hearthのお気楽洋書ブログ

洋書読みの洋書知らず。永遠の初心者。 まったりとkindleで多読記録を更新中 (Xは、hearth@洋書&映画)

振り返り! 2023年 & 2024年に感想を書いた洋書リスト(270冊目~299冊目)

もうすっかり年末ですね。
昨年は読書リスト作りをサボってしまったので、今回は2023年と2024年の2年分を更新しました。
と言っても、2年合わせて、29冊、ゆっくりペースは相変わらずです。。

本の神様、来年も面白本に出会わせてくださいな。
それでは皆さま、良いお年を!!!


(基本はKindleの洋書版で読んでいますが、邦訳が出版されているものは邦題も書きました。)


270. The Count Of Monte Cristo
(Alexandre Dumas)
モンテ・クリスト伯
hearthlife.hatenablog.com


271. Hot, Flat, and Crowded 2.0
(Thomas L. Friedman)
グリーン革命
hearthlife.hatenablog.com


272. Homo Deus
(Yuval Noah Harari)
ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来
hearthlife.hatenablog.com



273. A Good Girl's Guide to Murder
(Holly Jackson)
自由研究には向かない殺人
hearthlife.hatenablog.com



274. A Billion Wicked Thoughts
(Ogi Ogas / Sal Gaddam)
性欲の科学 なぜ男は「素人」に興奮し女は「男同士」に萌えるのか
hearthlife.hatenablog.com



275. Hard Thing about Hard Things
(Ben Horowitz)
HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか
hearthlife.hatenablog.com




276. The Invisible Life of Addie LaRue
(V.E. Schwab)
アディ・ラルーの誰も知らない人生
hearthlife.hatenablog.com



277. Shoe Dog
(Phil Knight)
SHOE DOG(シュードッグ)―靴にすべてを。
hearthlife.hatenablog.com



278. Talking to My Daughter about the Economy
(Yanis Varoufakis)
父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。
hearthlife.hatenablog.com



279. The Handmaid's Tale
(Margaret Atwood)
侍女の物語
hearthlife.hatenablog.com



280. The Best and the Brightest
(David Halberstam)
ベスト&ブライテスト
hearthlife.hatenablog.com



281. Meditations
(Marcus Aurelius)
自省録
hearthlife.hatenablog.com



282. The Magic of Reality
(Richard Dawkins)
ドーキンス博士が教える「世界の秘密」
hearthlife.hatenablog.com



283. Two Bottles of Relish
(Lord Dunsany)
二壜のソース
hearthlife.hatenablog.com



284. Orientalism
(Edward Said)
オリエンタリズム
hearthlife.hatenablog.com



285. Bullshit Jobs
(David Graeber)
ブルシット・ジョブ- クソどうでもいい仕事の理論
hearthlife.hatenablog.com



286. The Singularity is Near
(Ray Kurzwell)
シンギュラリティは近い―人類が生命を超越するとき
hearthlife.hatenablog.com



287. The Brothers Karamazov
(Fyodor Dostoevsky)
カラマーゾフの兄弟
hearthlife.hatenablog.com



288. Black Box Thinking
(Matthew Syed)
失敗の科学
hearthlife.hatenablog.com



289. Triggers
(Joseph Sugarman)
シュガーマンマーケティング30の法則
hearthlife.hatenablog.com



290. Swiss Family Robinson
(Johann David Wyss)
スイスのロビンソン
hearthlife.hatenablog.com



291. Unbeaten Tracks in Japan
(Isabella Bird)
日本奥地紀行
hearthlife.hatenablog.com



292. Fahrenheit 451
(Ray Bradbury)
華氏451度
hearthlife.hatenablog.com



293. How Brands Grow
(Byron Sharp)
ブランディングの科学 誰も知らないマーケティングの法則11
hearthlife.hatenablog.com



294. The Conquest of Happiness
(Bertrand Russel)
幸福論
hearthlife.hatenablog.com



295. The Art of Loving
(Erich Fromm)
愛するということ
hearthlife.hatenablog.com



296. There's a Boy in the Girl's Bathroom
(Louis Sachar)
hearthlife.hatenablog.com



297. The 80/20 CFO
(Janice Berthold & Suzy Taherian)
hearthlife.hatenablog.com



298. Jane Eyre
(Charlotte Bronte)
ジェーン・エア
hearthlife.hatenablog.com



299. Strategic Safari
(Henry Mintzberg)
戦略サファリ
hearthlife.hatenablog.com



(前に書いた2016年の感想はこちらです。 1冊目~97冊目)

hearthlife.hatenablog.com

( こちらは2017年の感想です。 98冊目~180冊目)

hearthlife.hatenablog.com

( こちらは2018年の感想です。 181冊目~222冊目)

hearthlife.hatenablog.com

( こちらは2019年の感想です。 223冊目~236冊目)

hearthlife.hatenablog.com

( こちらは2020 & 2021年の感想です。 227冊目~256冊目)

hearthlife.hatenablog.com

( こちらは2022年の感想です。 257冊目~269冊目)

hearthlife.hatenablog.com

にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村


洋書ランキングへ