ご訪問いだたき、ありがとうございます。
旅の思い出、旅の情報、旅と日常・ときどき思考を、つらつらと書いております。


「トラベルjp旅行ガイド」でも執筆中。最新記事はこちら
 南会津の秋の絶景!大内宿・塔のへつり・観音沼で紅葉狩りNEW
  ニャンと添い寝も!?千葉「ペンション アトカ」で猫と過ごす休日NEW

 *文章・画像の無断転載はご遠慮ください。

 

 

埼玉県の秩父エリアでは、いくつか氷柱の見どころがあるのですが、そのうちの一つ、横瀬町の「あしがくぼの氷柱(ひょうちゅう)」のライトアップを、昨日見に行ってきました。

 

こんなときに、というお声もあるかと思いますが。

完全屋外だし、8日から始まったばかりで多分まだ人も少ないんじゃないかと思ったので。

 

ひさびさに西武鉄道に乗ったら

 

 

久々のボックスシートにテンションUP上矢印爆  笑
そしてガラガラ
 

 

「あしがくぼの氷柱」は、西武鉄道の芦ヶ久保駅から徒歩約10分。

 

 

とてもローカル感漂う駅ですが、そこは西武鉄道、ちゃんと交通系ICカードが使えますニコニコ

 

 

駅から徒歩10分の距離でも、暗い道だったら嫌だなあ~と思っていたのですが。

 

駅の前には道の駅があり

 

 

道の駅から「あしがくぼの氷柱」に向かう道に入るところに受付が設けられていて、その先は「あしがくぼの氷柱」見学者の専用道になっています。

本来は、二子山に登るための登山道だそうですが、この期間は登山道としては通行できません。

 

そして蛍光バンドをもらえます

 

ライトアップは予約制で、17:00開始から30分刻みで入場時間が指定されています。

私は一番早い17:00~17:30の間の入場を予約したので、入場時にはまだ明るかったです。

 

 

一本道の真ん中にロープを通して一方通行にしています。

ライトもたくさんついていて、安心。

 

やがて、氷柱エリアに到着。

 

 

うわ~~、スノーモンスターみたい!!爆  笑

 

 

手の届くぐらい近くに氷があるところも。

(触ってないけど)

キラキラしてますねおねがい

 

歩行路は一方通行。

多少アップダウンはありますが、特に登山靴やトレッキングシューズが必要な道ではありません。

ただ、ヒールの靴や革靴はやめておいた方がいいかな。

また、寒くて雪が積もっているときとか、路面が凍っていそうなときは、靴底がしっかりした靴を履いた方が良さそうです。

 

ここは、西武鉄道の線路沿いなので、電車からも一部見えるそうです。

 

 

途中に鳥居がありました。

富士浅間神社の鳥居をくぐります。

 

 

「あしがくぼの氷柱」は、人工氷柱です。

 

前年の末から、地元の方が沢の水を散布して氷柱をつくるのだそうです。

人工とはいえ、凍らせるのは自然の力。

今年は年末年始に強い寒波が来たために、とても厚みのある氷柱が育っているそうです。

地元の方も、今年はとてもいい出来だとおっしゃっておられました。

 

確かに、一帯の氷は迫力がありました。

 

 

氷が流れるよう。

 

奥に入るにつれて、ライトアップが鮮やかになっていきます。

 

ただ。

 

 

写真に撮るとこんな風に映ってしまうんですが(^^;)

実際にはここまでベタっと鮮やかには染まりません。

 

ちょっと色調整したこちらの方が、リアルに近いです。

 

 

写真とはちょっとイメージが違うかもしれませんが、ぼんやり光る氷柱は、むしろ幻想的で綺麗ですよ。

 

カメラって(スマホも)、暗いとめちゃくちゃ色味を拾っちゃうんですよね(-_-;)

いろいろ設定いじってみたんですが、いまいち見た目の印象通りに撮れませんでした(^^;)

 

 

順路沿いに行くと、ちょっと高いところから見下ろすこともできます。

一部に、三脚・一脚を立てて撮影OKのエリアもあります。

今回はそこまで腰を据えて撮影するつもりがなかったので、三脚は持参しませんでした。

 

 

さらに進むと、下に降りて、近くで氷柱を見ることもできます。

ときどき、氷柱が折れてドドッと下に落ちることがあります。音が響くのでびっくりします。

 

 

いろんな距離や角度から見られるので、面白いです。

 

 

撮影しながらゆっくり歩いても、大体30~40分で回れます。

さくさく回れば15分くらいでも回れそう。

 

駅から近くて行きやすく、休憩のできる道の駅が近いので、車無し族にもとても行きやすいスポットでした。

 

ただし、道の駅のお店は早く閉まるところもあるので、要注意です。

 

 

2022年の「ありがくぼの氷柱」は

 

2022年1月8日(土)~2月23日(水・祝)までの開催予定。

そのうち、ライトアップは土日祝のみで、予約制です。オンライン予約(支払いもできる)が可能なので、下の公式サイトからどうぞ。

 

なお、19時以降は予約なしでも入れるそうです。

 

入場時間・料金は日中かライトアップかで変わります。

 

【日中】 9:00~16:00

入場料 中学生以上400円、小学生以下無料

 

【ライトアップ】 17:00~20:00(2月は18:00~20:00)

中学生以上500円、小学生300円、未就学児 無料

 

予約制なのはライトアップのみで、予約すると、メールでQRコードが送られてくるので、それを受付で読み取ってもらいます。

 

詳細は下の公式サイトからどうぞ。

 

 

今後のコロナの状況によっては、また行動制限がかかる可能性もありますし、興味があるなら早いうちがおすすめです。

 

 

いつも応援ぽちをいただき、ありがとうございます!

 


人気ブログランキング