ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

踏んだり蹴ったりのGWの巻

2024年05月08日 19時13分56秒 | 
皆様、この連休は楽しく、もしくはのんびりと過ごされましたでしょうか。
私は胃痛・腹痛・下痢に苦しんでおりました。
ついでに奥歯の金属のかぶせ物は取れるし、スマホのカメラ機能が逝きました。
タップしても反応が鈍くなっていたので、機種変する事に。
マジで高っ!36回払いですよ、嗚呼
今日、届いたのですが、まだ使いこなせていないため、アップ出来る画像は
前のスマホで撮った、これしかありません。


「男前に撮ってね」

男前って感じじゃないんだよねぇ、みこと君は。
でも個性的な可愛さがあるから、安心してね。ほら、今多様性の時代だし?


そして母は昨日、消化器内科へ行って来ました。
もう大丈夫かな?と思ったのが、前日夜にまた痛み出し、
これはやはり病院だわってなったんです。
前回違うクリニックを受診した時とは異なる薬を処方して貰い、
1週間様子をみて、痛みが続くようなら胃カメラだそうです。
今回はがっつり胃潰瘍の薬を貰ったので、なんとか落ち着いて貰いたいところ。
頓服の痛み止めが結構効いています。

行きだけ相方に付き合って貰ったので、助かりました。
Googleマップがナビをしてくれなくて、迷子になるところでした。
そして歯医者の予約も取りましたー。もう忙しい。


でさ、この連休中、出来るだけ在宅してくれていた相方ですが、
みこと君と反りが合わなくて困っています。
蓮のようにスルーしてくれればまだ良いのですが、みこっちゃんは
思いっ切り、「シャーッ!」と威嚇して逃げ回ります。
相変わらずウェットしか食べないし、私が入院する事にでもなったら、
どうしようと、そればかり考えちゃう。
遊び盛りだから、相手をしてあげれば少しは距離も縮まるんじゃないかな。


みこと君グッズが増えていく我が家ですが、猫壱の猫とんねると、
ネズミの尻尾というじゃらしを、Amazonで買いました。
明日、開封して遊ぼうねぇ♪反応が楽しみだわ。
シニア達は、「へえ、そうなんだ」って顔して眺めるだけだからね(笑)
ではでは。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みこと君、実母の脱走と養母... | トップ | 王子様、本日の献上品です。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかっぱ)
2024-05-09 06:05:49
おはようございます。
お腹の痛みだけでも辛いのに、被せは取れるわ、
スマホまでやられるわで、本当に大変でしたね。
重なる事って、時々あるんですよね。
私はそういう時、つい「なんて日だ!」と叫んじゃいます(笑)。
お腹の方は、新たなお薬で快復されるといいですね。
どうぞ、お大事にしてくださいね。
しかし、みこっちゃん、旦那様にシャーまで言いなさるのですね?!
生粋のお母ちゃんっ子ですね。
うちのかかぁっ子のん太も、おじさんに触らせることも拒みますが、
なんだかんだ、私が不在の時は、おじさんにちょっと甘えるらしいです。
なんか、安心するけど、なんかなんか、母は複雑な心境です・・・(笑)
Unknown (ammonite)
2024-05-09 08:15:03
ひいなさん、おはようございます。

連休は踏んだり蹴ったりだったようですね。
何よりお加減がまだよくないのが気になります。
あまり大事でないことを祈ってます。

みこと君は相方さんが何とかして下さると信じましょう。
まずは病気を治さないといけませんね。
Unknown (ひいな)
2024-05-10 00:24:04
おかっぱさん、こんばんは。
すみません、病気の話題が長引いてしまって。
吐血するとか、食べられないとか、そんなんでしたら
ヤバいのでしょうが、胃潰瘍なんて放っておけば
1~2ヶ月ほどで治りますものね。

本当に重なる時って「なんて日だ!」って叫びたく
なりますよね。恋愛なんて特にそうじゃないですか?
駄目になる時は、誰か台本書いてる!?ってくらい、
すれ違いますし。
山あり谷ありで乗り切っていくしかないのでしょうね。
止まない雨はないのだし、明けない夜はないのだと、
歌にもありますし。

みことは完全に相方を敵視しています(^^;
困りました-。のんちゃんは偉い!普段はかかぁっ子だけど、
ちゃんとおじさんを家族だと認識してるのですね^^
Unknown (ひいな)
2024-05-10 00:31:50
ammoniteさん、こんばんは。
あ、もう痛くないかも?大丈夫じゃない?と
油断していると、キリキリくるので参ります。
手相の生命線が短いのが、昔から気になっては
いるのですが、どうなのでしょうね(苦笑)
猫達を残して逝きたくありません。
御心配頂き、すみません。大丈夫ですよ、きっと!

みことと相方の仲を取り持たねばと、最近は痛烈に
実感しております。
私がいなかったら、仕方なくカリカリを食べてくれるかも
知れませんよね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事