自分の勉強(61)行書課題 | 書道を楽しむブログ

書道を楽しむブログ

兵庫県姫路市で、フォワード青山書道教室と、書道の作品販売をぼちぼちとしています。主に自分の勉強の話や、書道にまつわる日々の日常を、のんびりゆる~く書いています。割とどうでもいいことが多めです。(笑)

こんばんは。


いつもブログをご覧くださり、ありがとうございますm(_ _)m


こちらのブログでは、作品の紹介や自分の勉強の記録や書道にまつわるお話、まつわらないお話…など、少々個人的な内容をメインに書いています。ブログタイトルとおり、『書道を楽しむブログ』です!

書道教室の情報は、facebookページ(→ホームページ)よりご確認いただけますと幸いです。


********

またまたお久しぶりの投稿です🙌


時系列ぐちゃぐちゃですが、とりあえず整理がまとまった順にぼちぼち投稿していきたいと思います。

こちらは8月の行書課題。

右が提出した作品、左が2回目の添削です。写真版に載せていただきました。が、写真で見ると弱!と思いました😅


8月は競書雑誌を見ながら、自分で書いてみました。↓一番初期の段階。なんかさびしい感じ。

1回目の添削後に書いたものたち。下手でもたくさん書いてると、書き慣れてきて、ちょっとはマシになってくる気だけはしています。(笑)

3文字目の「知」が最後までかっこよく書けなかった。

添削は、
左1回目
・聡の耳へんの線の変化をつけること、「公」部分は上を通っていく
→「公」を書いているという意識なく書いてしまってた

・遠のしんにょうは、筆の腹で書く
→やっているつもりでしたが、出来ていなかった😓💦

右2回目
・「以」の右部分、短い横線があったほうがいい


これらを経て、写真1枚目が完成しました。