雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

朝日に当たるキラキララナンキュラスラックスを見て下さい

2024年03月30日 | 球根植物

今日は黄砂が飛来し
花粉も大量に飛散するらしいので
マスクに帽子で庭に出ました

朝日が当たり始めた
ラナンキュラスラックスがとても綺麗

昨日のうちに鉢植えを全部
テラス屋根下から元の位置に移動させました
ラナンキュラスラックスアリアドネ


アリアドネとハリオス

ラナンキュラスラックスアリアドネ

アリアドネとハリオス

アリアドネ

駐車場にずらっと並べました

水仙タリアも昨日は雨に打たれて
うなだれていましたが今朝は
立ち直っていました
真っ白でとても綺麗

昨日は大雨と強風で
クレマチスの鉢が倒れました
クレマチスシロタカ
↓

東側に倒れ込んでいるので
西風が強かったってことかな?
鉢を起こしたら大丈夫そうでした

サブシンボルツリーのアオダモ

花芽が膨らんでいます

白いふわふわした雲みたいな花が咲きます

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。