SSブログ

初めての蔵王 山スキーでスノーモンスター&熊野岳に登頂 [テレマークがうまくなりたい!]

 新春の初登りは東北へ。友人2人と山スキーで蔵王と月山方面へ行く計画です。深夜に友人の車で東京を出発して東北自動車道と東北中央自動車道を順調に飛ばして4時半ごろに待ち合わせ場所のコンビニにつきました。ここで最終的に3人が揃いました。学生時代の仲間です。

 さっそく蔵王ライザワールドまで上がります。ここで友人1人がシールを忘れるアクシデントが発覚しましたがスノーシューを借りてなんとか計画は続行。リフト券2枚を買ってリフトに乗ったら、すぐに周りの木々がスノーモンスターで出迎えてくれました。時期的には早いと思っていたので、感激です。

蔵王ライザワールド モンスターのお出迎えだ

スノーモンスター

 9時過ぎにリフトトップからさっそくシールで歩き出します。私たちの他にも多くの登山者がいますが、スキーとスノーシューと半々くらいでしょうか。スキー率が高いと思いました。

刈田岳への登り。右のピークが刈田岳

 夏山のリフト終点から、まずは刈田岳へ。こんなに頂上直下までリフトが通じているのですから、夏場は観光客が多いのでしょうね。

刈田岳山頂

 刈田岳の頂上に着くと神社に着く巨大なエビの尻尾(もはやこう表現して良いものか疑問ですが)が、風雪の厳しさを物語っています。見下ろすと白くてわかりにくいかもしれませんが「お釜」が見えました。

お釜

 「蔵王」は複数ある各ピークを総称した山名です。ガスっていたら無理かなと思っていたのですが、天気はもっていて最高峰である熊野岳までどうやら行けそうです。左からの風を感じつつ頂上への最短のコースをとって11時半ごろに到着。

熊野岳への登り

 さあシールを剥がして滑走の始まりです。往路は通らず南を向いて斜面をトラバース気味にリフト終点地点を目指します。

滑走

 何度か凹状のところを通過しますが、それほどの難もなく往路のトレースまで戻ることができました。
 今年初めてのテレマークは最初は荷重の仕方すら思い出せず苦労しましたが、最後の方でようやくターンを決めることができたというところです。
 あとはゲレンデを下まで降りて今日のところは終了です。思いもよらずスノーモンスターを見ることができ、百名山の蔵王・熊野岳登頂、それもテレマークで、そして親しい仲間との山行で今日は百点満点と言って良いのではないでしょうか。

下山方面。真ん中は夏リフトの駐車場の建物

 今日は予報では曇りで標高1900メートルあたりで風速6〜7mでしたが、実際のところ下部ではほぼ無風。稜線に上がっても(少し吹き出したな)くらいでした。正月過ぎは風速20mの暴風でリフトなども止まっていたらしいので、風の強さが成否を分けるポイントかもと思いました。

■蔵王・刈田岳と熊野岳 2023/1/7
蔵王ライザワールドリフトトップ(9:15/10:30)刈田岳(10:35/11:30)熊野岳(12:00/13:00)リフトトップ
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント