかったということです。

おかしいなと思ったのは、周りにわからないことがあれば聞ける親切な先輩が何人もいるのに、彼はプライドが高く素直に自分から聞けなかったんですよね。どこか自分は能力があるから教育されて当たり前にみたいな態度だったので、周りも声をかけづらかったのかなと思いました。

実はこういう人ちょくちょく見かけますね。勉強だと中学ぐらいまではちょっとやったらできてチヤホヤされて慢心して、気づいたら大学受験ぐらいから皆に抜かされてしまって挫折したというパターンが多い気がします。

そういう人はどこか自分本位になってしまい自分の負けを認められず、周りに対して責任転嫁する傾向が強いのではないかと思います。自分を弱さを認めず守るためです。

世の中できる人はたくさん居るんだな、じゃあ自分は別の分野で勝負しようとか、負けを認めて謙虚に人一倍努力しようという人は大丈夫なのですが、

そこからずっと抜け出せてない人は、環境のせいにします。

もっと素直になって、じゃあできるやつに仲良くなって教えてもらおうとか、何が違うのか観察したりとかそういうチャンスはいくらでもあると思います。自分が変わらないとダメです。

また周りの人が伸びているということはその環境を上手く生かせば伸びるということです。

伸びないのは環境というより、適応力が無い場合が多いです。

環境のせいにする人は、実は良い環境を与えられても「有難い」という気持ちが無いのでそこで注力できないため結果を出せず、また環境のせいにします。

「有難う」のというのは字のごとく、有り得るのが難しい、つまりレアなことだということです。

受験勉強をしている人は、社会人でなければ、時間の大半を勉強に使うことできます。

学校や予備校の先生に質問もできるし、相談できる受験仲間もいます。

そういうその時しかできない環境に「有難う」の気持ちを持って取り組んで欲しいと思います。

また素直に「有難う」が言える人は、皆上手くいってますね。周りが助けたいと思う人だからです。

それではまた!!!

2022年03月19日

多浪より尖った人間になれ!!

こんにちは!まん延防止もそろそろ解除と思いきや、ウクライナ情勢が不安定でまだまだ安心して暮らせない世の中ですね。

日本もこの先平和が維持されるかというと何とも言えないので、普通に暮らせていることに感謝し毎日大事に生きていかないといけませんね。

さて受験シーズンも終わり皆さん結果はいかがでしたでしょうか。志望校に受かった方もいるでしょうし、そうでない方もいると思います。

あきらめず浪人する方もいると思いますが、今回はこの浪人生活について書きたいと思います。

芸人のタワシさんが東大を何年も再受験しまた来年もチャレンジするとネットでニュースになっていました。

かなり得点は伸びているようで大人になってからチャレンジする意欲は素晴らしいと思うのですが、あまり多浪生活が長くなってしまうのはどうかなと思います。

私自身も再受験をチャレンジしたことがあるのですが、センター合計は8割ぐらいまでは1年でいきましたがそれ以上伸ばして来年9割取れと言われるとちょっとキツイなと感じました。

やってて感じたのは受験勉強に関してのセンスや素養の影響はかなりあるなと感じました。

スーパー進学校の現役生は毎年普通に東大何人も通ってますし、じゃあみんな死ぬ気で受験に臨んでいるかというとそうでもない気がします。むしろ部活動も結構やってたという話もよく聞きます。

ここで大事なのはチャレンジを通じて自分の能力や素養を客観的に把握することです。

2、3年ぐらい集中して勉強する環境が与えられて成果が出ないとなると、これはあまり受験勉強に向いてないと判断するのも賢明だと思います。

才能があるというのは、自分が普通にやってて周りがスゲースゲーと言い出したようなことを言います。

だから現役か1浪ぐらいで東大京大、国立医学部に受かる人は、かなりセンスがあると言えます。

実際に医大生の人と仕事をしたことがありましたが、学生レベルで全然違いましたね(汗)

MARCHレベルぐらいなら努力でどうにかなると言われていますが、それ以上となるとやはりもとの素養はかなりあります。

そこでどういう風に考えていけば良いかというと、学歴はそこそこでも、それ以外で何か尖った人になることを目指すことをオススメしたいです。

ヒカキンやはじめしゃちょーは面白い動画を撮ることに特化してCMに引っ張りだこでもはや時の人ですよね。非常に尖っていると思います。

スノボーで日本人で金メダルを取られた方がいましたが、狂ったように練習したと言ってました。

でもこういうズバ抜けた人って、努力したともそこまで思ってないのが多いんですよね。

どちらかと言うと、好きでやってただけとか、面白いからやってただけとかそういうのが多いです。

こういうのを才能と言うと思います。普通にやっててスゲーとか言われだしてるわけです。

多浪して何年も棒に振るより、こういうスゲーと言われそうなものを見つけることに時間を使ったほうが良いと思います。

それが見つかったら、それをYouTubeで配信しても良いですよね。すごい趣味を公開してアクセスが何百万と言ってるのをよく見ます。

リモートワークが進みこれから学歴より、個性の時代と思いますので、ぜひ自分のスゲーを探しに時間を使って欲しいと思います!見つかったらそれに没頭するのみです。気づけば自信がつき、得意なことで成功し、人生楽しくなると思います!!

それでは!!!

2021年12月13日

貯金せず投資を覚えろ!

皆さんこんにちは!

コロナも収束傾向と思いきや、今度はオミクロン株という変異種が出て警戒されてますね。

実際どの程度の感染力でどのくらい拡大するかも未知数で情勢が読めないところですね。

メディアも煽って報道してきますので、冷静にデータを分析して情報収集し自己防衛していくことが必要と思います。

本題に入りますが、今回はお金の話です。

最近、厚切りジェイソン氏が出した「ジェイソン流 お金の増やし方」という本を見つけたのですが、内容的にわかりやすく良かったので紹介します。

内容としては、コンビニでコーヒー買ったり無駄遣いせず水筒を持参したり、外食は極力控えたり、電車は近くなら歩くようにして、極力節約するようにせよということです。

そして、生活費以外の余ったお金は全て投資に回せと言っています。

投資というと博打みたいなイメージがある人もいるかもしれませんが、それは誤った先入観でアメリカでは普通に学校で授業があるそうです。

アメリカでは年金制度などが充実していないので、自分で老後が困らないよう資産管理をするようです。

投資は難しいイメージがあるかもしれませんが、ジェイソン流の答えは簡単で、インデックスファンドを毎月積み立てるという誰でもできる超簡単な方法です。

この方法で既にジェイソン氏は仕事をリタイアできるだけの資産があるようです。売れっ子ながら非常に堅実でクレバーな人だと思います。

インデックスファンドは米国株のものが良く、GoogleとかAmazonやテスラといった誰でも知ってる今後も大いに成長が期待でき高確率で利益が出る有名企業ばかりをプロが選んだものがあります。100年後もGoogleとか普通に残ってそうですしね。

買い方はネットで証券会社に口座を開設して、積み立ての申し込みをし、毎月決まった日に積み立てるだけです。これをドルコスト平均法と言います。相場によって安く買える月もあれば、高い月もあります。でも毎月同じ額だけ買い、年単位では確実に右肩上がりで価格が上がりますので、勝手に資産が増えていくことになります。調子が良いと年率50%ぐらい増えますし、これが貯金だと0.002%以下でそりゃお金増やすの無理ですよね。。

証券会社はSBIや松井証券などが有名で使いやすいです。下にリンクを貼っておきましたので利用してみください。

前にコロナショックで暴落しましたが、結局今となっては暴落前以上の価格になってるんですよね。今回のオミクロン株による影響も恐らく関係ないと思います。コロナの影響でGoogleが潰れるとか考えられないですよね。下がってメディアが騒ぎ出した時に、慌てて売ってしまわないことが一番大切です。相場は見ずに放置プレイが良いです笑

またNISAという小額の積み立てだと税金が安くなる制度がありますので、これも利用すると良いと思います。10代20代からコツコツと積み立ててると、40になる頃には仕事をリタイアすることも可能と思います。

あと仮想通貨が徐々に認知されてきていますが、大半の銘柄が普及せず結局暴落していってますので、手を出さないほうが良いです。世の中に普及しないと価値が出ないのです。メタバースなどのゲーム内の通貨として生き残る可能性はありますが、10年後どうなっているか全く読めません。ゲームのブームはすぐ去ります。あと国の規制がかかると一発でアウトですのでおすすめしません。インデックスファンドを買ったほうがはるかに安全です。

というわけで10代から投資を勉強して、早めに資産を増やし経済的に自由になり、やりたいことができる人生にしましょう!

それでは!以上!!



2021年08月08日

高偏差値の人に相談が近道!!

コロナ禍ですが調子はいかがでしょうか?

最近、仕事でプログラミングの問題解決のため、電話相談をよく利用しています。

よく使っているのが、ココナラです。

自分で愚直に調べろと以前言っていましたが、プログラミングは解決策を知ってる知ってないの世界なので、

分かる人に聞いたほうが圧倒的に早いということが多いです。

何事でも人に聞くことと、自分で考えることの見極めが大事と思っています。

ココナラは非常に優秀な方が副業でやっていることも多く、

東大、京大生レベルの高偏差値の方のアドバイスを安価な料金で受けることができます。

何事も相談するなら成功者に聞いたほうが良いです。

成功もしてないのにアドバイスなどできません。

もし成功してないのに、アドバイスしているようなら、それは単なるお金儲けのために嘘ついてやってるだけです。

そうでない優秀な人を見つけて、行き詰った時に的確なアドバイスをもらうことで

一瞬で解決に導くことができるでしょう。

是非、身近に優秀な人がいない場合は、あきらめずネットを使って相談できるメンターを見つけてください!!それでは!↓↓


」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
 ココナラの【電話相談】1分100円から。
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HID0E+BWO4C2+2PEO+BYT9F
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

2019年09月16日

もう就職するな!IT覚えていきなり起業しろ!!

みなさま!お久しぶりです!!

この前の台風は凄かったですね。過去最強の規模で関東に上陸したそうです。

自然の驚異というのは我々の想像を圧倒的に超えてきます。

停電するだけで普段の生活はできなくなり、スマホが使えないだけで不安になってしまいます。

いかに現代人がテクノロジーの依存し、そして特に何もせずとも安全快適に生きられるという固定観念を持ってしまっているということです。


ところで最近YouTubeで存在を知り、注目している方がおり記事に書きたいと思います。

それは、マコなり社長です。

この方は、プログラミングスクールを運営されている社長さんでYouTubeでいろいろためになることを話されています。もう考え方が日本のマークザッカーバーグ(FaceBookの創業者)のような方だと私は思っています。

まずこの方学生時代にかなりすごいところに内定をもらったそうですが、就職せずいきなり起業したそうです。

その理由が就職することに何となくワクワクしなかったからだそうです。

この何となく「ワクワクしなかった」というのが非常に重要だと私も思います。

それはワクワクしないということは、本当に自分がそれが好きでやりたいことではないということです。

そもそもどんなに優秀で高学歴でも大半の人が就職して社会に出ると多くの挫折を味わいます。なぜなら学校で習うことは答えが決まっているからです。答えが決まっていること調べればわかるようなことをインプット、アウトプットしているだけに過ぎないということです。

それだけで成功するのではあれば、学生時代に頑張れば誰でも成功できるということになります。
多くの人が高学歴であれば成功するという固定観念を持っているのです。

しかし現実はそうではありません。

ということはそうでない部分、誰も教えてくれないようなことで差がついているということになります。

それはどこに就職してもわかりませんし、まれに気付いている人がいたとしてもそれは新卒の人に絶対教えないでしょう。それに気づいた時点で先輩社員を遥かに凌駕する成果を上げてしまうからです。

ZOZOの前澤元社長が、自分の好きな分野で他人より10000倍努力すれば誰でも成功するとTwitterで言っていました。前澤氏もドラマーをやったあといきなり起業しています。

まさにその通りだと思います。どんなに優秀な人でも他人より10000倍も努力してないからです。しかも高学歴ほど習うということが得意な人種ですから、誰かに習ったり、文献を調べようとします。

誰かに聞いたり、過去の資料を調べている段階で、すでに世に出てしまっているアイデアになります。
つまりすでに成功しライバルがひしめきあっている状態か、成功しなかったかどちらかです。つまり使えないイケてないアイデアの中をぐるぐる回っているだけということになります。

聞いた人が圧倒的に成功した人なら話は別ですが、そんな人が近くにいるという人はまずいないでしょう。

というわけで、どうすればそのループから抜け出せるかというと、覚悟を決めて人に頼らず自分で徹底的に考えて凡人より10000倍努力するということです。そして自分が本当に好きで夢中になれるぐらいワクワクすることでないと、そこまで努力もまずできません。

そんなこと就職してしまったら時間はありませんし、まずできませんよね。
就職すれば会社の歯車になることを求められるわけですから、なかなかやりたいことができない世界になります。だからみんな満員電車で暗い顔をしているのです。またそういう圧倒的に努力するような出る杭は打たれるような日本社会になっています。

そうであれば最短の成功法はいきなり起業するしかないということです。

社会経験がないから不安だとか言いますが、はっきり言って必要なビジネススキルは少しググったら何でも調べられます。バイトで怒られないような対応程度で何ら問題ありません。

もはや成功してないようなイケてない人に習う必要もなくなったのです。むしろ習ってはいけません。

ただしITに関してはプログラミングスキルは身につけておいたほうが良いと思います。これからはWebサイトの構築方法や仕組みをわかってないとネットでマーケティングもできません。文系理系問わずプログラミングは身につけておいて損しない、仕事に困らない最強のスキルです。これは以前ブログに書いた通りです。

というわけで成功者のマコなり社長のYouTubeとプログラミングスクールのリンクを貼っておきますので、是非見てみてください!

もはや自分のやりたいことが見つかったなら即起業して自己流で愚直に10000倍徹底的にやり込む、人がやってないことを見つけ出す、ひらめく、それが一番力がつき、成功の近道ではないでしょうか。

それではまた!!






2019年02月08日

イメージが現実になる・量子力学

お久しぶりです!センター試験も終わり2次試験のシーズンですね。

受験生の方なら合格祈願には行かれたと思います。

最近の量子力学という学問では、祈願といった人間の意識が現実の量子に作用し物質に影響を与えることが分かってきており、最近私は興味を持っています。

祈りや念といったオカルト的なことが科学的に証明される日も近いかもしれません。そもそも今の科学技術で宇宙の1%も説明できていないのに、少しでも分からないことがあったらオカルトで片付けるのは、単なる思考停止ですよね。

人間の意識は脳内の電気信号にすぎず、量子力学的には観測しなかったものは存在しなかったことになるそうです。

もし自分が仮想現実のゲームを見ていたとしても、それが現実と脳が認識すればそれは現実なのです。これを臨場感と呼んでいます。

つまり自分が合格する、こうありたいというイメージが脳内で現実のものと認識すれば、それが臨場感となり意識が量子に作用し現実世界をアップデートします。そういうイメージです。今この瞬間しか観測できないので、未来は何も決定していない、存在していないです。

実は皆さんひとりひとりがこの世の主人公であり、これからの未来を創造できる神様に似た存在ともいえるのです。実は限りなく自由であり無限の存在なのです。

ですが周りからレベルが高いから安全圏でいけとか、そういったことが量子に作用しポジティブな臨場感の邪魔をしてきます。これをドリームキラーと言います。

このドリームキラーは脳内で削除して決して認識しないでください。そうすればなかったことになります。

成功する人は皆こういった声を迷惑メールのように自分の世界から即削除しています。これを引き寄せの法則とか呼ばれています。

最後の追い込み時期で差がつくのはこの臨場感の差です。

よって2次試験では後期まであきらめなかった人が最後に笑います。
実は本番1週間前になると逆にあきらめて勉強しなくなる人が案外多く大チャンスなのです。
2次試験後期になると延長戦でかえってみんなガス欠しています。

最後まで合格して理想の大学でリア充になっている自分で脳内を一杯にし
モチベーション、ポジティブ思考MAXにして本番に臨んでください。

必ずそれが現実になります。というかこれを読んだ瞬間にもうそうなりました!

それでは!

2018年03月26日

文系もプログラミングを覚えろ!

こんにちは!桜咲き、卒業入学シーズンですね。新生活がスタートしウキウキした気分になりますよね。

今回はITについて書きたいと思います。

よく大学に入って暇になったとか、みんな遊んでいてつまらないといった不満を聞きます。

確かに何か研究したいことあり入ったとか、入ってやりたいことが見つかったとかであれば問題ありませんが、そうでなく就職のために大卒が欲しいとか、親に強要されたとかであれば、4年間は無駄な時間に思えるかもしれません。とくに文系学部にそういった傾向が強いかもしれません。

そこでそんな暇を持て余している大学生の方に声を大にしておすすめしたいのが、プログラミングスキルの習得です。

プログラミングというと理系というイメージがあるかもしれませんが、それはとうの昔の話です。

最近はC言語よりもやさしくかつ実用的なプログラミング言語が多く開発されています。

実はExcelでマクロを組むより遥かにやさしく最先端のAIの構築ができたりする時代になりました。

言語としてはPython(パイソン)という言語がおすすめです。最近のAIの多くはこの言語を使いプログラミングされています。スマホゲームのような感覚でプログラミングで遊んでみてください。

恐らくこれからの時代AIの普及が爆発的に加速し、あらゆることが自動化されるでしょう。これから就職する会社のどの業種でも社内システムにAIが導入され、嫌でもAIに関わらなければならない時代がやってきます。

その際にAIがどういうものか、どうやって構築するかといったことの理解、そして簡単なAIプログラミングができるとなると非常に大きなアドバンテージになります。

文系でも経済系ならマーケティングをpythonで分析した。文学部なら有名な文学に出てくるフレーズをpythonで分析したといったアプローチができます。

しかし理系でバリバリやっている連中には到底かなわないと思うかもしれませんが、はっきりいって子供の頃から趣味でプログラミングをしている人には確かに差がありますが、理系でもプログラミングを本格的にやるのは高専、大学からでしょう。そんなに差がありません。難しい数学の処理は勝手にプログラムがやってくれます。中卒レベルの数学の理解で大丈夫です。固定観念は壊してください。

それより文系だけどAIができるなんてめちゃくちゃカッコよくありませんか?単なる有名大文系卒よりも市場価値が生まれるのでないでしょうか。

これからはネットを使い自分で付加価値を見出す時代です。ちょっとググればいくらでもAIプログラミングの情報や論文が出てきます。もはや独学で勉強できてしまうのです。

文系理系の垣根を超えて、最先端の流れに乗り、ITスキルを身に付け楽しく生きましょう!

それではまた次回!!



2017年12月31日

言霊の力を借りよう

お久しぶりです。今年ももう終わりですね!今年受験生の方はセンター対策をされているのではないでしょうか。

最近合格に向けて誰でもすぐできる非常に良い特効薬になりそうな方法がありましたのでご紹介します。

それは言霊です。

いきなり何を言い出したかというとこれは大マジメです。

私の近所に住んでいる占い好きのおばさんがこれを研究していて
話を聞いたことがあるのですが、

実現したいことがあったら紙に気合入れて書いて、
お願いすることをやったり、姓名判断で画数が悪かったら
名前を変えて紙に書いて気合を入れるということをされていて
効果てきめんだそうです。

ただの占いのような話ですが、実は言葉の力というのは素粒子とも
関連して、宇宙を超えて届くといった科学的な見解の研究もあり、
かなりありえる話だそうです。いわゆる言霊です。

正月に今年の抱負といったものを紙に書いたりしますが、
それと似ているのかもしれません。

というわけで紙に「〇〇大学絶対合格」というように志望校を気合を入れて書いて

絶対合格するんだ!と毎朝それを見て声を出して読んでください。
そして必ず第一志望だけ書いてください。併願すると気合が分散して
しまい迷いが出ます。

また「受験勉強に専念できてありがとうございます」といった
周りに対して感謝の言葉を言うと運気がとても上がるようです。

またおばさん曰く「ありがとう」ではなく「ありがとうございます」と
言ったほうが良いそうです。画数がこちらのほうが良いそうなので。

と今回は別のアプローチとなってしまいましたが、固定観念にとらわれず
こういった力も使ってライバルに勝ちましょう。

これを読んでくれたあなたは絶対志望校に合格します!
私もこれを書いて気合を入れて応援しています。

それでは、読んでくれてありがとうございます!

2017年08月20日

いいとこどりするな!

お久しぶりです。夏期講習シーズンですね。この夏休みの時期にどれだけライバルに差をつけるか。受験の合否のカギになります。

夏期講習ということで、予備校に通っている方も多いと思います。
大手予備校では似たような科目でもいくつも有名講師の講義がありますが、
どれを受けたら良いか迷いますよね。

そこでいくつも似たような講義を受けて、いいとこどりを狙うような
下手に賢い生徒がけっこういます。

実はこういう生徒はたいてい授業を真面目に受けていても成績が伸びない
ケースがほとんどです。

なぜなら、大手予備校の有名講師であれば、大学、大学院でもその科目を研究し相当な能力を持って授業を行っていて、受験レベルで手こずっている予備校生にそれの良いところを取捨選択することはほぼ無理だといえます。いいとこどりできるのは、その人のレベル以上にならないとまずできません。
複数似たような授業を受けても消化できるはずもありません。

まず授業がわかりやすく、気に入った先生がいたらとことん信じ切って、できるだけその人の思考回路をトレース、コピーできるようになると良いでしょう。どんどん質問して仲良くなれたら最高ですね。きっとその頃には劇的に成績が伸びていることでしょう。

この思考回路のトレースする方法はどの分野でも恐ろしい効果を発揮します。また機会がありましたら書きたいと思います。

それでは次回!




2017年01月11日

勉強しすぎると頭が悪くなる?

あけましておめでとうございます。久しぶりの更新です。センター試験も目前ですね。

けっこう見てくれている人がいるみたいなので、定期的に更新していきたいと思います。

今回は「勉強しすぎると頭が悪くなる?」です。


そもそも勉強って何ですか?なぜ学生は勉強するのでしょう?

大学に行くため、将来のため、テストの成績が良いとほめられる、モテるから、先生がやれと言うから

などなどいろいろな動機があると思います。

もちろん学生のうちによく勉強すべきと思います。

しかし学校でやる勉強とはどういうものかということを、よく理解したうえで勉強したほうが良いです。


学校の勉強は、教科書に書いていることを勉強しています。

教科書とは、日本では文部科学省が指定した内容に基づいて書かれており、

書かれている内容は、今までの学者さんによる長い年月の学問、実験、検証の積み重ねで、一般的に確からしい内容が書かれています。

一般的に確からしい内容というと、わかりにくいかもしれませんが、

要するに、あくまで「一つの仮説にすぎない」ということです。

絶対に正しいかなんて、極端な話、神様しかわかりませんよね。

歴史は今に残っている資料などから、推測しているにすぎず、実際のところタイムマシンで過去に行って、実際に確認しないと証明したことになりません。国がチェックしているわけですから、教育上好ましくないことは書くわけもありません。

「あくまで一つの仮説を勉強しているんだ」という意識を持って、教科書を読むと良いでしょう。

教科書に書いていることを勉強しすぎると、それが絶対正しいという固定観念ができてしまい、

新しい発想ができなくなります。こういうのを「頭でっかち」と言います。

教科書に書いている知識だけ知っていても、これからの時代で仕事はできません。

その知識から新しい発想ができる人材を社会は求めています。

もし教科書に書いている間違いを発見できたとしたら・・・

その時点でどこかの教授になれるかもしれませんね。。

それでは次回!


検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
oka-chanさんの画像
oka-chan
元塾講師。高校生の頃、学校の授業がまったく使えず、独学の勉強に切り替え偏差値30から70にまで引き上げることに成功。そのノウハウを生かし受験指導を行っていました。 現在は外資系企業でソフトウェア開発を行っています。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。