久し振りに子どもの学習について語ります。
小5の算数って難しくて鬼門みたいです。

私の自治体は、算数は少人数でやっているのですが機能していないようです。
この前の割合のテストでは20点とか30点とかが多かったみたいです。

息子の点数は悪くなかったのですがそもそもの概念がわかっていなくてショック。
でもそれって教え方の問題では・・・
だってほとんどの人ができてないんですよ。

で、ワークを見たのですが・・・
いや、絶対に分かりづらく説明してるでしょ!。
だって、割合に2通りの公式を使ってるんですよ、ひきわり納豆とか、かけたり、わったり、比較量、基準量とかわけわからん!
多分教科書から引っ張ってきてると思いますが。
でも大人でもよくわからないものを子どもがわかるわけないですよね。

シンプルに、
基準×割合=比較、これが全てなんですがね。
後は基準と比較がどっちかは国語力の問題だと思います。

教え方って滅茶苦茶重要ですよね。
本当、なんでわかりづらく説明するのかわけわからん。