東京研修に行く!!② 勉強会「元刑事のお話」 | カギトラくんこと代表T氏の「防犯のこんなん知ってる??」

カギトラくんこと代表T氏の「防犯のこんなん知ってる??」

カギトラくんこと代表Tが大阪の鍵屋さんカギのトラブル特急隊を紹介していきます!!

こんばんは!!カギトラくんこと代表Tです。

 

今回は 前回お話した東京研修の中で

元刑事の方にお話していただいたお話をちょっとだけ

ご紹介します。

 

その勉強会は「元刑事が語る“泥棒の目”から見た防犯対策」

というものでした。

警察・警備会社・鍵屋(防犯)の違いだとか一般の方の

防犯の意識と実際の違いなどたくさんお話していただいた中で

あっ確かになぁ・・・と思ったお話です。

 

お子さんに「知らない人についていってはダメ」と言った事

ありませんか?

もちろん知らない人についていってはいけません。

 

では 登校中を狙って不審者の人が子供に狙いをつけて

毎朝挨拶をしていたとします。

1ヵ月くらい挨拶を続けて次はアメやお菓子などをあげます。

「知らない人から物をもらってはいけません」と言っていても

この段階で子供さんにとっては知らない人では

なくなっているそうです。

「いつも挨拶している近所のおじさん」でしょうか?

もっとお菓子をあげるからと言って誘拐されるケースが

多くなっているというお話を聞きました。

 

では なんて言って注意をすればいいのでしょうか?

私にはまだ子供がいませんが 子供ができて大きくなった時

こんな事件に合わないようになんて言えばいいのか?

犯罪も多種多様な変化をみせています。

そんな犯罪に巻き込まれないためにこんな事件があったんだと

子供さんやお家の方と今まで以上にお話ししてみてください。

 

「知らない人についていってはいけない」「もらってはいけない」と

合わせて「親に確認をする」

・携帯を持たせているならわからない事は確認をする

・持っていないなら「お母さんに聞いてから」と答えるようにする

 

その場で判断させないように親の確認を取るようにするのも

一つの手ではないかと思います。

みなさんならどんな“対策”をしますか?

 

 

この度は当店を選んでいただき誠にありがとうございました
これからも宜しくお願い致します

「あなたの街の防犯プロフェッショナル」
セキュリティスミスのいるお店

詳しくは公式サイトまで → カギのトラブル特急隊

 
 
↓よろしければ応援クリックお願いします


人気ブログランキングへ