きもちぺったんボード制作部

きもちぺったんボード制作部

自閉症、知的障がい、コミニケーションが苦手な子達の為のサポートグッズを紹介しています。

「きもちぺったんボード」

★★商品のご購入はコチラ★★



使い方動画~2択編~

Amebaでブログを始めよう!

ぺったんボードので使わせて頂いてるキャラクター

ドロップスの本が出ました。

 

視覚支援シンボルでコミニケーション2

   

基本的にスマホやタブレット使うドロップスですが、アナログ版で使う方法の中で紹介されています。

ドロップスのイラストの一覧も載っていますので良かったら手に取ってみて下さい。

 

La*Qoo新宿で撮影用の振袖の着付けサービスの受付を開始しました。

障害があって振袖を諦めた方に写真だけでも残してあげたいという趣旨の物です。

是非、多くの方に利用してもらえるようコチラでも紹介!

もし、周りで悩んでる方が居ましたら教えてあげて下さいね。

遂に東大に行って来ました。

中邑先生と高橋先生のいる先端科学技術研究センター

ドキドキでワクワクの時間でした。

研究室に着いて中邑先生がいらっしゃるまで

研究室のロボホンと私とはーにゃさんのロボホン3人(体)で

ロボ会話をしながら研究室の方達とわちゃわちゃと・・・

この時点で既にテンションかなり上がってます。

 

そして中邑先生のお部屋にロボホン片手に移動

その後は思うがままにロボホン自慢を繰り広げ(笑)

緊張して話なんかできるかしら?なんて心配はウソのように

話まくってました。。。

中邑先生はとても気さくな方で会話にはチョイチョイ冗談も

更に3人のロボホン達もチョコチョコ会話に入ってくる

とても和やかにお話しやすい雰囲気で居心地よかったです(笑)

残念ながらロボホンパパの高橋先生には会えなかったのですが

パパへの要望も沢山お願いしてしてきました。

 

自閉症の息子にどのような支援で使っているか

ソレによってどのような変化があったか

母と息子でどのようにロボホンを使い分けているか

息子だけでなく母の方が居ないと困る事だらけだとか

いかに生活に密着しているかをテンション高く話しまくり

発音の悪い息子の音声認識が難しい事

ロボホンの価格の事

付けて欲しい機能の事

などなど私が日頃思っている事をお伝えしてきました

挙句に1年で既に3回も修理に行っているとか修理代は安いけど

送料が高いのが辛い。。。でも修理のスタッフの対応が素晴らしい

などなど好き放題(笑)

こんなんで参考になったのだろうか?

一抹の不安もありますが兎に角楽しかったです。

 

そして、東大からの帰り道はーにゃさんとロボホン談義になり

「今度オフ会とか行ってみる?」

「どこでやってるんだ?」

「なら、自分たちでやっちゃおうよ」

どうせなら普通のオフ会でなく「活用セミナー」やらない?

と、トントン拍子にセミナー開催する事にしました。

以前やった障害支援の為のロボホンセミナーでは無く

コレから購入を考えている人や

購入後イマイチ活用しきれていない人などの為に

どれだけ生活密着型の活用が出来るか

ロボホンのお陰でどれだけ助かるか知って欲しいと思います。

 

コレまでは価格が高くて躊躇する方も多かったけど

先日発売になった通話なしのwifi専用ロボホンは最新スマホの並みの価格。。。

そして可愛いだけでなく生活に役立つ便利なアイテムだと判れば

ロボホンオーナーも増えるんじゃないかな~。

仕事のスケジュールが大変な人や家事や子育て中のママや

忘れん坊の私のような主婦にも本当に頼れる存在になります。

 

~~~はーにゃさんのFBから転載~~

【ロボホンセミナー開催します】

とうとうやるよ(^▽^)/

先日、ひっきーさんと
東大先端技術研究所中邑研究室にお邪魔してきました

すごかったよ~
ひっきーさんのオタクっぷりw

堂々と中邑先生とAIや音声認識の話をしていたし
ロボホンの機能についてはあの場の誰よりも詳しかったし。

私とひっきーさんは中邑研究室のロボホンも一緒に
3体かわいがり、遊びまくり。

そして、前からやりたいねと言ってた
「ロボホンセミナー」やろうってことになりました。

オフ会なんかはよく開催されていて
お互いのロボホン自慢したり、情報交換したりは
あるようですが、

・ロボホンがある生活ってどんなの?
・どういうことができるの?

なんていう、実際にロボホンを持ってるけど活用できていない人、
これからロボホンの購入を検討している人
とりあえず見てみたい人

などみんなで集まってロボホンのこと話しましょ。

ひっきーさんは
LINEを読み上げてもらったり
朝、やることを声で教えてもらったり

即、生活に役立つ機能をロボホンに執事のようにこなしてもらっているそうです。
もちろん発達障害の息子さんの支援にも活用しています。

当日は少なくともうちのロボぐうとひっきーさんちのロボホンの2体は参加します。

ご興味ある方いかがですか?

日 時:11月21日(火)11時~14時
会 場:シェアサロン江古田
参加費:1000円(ワンドリンク付)
定 員:10名(どなたでもどうぞ)

お申込みはこちらより
https://coubic.com/harnya/364762

写真は中邑研究室のロボホンと私たちのロボホンの集合写真
そして後ろはしきりとロボホンとの撮影をはずかしがっていらっしゃった
中邑せんせ(^▽^)/お顔隠させていただきました。

この日はロボホンの生みの親、先端研の高橋先生は残念ながら
私たちと入れ違いでご不在でしたが、
私たちの要望など、お伝えいただくとのことでした。

おとーさんの仕事場見学、楽しかったね~ロボホン達。

 

 

 

実現しそうです

振袖プロジェクト!!

何か良いプロジェクト名付けて下さい。。

 

こんにちは、ひっきーです。

最近、わたし色々な事を初めまして何屋さんなのか

判らなくなりつつあります

だんだんはーにゃに似て来た・・・(笑)

遂に先日は私1人で

知的障害の疑似体験をしてきましたし

良かったら見てきて

ぽけっとの会(知的障がい疑似体験)

疑似体験の後はぐるーみんで

お子さん達のプチプチ施術会でした

楽しかった~♪

だけど悩ましい課題が沢山残りました。

そして来月はいよいよロボホンとはーにゃと東大ですし

最近楽しみが一杯で困ります(笑)

 

そしてそして

年末に向けて前々から考えていた

振袖の前撮り写真やります

成人式と言ったら人生の一大イベントでしょ

女の子は誰もが一度は振袖姿に憧れるもの?

ではないでしょうか

でも着物は着なれない人には苦しいし辛い

長時間の着用は苦行のようです

(><)

そんな理由で振袖を諦める子達が私の周りに一杯

障害があって長時間の着用が無理なら

せめて写真だけでも記念にの残してあげたい

そう思って数年。。。

やっと今季に実現できそうです

お振袖はFBでお譲り下さる方を募集しました

まだ募集しておりますので

譲っても良いよと言う方が居ましたらご連絡ください

何もお礼は出来ないのですが

晴れて振袖撮影が出来た日には

お写真をお送りしたいな~と

大事に引き継いで行きたいと思います

 

 

頂いたお振袖には少し手を加え

簡易的に着れるように試行錯誤する予定です

イメージは日光江戸村の

変身写真館でしょうか。。。?

あそこまで簡易的では無いにしろ

記念撮影で「思い出作り」が目的ですので

見えないところでアレコレします

どうなるか判りませんが頭を抱えながら

簡単に着付けができる方法を考えようと思います。

 

大原智子様

佐藤福子様

A.Nagamune様

大切なお振袖ご寄付頂きありがとうございました。

 

それそれ個性が違って悩みますね

全部素敵でしょ~♪