帰省後、帰宅してからすっかり体調を壊してました。
元々痰が切れない事例で薬はもらっていたのですが、
1/3くらいから38℃越えの熱も出て急激悪化。
熱よりも寝てる時に気道を確保しようと体がオートで咳をしたり
変な呼吸法を実施して眠らせてくれないのがきつかったですね。
普通意識を取り戻したら数時間は経過してるはずなのに数分とか・・・。
食欲がなく何も食べずに薬を飲んでいたら
胃も痛くなったりして色々弊害が出ました。
昨日くらいからやっと熱が下がってきて動けるようになったのですが
レオパの給餌が遅れたのは申し訳なかったですね。
 
今日は部屋の掃除もしたし洗濯もしたし本格的に体調を改善したいと思います。
お腹が空いても食欲がないのは胃をおかしくした時と症状が似ています。
お陰様で3Kgくらい体重が減ったのですが、
もっとねばれば5Kgくらい減らせるかな?とか期待してしまう自分がいます。
何か味覚もおかしくてほうじ茶を飲んでも苦みを強く感じたり
塩せんかじってもかすかな塩味と米の苦み?みたいないつもスルーできる味を感じて
味覚障害だったらコロナかも?とか思った瞬間もありました。
梅干しだけは強烈にそのままの味だったので好んで食べてましたが
今日味覚も治ってきたみたいです。
 
自然光のレモンエニグマ

タンポポ・・・食べ過ぎでしょ・・・。

お尻にちょこんとあごを乗せてるのがかわいかったので。

シェルターの中で何が起きてる?と思わせる場面

ナメタロウさんはプランタとお皿の間に住んでるらしい。
プランタから脱走して干からびてるナメクジたちも何度か見ましたが
この仔は知能が高いかもしれない。本当に春まで生き延びるかも。

豆腐が食べたい気がします。

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ