日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

きょうから仕事モードに入りました!

2024-04-26 19:27:00 | 日記


はじめのことば

生きてくってことは冗談ごとじゃねぇからな
山本周五郎「へちまの木」

プロローグ

昨晩22時40分帰宅、北海道二泊三日"桜名所"、駆け足で巡ってきました。ツアーならではの訪問地設定、効率よく見学することができました。添乗員さんの名所案内により、函館、登別、小樽、そして札幌のちょっとした豆知識も吸収できました。一人旅も団体旅行も、用途に応じ、使い分けることが肝心、今度の旅行であらためて思いました。

きょうから仕事モード

入浴すませ、午前零時には就寝、きょうは早番出勤、起床予定時間は五時10分前に、目が覚めました。体内時計がきっちり作動しています。楽しかった北海道のたくさんの思い出は心の中に、そしてフォトに保存しておきます。上げ膳据え膳よさようなら、通常の朝食こんにちわ、仕事モードに入ります。


きょうの昼ごはん

にんにくスタミナ豚焼肉丼
530円(税込572.40円)682kcal

ガッツリとにんにくの利いた豚焼肉でごはんが食べ進むスタミナ豚焼肉丼です。
セブン-イレブン ホームページより





章ちゃんの食後の感想

ごはんと焼肉がセパレートになっています。レンジで三分半、
ごはんの上に焼肉をかけ出来上がり、色合いはよくありませんが、味はバッチリ、にんにくの香りはわずかにしますが、口臭きにするほどではありません。甘辛くなく、オレはセブン-イレブンの主力商品だと、わたしに訴えてきました。思わず、「美味しゅうございます」とつぶやきました。

星は ☆☆☆☆☆です。

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいましてありがとうございました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行最終日

2024-04-25 19:28:00 | 旅行
    はじめのことば

生きるとは呼吸することでなはい。行動することだ
  ジャン・ジャック・ルソー
     (スイスの哲学者)

登別温泉グランドホテル
朝夕の食事バイキング



夕食バイキング







朝食バイキング









登別温泉グランドホテルの朝夕バイキングに大満足、温泉もバッチリグッド、いろいろな源泉の湯がたのしめました。サウナも設置してあり、お酒飲んでいたので利用はしませんでした。
酒抜きで日帰りサウナって利用法もあります。板前さん、コックさんが目の前で調理、できたてをたべることができるので、満足度がちがいます。バイキングと、温泉の動画がユーチューブにありましたのでアップし
ました。
 「百聞一見に如かず」

①小樽

お昼は、小樽の名店"福寿司"でにぎり寿司を堪能、雨降りで肌寒かったので熱燗2合注文、芯から温まりました。食後に小樽通りを散策、ガラス細工、オルゴールのお店が有名で、ウォチングしました。結構いいお値段だったので、目の保養だけで済ませました。ただ、酒の看板がありましたので、つい入ってしまいました。珍しいワイン、焼酎がありましたので購入しました。目玉は、北海道産のミルクとじゃが芋を原料にした焼酎、どんな味がするのか、今からワクワクしています。焼酎を入れるグラスより中身のほうが大事です。












小樽市 - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%A8%BD%E5%B8%82

②北海道神宮

降ったり止んだりの雨の中、北海道大神宮に到着、桜はまだ散らず、雨にぬれそぼる桜も風情があります。二礼二拍手一礼、感謝の気持ちを捧げました。
次は最後の訪問地"札幌大通り"の桜見物です。













北海道の神社の歴史 - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%AE%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2は

③札幌大通り公園






札幌大通りの桜は、雨がつよくなり、ちょっと寂しい感じがしました。時間が余っていましたので、札幌時計台の見学に、ビルの谷間に位置する建物は、そこだけ、明治時代の面影を残していました。

二泊三日の旅行も無事終了、20時30分千歳空港発、22時10分羽田着、明日から日常生活に
戻ります。あっという間の北海道旅行でした。



きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行二日目

2024-04-24 15:31:00 | 旅行
はじめのことば

私には少しも恐れるところはない。私はこの世に、何語とかをなさんために生まれてきた
      野口英世(細菌学者)

プロローグ

5時、寝床が代わっても同じ時刻に目がさめました。部屋の窓越しに津軽海峡の波が岸にゆっくりと寄せてきます。その景色を眺めていたら、かわいいかもめがベランダの壁の上に、きっと歓迎のあいさつにきてくれたのかもしれません。「むかえにくれてありがとう

かもめとあそんでいたら、7時朝食の時間になりました。







モーニング・バイキング

バイキングといえば、"食べ放題"、人間の性がでます。獲物を狙うハンターに変身します。おしぼりと箸がのっているお膳を左手に、いざ出陣!多品目少量を目標に皿盛り、席にもどり、記念撮影したのが下の写真です。





すべての料理おいしかったのですが、その中て際立ったのは鮭の塩焼きといくらでした。






鮭の切り身の厚さにびっくり、塩加減もばっちり、いくらは大粒でプリプリ感がたまらない、
ゆっくり、北海道の海の幸を堪能しました。さすがにパンコーナーまでは手が伸びませんでした。


オニウシ公園

オニウシ公園の桜はつぼみのまま、開花には時間がかかるということで、花見🌸🍺🌸は残念ながらかないませんでした。




しばらく散策をしていると、"千鳥桜"が優雅に美しい艶やかに咲いていました。満開の桜の中では脇役におかれるのでしょう。しかし、「よくきてくださいました。ゆっくりご覧くださいませ」、そんな桜の精の声がしました。いっそう美しく輝いて見えました。"千鳥桜"と出会えただけでもオニウシ公園にきてよかった、そんな気持ちになりました。

下記の記事Wikipediaより引用
町名の由来でもあるアイヌ語の「オニウシ」を名とした広大な都市型公園です。国道沿いにあることからドライブの休息イントとしても最適で、併設されている道の駅「YOU・遊・もり」からは、噴水モニュメントを中心とした公園全体と秀峰駒ケ岳また、晴れた日には、羊蹄山や有珠山まで360度の大展望を楽しむことができます。公園内にはユニークな遊具施設、芝生広場がある他、花の季節には約500本の桜が訪れる人たちの目を楽しませています




洞爺湖






昼ごはん

洞爺湖畔にある民芸御膳でお昼ごはんをいただきました。ネット検索するときちんとでてきました。献立は、『ほたて尽くし御膳洞爺湖』、ほたてがとても美味でした。はじめに、生のほたてを刺身でいただき、次に鉄鍋の中に残りのほたて、豚肉、かまぼこ、白菜を入れ鍋でいただく、二通りの調理法で楽しめました。ななつぼしのごはん、デザートのプリンまで腹の中に収め大満足でした。










下記の記事Wikipediaより引用
爺湖は、北海道にある美しい湖で、道内屈指のリゾート地です。北には名峰・羊蹄山、南には今も活動を続ける有珠山と昭和新山がそびえ、湖畔には温泉街が広がっています。この湖は約11万年前の噴火によって誕生し、中央には大島、弁天島、観音島、饅頭島の4つの島が浮かび、総称して中島と呼ばれています。中島はパワースポットとしても知られており、遊覧船で上陸することもできます。
洞爺湖周辺には多種多様なレジャー施設が点在しており、カヌーやモーターボート、ホーストレッキング、ガラス細工、ハーブ蒸留体験などが楽しめます。また、洞爺湖の大パノラマが広がる「サイロ展望台」や、洞爺湖、有珠山、昭和新山を眺めることができる「壮瞥公園」、彫刻アートが展示された「とうや湖ぐるっと彫刻公園」など、湖ビューポイントも豊富です

有珠善光寺

桜の名所"善光寺"、きょうの最後の観光地です。さくらはまだ、つぼみのままでした。桜の満開はあと二週間、北海道の広さを実感しました。

下記の記事Wikipediaより引用
有珠善光寺(うすぜんこうじ)は、北海道伊達市にある寺院。「善光寺跡」として国の史跡に指定されている[1]。
境内には春は桜から始まりツツジやアジサイ、牡丹など〈花の寺〉として有名。大銀杏など紅葉も楽しめる  










登別温泉 登別グランドホテル




きょうの宿泊は"登別グランドホテル"です。今、向かっています。物語のつづきは明日になります。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日目宿泊 イマジンホテル

2024-04-24 06:47:00 | 旅行
はじめのことば

人生は負けたら終わりなのではない。辞めたら終わりなのだ
   リチャード・ニクソン
   (アメリカ第37代大統領)

プロローグ

羽田空港飛び立つときは、雲が多く、今にも雨が降りそうでしたが、"雲の上はいつも晴れ"
眼下は青空が広がっていまし
た。




羽田発9時45分、函館着11時5分、定刻通りに到着しました。
機内ドリンク一杯飲んだら、「シ-トベルトをお締め下さい」アナウンスがながれ、到着、さすが🛩️は早い、久しぶりフライトに満足です。函館空港では、旅行会社の添乗員が待機、さっそくバスに乗車、本日見学コースに出発です。

①トラピスチヌ修道院











天使の聖母トラピスチヌ修道院(てんしのせいぼトラピスチヌしゅうどういん)は、北海道函館市郊外にあるトラピスト会(厳律シトー会)系の女子修道院である。通称天使園とも呼ばれる。日本最初の観想女子修道院である。
庭園や売店は一般に開放されており自由に見学ができる。修道院内は男子禁制であるが一般開放エリアへの立ち入りは可能である。また売店内でお土産物として売られているマダレナ(マドレーヌ)やクッキーが有名で、函館土産としても知られている。
1898年(明治31年)にフランスから派遣された8名の修道女によって創立され[1]、その後1925年(大正14年)と1941年(昭和16年)の2回、火災に遭い再建をしている[1]。 ウイキペディアより


②五稜郭公園














五稜郭(ごりょうかく)は、江戸時代末期に江戸幕府が蝦夷地の箱館(現在の北海道函館市)郊外に築造した稜堡式の城郭[注釈 1]。
予算書時点から五稜郭の名称は用いられていた[3]が、築造中は亀田役所土塁(かめだやくしょどるい)[4]または亀田御役所土塁(かめだおんやくしょどるい)[5]とも呼ばれた[注釈 2]。元は湿地でネコヤナギが多く生えていた土地であることから、柳野城(やなぎのじょう)の別名を持つ[6]。ウイキペディアより


③函館八幡宮














函館八幡宮(はこだてはちまんぐう)は、北海道函館市にある神社である。旧社格は国幣中社で現在は神社本庁の別表神社。
函館山の南東麓に東面して鎮座し、社地は函館市街を俯瞰する。北海道の開拓に関わる神として道民からの崇敬を集めた。ウイキペディアより


元町

後日掲載

⑤函館山夜景










函館夜景(はこだてやけい)とは、北海道函館市のうち函館市旧市街地(旧・函館区<宇須岸、のちの箱館>、旧・亀田村の一部<のちの函館区海岸町と同区大字亀田村>旧・尻沢辺村<谷地頭地区および大森浜地区>、旧・下湯川村)、津軽海峡上のイカ漁区域における夜の景色(夜景)である。函館山最高峰・御殿山からの夜の景色が主なものである。

湯の川温泉 イマジンホテルリゾート函館












〆のことば

"はるばるきたぜはこだて"♪︎♪︎♪︎
見所盛り沢山、写真映えする景色もたくさん、大満足、何度もスマホのポッチを押してしまいました。どこにいってもサクラがビューティーフル、いろんな桜を観賞することができました。

函館の夜景を眺めるには、少し早い時間でしたが、素晴らしい夕陽をながめることができました。



函館山からホテルに向かうために山をおりはじめたら、陽が沈み夜の闇に包まれました。木々の間から、函館の夜景を見ることができました。さすがに、日本夜景ベスト3、バスの窓越しでしたが、しっかりと目に焼きつけました。

見学も終わり、気がつけば夜7時、腹の虫が「グゥ-」、喉の乾きを感じます。いよいよ、宿泊ホテルにまっしぐら、バイキングに舌鼓、熱燗2合でいい気分、ベッドイン、続きは明日、ユーチューブに、イマジンホテルのプロモーションビデオがありましたので載せました。

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運気向上の旅北海道

2024-04-23 11:43:00 | 旅行
はじめのことば

自分らしくある必要はない。むしろ「人間らしく」生きる道を考えて欲しい   岡本太郎 

古希記念旅行北海道

『登別温泉「5つ星の宿」と湯の川温泉弊社Aランクホテルで優雅な時・・・函館小樽札幌桜舞う北海道三都11名所めぐり 3日間』クラブツーリズム









第1日目

①トラピスチヌ修道院
②五稜郭公園(星型の城郭)
③函館八幡宮(延命の桜)
④元町
⑤函館山(夜景観賞)
宿泊
湯の川温泉
イマジンホテルリゾート函館

第2日目

①微笑み桜通り(車窓)
②森・オニウシ公園
③洞爺・洞爺湖
④有珠善光寺
宿泊 
登別温泉
登別グランドホテル

第三日目
①小樽
②北海道神宮
③札幌大通り公園

吉方位は北です!

九星気学でいう方位採り、運気向上の旅へ出かけます。私は二黒、家内は九紫、今月は共に』"北"が吉方位になります。星の違いで、めったに同じ方位に行くことはできないのですが、4月、一緒に出かけることができました。気学を学んで20年、気の流れを生活の中に入れることにより心身共に健やかに暮らしています。

いつも一人で行く方位採りは、
楽天、ヤフー、ゆこゆこで、縛られない旅程を組むのですが、今回は古希記念旅行、クラブツーリズムのパンフレットの中から選びました。コースもおまかせ、安心して旅にどのような旅になるのか楽しみです。

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。

行ってきます!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする