Eikokudo Rockets

仙台就業中の食いしん坊、元千葉県民オヤジの写真とカメラと酒麺飯クロニクル

【グルメ・そば処 金谷】村田のお蕎麦屋さんは超人気店でした。宮城県柴田郡 東北自動車道村田I.C.から車で1分 初訪問

明日、神社に行ってお祓いをしてこようと思います。今日は朝から洗車をして、ドライブで汚れた上に付着した黄砂を洗い流し、その足でスタッドレスタイヤから夏タイヤへ履き替えて、明日はお祓いです。家内安全・家族の健康に丸を付けましょう。車はどうしよ…

【グルメ・きそば たかみ】仙台でカレーつけ蕎麦をたべるなら、絶対ここ。仙台市 北四番丁駅 6回目

何か良いことをしようと考えて、久しぶりに献血をしようかと考えました。千葉にいる時は頻繁に献血してましたが、仙台に来てからは、コロナもあり全く献血してませんでした。仙台の献血ルームを訪ねると、60歳〜65歳になる前までに献血をしていない人は、65…

【グルメ・元祖油堂 仙台広瀬通店】まぜそば専用麺と多彩なセルフトッピングで愉しむ。仙台市 広瀬通駅 初訪問

クルマのコーティングはどうしてますか? 新車購入時に施したボディのコーティングは3年間、効果が持続するそうです。だからまめに洗車をしています。では、窓のコーティングはどうなんですか?調べてみると効果は1年間だそうで、フロントガラスだけ6ヶ月…

【グルメ・精光庵本店】住宅街の歴史を感じるお蕎麦屋さんの鶏せいろ。仙台市 北四番丁駅 2回目

カラオケを歌わなくなりました。歌わなくなった理由はなんだろうか。まず、歌を忘れた。歌わないと自分が何を歌っていたのか曲名を思い出せない。カラオケのお店は喫煙可のお店が多いし、そもそも仕事の付き合いの2次会はラウンジの利用が多くなった。歌わ…

【レンズ・XF 16-50mm f/2.8-4.8 R LM WR・土湯温泉】温泉で心と体を癒し、新しいレンズで満足度を上げる。March 2025

先日、マウント替えしました。とエントリーしましたので、3本購入したレンズの内、2本目のレンズを付けて、福島県土湯温泉に出掛けました。毎月、温泉に行きたい!と公言していますので、3月度の温泉行きです。なんだかんだで年末から忙しくて疲労困憊でした…

【グルメ・Canday Cafe 】お洒落なカフェの、不似合いですがマジで美味しい生姜焼きと焼きうどん。仙台市 北四番丁駅 初訪問

貸与されている会社のクルマで通勤しています。通勤するということは持ち帰る訳で駐車場が必要なんですが、近くの賃貸駐車場がことごとく閉鎖になっていきます。この付近は月極駐車場が少なく、決してお安くない月極駐車場でも激戦区なのです。閉鎖予告が半…

【グルメ・お魚イタリアン nonna é ~ノンナ~】絶品ランチの小さなイタリアン。本当に美味しい。仙台市 広瀬通駅 3回目

最近、U-NEXTにハマっています。妻が寝た後に時間が私のTVタイムです。仙台では放送されていないテレビ東京系の経済系の番組をアプリで観て、その後TVでYouTube、そしてU-NEXTです。アメリカのドラマが面白い。内容がチープなものもありますが、私のナイトタ…

【グルメ・丘のそば屋 1974】丘の上のお蕎麦屋さんでカレーつけ蕎麦を頂く。仙台市 旭ヶ丘駅 3回目

今の仙台宅は賃貸マンションです。仙台に来て早丸5年、4月から6年目です。こんなGIGIをまだ雇ってくれるの大変有難いと、誰にも言わないですがとても感謝しています。反面、仙台に来てから医療費がとんでもなく掛かっています。半分は年齢もあるでしょう…

【M4 MacBook Pro・購入検討中】M4とM4pro のどちらにしようか悩んでます。 March 2025

https://www.apple.com/jp/macbook-pro/ わたくしのMacBook Proは、MacBook Pro (16-inch, 2019)Intel機です。CPUは、2.6GHz 6コアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大4.5GHz)で、アプリのAI機能を使用すると結構遅いと感じます。動画編集ではカクカクク…

【カメラ・IYH】マウント替え。Z-mountからX-mount。はじめてのFujifilm機 X-T5で仙台の街をぶらり。 March 2025

FUJIFILM X-T5 Xマウント23.5mm×15.7mm (APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 5 HRセンサー 原色フィルター採用 先月、娘用に購入した「FUJIFILM Xマウント X-T50 」で試し撮りしてから、愛機 Nikon Z9 を持って出掛けましたが、その重さに疲労困憊になり、つくづくこ…

【グルメ・上野藪そば】新幹線運休のお陰様で、老舗蕎麦屋で粋に呑んだ話。東京都 上野駅 7回目

書き出しのネタがないので、この間、我が身に起きた事件を少し。東北新幹線連結故障事案で、わたしの予約車両が運休になりました。大丸東京のフレンチでランチをとり、駅構内に入場すると改札前が大混雑していました。新幹線の連結が外れ、そのため改札を閉…

【グルメ・東北自動車道長者原SA下りフードコート】充実ランチのSA。伊達桜ポークの生姜焼きが絶品。大崎市古川 初訪問

しかし、東北新幹線が良く運休する。仙台〜東京は約90分くらいです。アッと言う間ですので、仙台に住んでいても全く不便は感じませんでしたが、これほど運休すると当てに出来なくなりますね。先週末は運休したので一泊してしまいました。月曜日も運休で仙台…

【グルメ・生そば 長寿庵 泉ヶ丘支店】セットものが嬉しいが、蕎麦がやはり美味しい。仙台市 東北道泉ICから車で5分 2回目

以前、2025年は毎月温泉に行く!と書きましたが、果たして3月はいけるだろうか心配です。常にいろんな障害が起きるからで、仕事や体調などのほかにも、仙台宅の排水管清掃の指定日や火災報知器の点検の予定が入っていました。どうして春分の日の飛び石の金…

【グルメ・横浜家系ラーメンつき家】東照宮前宮町の正当家系ラーメンのお店はうまい。仙台市 東照宮前駅 初訪問

昨日の続きになります。手持ちのミラーレス一眼機からマウント替えをしようかと、とりあえず手持ちのカメラ群の買取価格を調べてみました。うん、軽自動車の高グレードくらいは買えそうな金額になりました。検討の結果、買取より、そのお金を生かして買い換…

【グルメ・天ぷら天寅 ヨドバシ仙台店】大衆的な店舗ですが天寅丼は本当に美味しい。仙台市 仙台駅 初訪問

先日、娘へのプレゼントしようとミラーレスカメラを買い、数日間試し撮りをして、初期設定してから贈ったのですが、その試し撮りでとても良い印象が残りました。その後、自分のミラーレス一眼機を持ち出すと「重い」「重い」「重い」。とにかく重いんです。…

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

広告