Eikokudo Rockets

仙台就業中の食いしん坊、元千葉県民オヤジの写真とカメラと酒麺飯クロニクル

【グルメ・ヒュッゲカフェ グリーンシューツ (Hygge Cafe Green Shoots)】週末限定のデンマーク出身の店主が営むランチが美味しい。仙台市 陸前白沢駅から3,543m 初訪問

この記事は約2分10秒で読むことができます。

広告

妻が不調です。今年は良い感じでスタートしたのですが、右肩と右膝が痛いと言います。昨年は世帯での医療費が40万円程度掛かりましたが、今年は20万くらいにしようと言っていたのですが、そうはいかない感じです。ちなみに私の医療費はCPAPと降圧剤で、年12万円ほど掛かります。妻は、昨日、車から出る時に膝がバキっと鳴ったらしい。今日は整形外科に行ってきます。はぁ〜…。

ヒュッゲカフェ グリーンシューツ (Hygge Cafe Green Shoots)


先日も記載しましたが、秋保温泉は仙台宅からクルマで30分の距離です。本当に近くて、びっくりです。仮にお宿に泊まっても、チェックアウトの30分後には帰宅しています。先日のエントリーのジェラート屋さんで手に入れた、秋保温泉郷のマップをみて、ランチにお邪魔した素敵なお店です。

お店の場所は、秋保神社の隣です。パリオリンピックの選手が参拝した昇がたくさん立っていました。凄いですよ。お店は一時のペンションの様な造りの建物です。店主の住居を兼ねているのでしょう。デンマーク出身のトムさんと奥様がOPENさせたカフェで、外構ではペット連れのお客様用のようですね。店内は、北欧を感じる空間です。

 

妻は「フリかデラ」です。これはデンマーク定番の家庭料理で、ミートボール、ジャガイモと野菜、赤キャベツとラモレイドソースが添えてあります。すごいボリュームですが、美味しいのでペロリです。


私は「本日のおすすめ:舞茸のピラフ、里芋とチキンのクリームシチュ」です。ドリンク付きで1,350円はお値打ちです。ピラフは20年ぶり位にいただきました。里芋のクリームシチュも美味しい。最高です。

 

再訪問決定ですよ。最後までお読み頂き有難うございました。

 

お店情報

店名 ヒュッゲカフェ グリーンシューツ (Hygge Cafe Green Shoots)
住所 〒982-0242 宮城県仙台市太白区秋保町境野上戸49−1
電話  非公開
営業時間 金・土・日・月 10時〜16時
定休日 火・水・木
備考 

 

カメラ

 

★28mm F2.8と言う明るい単焦点レンズのカメラですが、クロップで35mmと50mmで撮ることが出来ます。テーブルフォトでは綺麗に撮れます。オススメです。

 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

広告